サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 経済・ビジネスの通販
  4. 経済の通販
  5. 平凡社の通販
  6. 経済学は人間を幸せにできるのかの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 5 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2010.4
  • 出版社: 平凡社
  • サイズ:19cm/303p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-582-63052-7

紙の本

経済学は人間を幸せにできるのか

著者 斎藤 貴男 (著)

構造改革路線の行き詰まり、出口の見えない世界不況…。再生のヒントはどこにあるのか。そして経済学は人間を幸せにできるのか? 6人の経済学者に、根源的な問いかけを行う。『月刊...

もっと見る

経済学は人間を幸せにできるのか

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

構造改革路線の行き詰まり、出口の見えない世界不況…。再生のヒントはどこにあるのか。そして経済学は人間を幸せにできるのか? 6人の経済学者に、根源的な問いかけを行う。『月刊百科』連載に書き下ろしを加え書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】

収録作品一覧

新自由主義とは何だったのか 中谷巌 述 17−48
地球温暖化と経済学 佐和隆光 述 49−81
構造改革は労働の何を変えたのか 八代尚宏 述 83−116

著者紹介

斎藤 貴男

略歴
〈斎藤貴男〉1958年東京都生まれ。英国バーミンガム大学修士(国際学MA)。ジャーナリスト。著書に「いま、立ち上がる」「「心」が支配される日」「強いられる死」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

いまこそ国民のための経済政策が

2010/05/16 15:35

10人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:良泉 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ジャーナリストである著者が、6人の経済学者に会いに行く。相手の選定は、その人の考え方に対する個人的好悪にとらわれない。話すテーマは「経済学は人間を幸せにできるのか」。
 もうすっかり過去の人になってしまったが、小泉首相・竹中大臣が強引に押し進めた構造改革。市場メカニズムに絶対的な信頼を置き、国家による規制・介入を極力排除する。ネオリベラリズムまたは新自由主義と呼ばれる。
 この人たちがしでかしたことが、どれだけひどいことであったか、その錆や膿のようなものが、今あちらこちらで問われている。現代の日本の疲弊、特に雇用環境の大幅な悪化の原因がここにあるのではないかとの懸念のもとに。
 市場原理主義に経済の活性化を促すという面があることは事実であろう。しかし、その活用も度が過ぎると問題である。国の救済措置を持たない徹底的な競争主義は、強者と弱者を明確に区別する。勝者と敗者を決定的に色づけし、敗者に“再チャレンジ”の機会は与えられることはない。そう、何もかもがリセットされる戦争でもない限り。
 この疲弊しきった日本を救うのは、やはり経済政策しかないはずだ。そのためにも、現代の日本経済の最先端に位置する経済学者たちの言葉をしっかり確認しておきたい。
 本書より中谷巌氏の言葉。『日本の既得権益の構造、政・官・業の癒着構造を徹底的に壊し、日本経済を欧米流の「グローバル・スタンダード」に合わせることこそが、日本経済を活性化する処方箋だと信じて疑わなかった。だが、その後に行われた「構造改革」と、それに伴って急速に普及した新自由主義的な思想の、さらにはアメリカ型の市場原理の導入によって、・・・さまざまな「副作用」や問題を抱えることになるとは、予想できなかった。』
 自身の権威やプライドをかなぐり捨ててでも、まったく正直に「転向」を表明するこの人の言は信用に値する。この人の言葉を、小泉・竹中はどう聞くのか。
 佐和隆光氏の言葉『「アメリカでは小中学校が完全に“ゆとり教育”で、一週間かけてキャンプを張ったり美術館を見学したり、10代でなければできないようなことをだけをゆっくりやっていく。・・・2002年度から日本の小中学校に導入された“ゆとり教育”は、このようなシステムにするためのものでした。ところが学力低下の犯人扱いされてしまった。』
 競争原理が、もっとも“競争”という言葉の似合わない教育の世界にまで投入されつつある。まったく違う目的で考えられた「ゆとり教育」がその機能を果たさないまま、“競争好き”の強者たちによってつぶされようとしている。いま、教育の危機。
 八代尚宏氏の言葉。『よい教育環境の家庭を持った人とそうでない人の公平さをどう考えるかです。親が教育熱心かどうかまでの差をなくそうとすれば、論理的には、かつての旧ソ連の一部で行われたように、国家が親から子どもを取り上げて教育するということになります。それは認められないのだから、そうした差はやむを得ないと考えるしかない。』
 このような言葉を「ごまかし」と言う。話の「すり替え」と言ってもよい。様々な家庭環境を持つ子供達のすべてに、子供達が求める教育環境を与えてやる方策が必要である。旧ソ連の全体主義体制を例に出し、それよりも格差社会の方がまし、といった理論は絶対に「まやかし」である。
 井村喜代子氏の言葉。『朝鮮戦争は、米国のそうしたジレンマを一気に解消する結果をもたらしたんです。戦争を仕掛けてきたのは北朝鮮・共産主義勢力だという国際世論が形成されて、日本でも宣伝された。こうなったらソ連も中国の共産党政府も講和条約から排除しても構わない、という世論が沸き起こる。』
 朝鮮戦争特需により経済的復興を成し遂げた日本。実は朝鮮戦争が日本に与えたものはそれだけではなかった。戦後の片面的な講話とそれから派生した日米安保。米国と日本の権力者が、朝鮮戦争を上手に使い、国民を翻弄していた様に納得させられる。
 伊藤隆敏氏の言葉。『市場原理というのはよく定義されていない言葉です。本当の意味で野放しになっている業界はありませんから、結局、監督が失敗したということに尽きると思います。』
 確かに、国家による監督の失敗についても徹底的に解明され責任追及がなされるべきである。しかし、その国家の監督責任を不明確にぼやかせる役目も、市場原理は持っていたのではないか。
 金子勝氏の言葉。『この国ほど若い人をメチャクチャにした国は他にはありません。年金問題だけを見ても一目瞭然です。保険料を支払えない人間を増やして穴ぼこを開け続けていけば、先々、制度が保つわけがないことなどわかりきっていた。』
 最後はやはり、この国の疲弊。特に若者を痛めつけるこの国の政治・経済体制は、このままでは未来がないことは自明である。
 この国には、いまこそ、“まともな”経済政策が待ち望まれている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。