サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 7件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2008.6
  • 出版社: 河出書房新社
  • レーベル: 河出文庫
  • サイズ:15cm/376p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-309-46305-6
文庫

紙の本

人間の測りまちがい 差別の科学史 上 (河出文庫)

著者 スティーヴン・J.グールド (著),鈴木 善次 (訳),森脇 靖子 (訳)

人種、階級、性別などによる社会的差別を自然の反映とみなす「生物学的決定論」の論拠を、歴史的展望をふまえつつ全面的に批判したグールド渾身の力作。【本の内容】

もっと見る

人間の測りまちがい 差別の科学史 上 (河出文庫)

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

ジュンク堂書店千日前店

みんなのレビュー7件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

都合の良い、危険な物差し。

2008/06/27 17:07

9人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ソネアキラ - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルは「人間の測りまちがい」であるが、あえて測りまちがえた、ぶっちゃけ、白人(もしくは男性)優位主義を立証するためのデータ捏造、改竄、ウソっぱちのオルタネイティブサイエンスヒストリーである。

まったく根拠のないいわれなき差別、非科学的な差別が、いまだにまかり通っていることに対して、作者は、危機感や憤りを覚えつつ、これでもか、これでもかと反証している。
「頭蓋骨のコレクションと、それを用いて人種のランクづけをした」サミュエル・ジョージ・モートン。結果はいわずもがなである。

「犯罪者は我々の中の進化的な先祖返りである。先祖の過去を秘めた胚珠は我々の遺伝質の中に眠っている。不幸な人にその過去が再び生きかえってくる。これらの人々は正常なサルや未開人がするのと同じような行動を生得的に行なう」

これは19世紀のロンブローゾの理論。いまなら、とんでも理論と、その非を指摘できるが。IQ(知能指数)テストの「基準を確立した」ビネー。彼は、「学校での劣った成績の原因が何であれ、自分の作った尺度の意図は、レッテルを貼るためではなく、手を差しのべ、改善するために特定することである」と確信していたが、彼の意に反して、アメリカでは、「学習に特別問題のある子どもたちを査定する道具としてのみIQテストが利用」されてしまった。その普及に貢献したのが、「ニュージャージーにある精神薄弱の少年少女のためのヴィネランド訓練学校の精力的かつ改革的な指導者だった」H.H.ゴダードである。

ゴダードは、知能障害をピネー尺度(IQ)により分類、線引きを企てた。その目論見は、「精神薄弱の原因を一つの遺伝子にあると認めていたので、-一部略-魯鈍に子どもを作らせないことと、外国人の魯鈍を締め出すこと」、そして魯鈍の移民と生殖を禁止することにあった。さらにビネー尺度はルイス・M・ターマンが改良を加え、全米規模の国民知能テストへと至る。

特に、このIQに関する一連の史実が、考えさせられた。そういえば、類似品で偏差値なんていうのもあったな。

「知能とは内在的で変化しない知的価値であり、それによって直線的な物差しの上に全ての人々をランクづけできる一つの数値として有意に抽出できるのだという主張」。

その物差しこそが、フランシス・ゴルトンによって考えられた忌まわしき優生学などの根っこになっているのではないだろうか。

謝辞でいきなり「利己的な遺伝子などあろうはずはない」と、作者は論敵リチャード・ドーキンスにパンチをお見舞いしているのは、ファンサービスといったとこだろう。




このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/10/03 18:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/09 08:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/30 10:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/29 11:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/10/26 15:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/03 22:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。