- カテゴリ:一般
- 発売日:2014/09/24
- 出版社: 集英社
- サイズ:19cm/275p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-08-780723-3
紙の本
仕事。
山田洋次、沢木耕太郎、宮崎駿、糸井重里…。川村元気が12人の巨匠たちに聞いた「壁を乗り越え、一歩抜け出す」唯一無二の仕事術。これから人生を楽しくする「仕事の教え」と世界を...
仕事。
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
山田洋次、沢木耕太郎、宮崎駿、糸井重里…。川村元気が12人の巨匠たちに聞いた「壁を乗り越え、一歩抜け出す」唯一無二の仕事術。これから人生を楽しくする「仕事の教え」と世界を面白くする「仕事のヒント」が満載。【「TRC MARC」の商品解説】
「私と同じ年の頃、何をしていましたか?」
大人になってからのほとんどの時間、僕らは仕事をしている。
だとしたら僕は人生を楽しくするための仕事がしたい。
そこで仕事で世界を面白くしてきた12人に訊ねた。
山田洋次、沢木耕太郎、杉本博司、倉本聰、秋元康、宮崎駿、
糸井重里、篠山紀信、谷川俊太郎、鈴木敏夫、横尾忠則、坂本龍一。
彼らが僕と同じ年の頃、何を想い、何を考え、どう働いていたのかを。
映画プロデューサーとして『電車男』『告白』『悪人』『モテキ』「おおかみこどもの雨と雪」などを製作し、
初小説『世界から猫が消えたなら』が70万部突破の大ベストセラーとなった川村元気が、
12人に聞いた「壁を乗り越え、一歩抜け出す」唯一無二の仕事術。
【商品解説】
収録作品一覧
山田洋次 | 山田洋次 述 | 9−29 |
---|---|---|
沢木耕太郎 | 沢木耕太郎 述 | 31−51 |
杉本博司 | 杉本博司 述 | 53−73 |
著者紹介
川村 元気
- 略歴
- 〈川村元気〉1979年横浜生まれ。上智大学卒業。「モテキ」などの映画を製作。著書に「世界から猫が消えたなら」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
仕事。
2017/01/31 23:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆう - この投稿者のレビュー一覧を見る
「仕事」の存在が生活や人生の中心になっている社会。
そこに人それぞれの情熱と、選択がある。
そんな当たり前のことを、教えてくれます。
著者の優しく落ち着いた言葉で見つめる、それぞれの仕事。大人の方はもちろん学生にとって、歩み方の案内本になる一冊です。