- カテゴリ:一般
- 発行年月:2011.7
- 出版社: NTT出版
- サイズ:22cm/421p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-7571-2240-6
- 国内送料無料
紙の本
ゲーム理論による社会科学の統合 (叢書《制度を考える》)
著者 ハーバート・ギンタス (著),成田 悠輔 (訳),小川 一仁 (訳),川越 敏司 (訳),佐々木 俊一郎 (訳)
標準的な意思決定理論・ゲーム理論のテキスト。意思決定理論・ゲーム理論の理論的な内容を解説し、それらを検証・例証するために、実験室やフィールドにおける行動実験や歴史的・人類...
ゲーム理論による社会科学の統合 (叢書《制度を考える》)
6,048円(税込)
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
標準的な意思決定理論・ゲーム理論のテキスト。意思決定理論・ゲーム理論の理論的な内容を解説し、それらを検証・例証するために、実験室やフィールドにおける行動実験や歴史的・人類学的な事例に言及する。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
ハーバート・ギンタス
- 略歴
- 〈ハーバート・ギンタス〉1940年生まれ。社会科学・行動科学の諸分野を横断する研究者。中央ヨーロッパ大学(ハンガリー)教授・サンタフェ研究所(米国)外部教授。著書に「協力する種」「進化するゲーム理論」他。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
経済学・経済理論 ランキング
経済学・経済理論のランキングをご紹介します一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む