サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 18件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:1998/06/01
  • 出版社: 講談社
  • サイズ:19cm/301p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-7700-2402-2
新書

紙の本

武士道 対訳 (Bilingual Books)

著者 新渡戸 稲造 (著),須知 徳平 (訳)

欧米の人々が日本に抱く疑問の数々を解く鍵となる「武士道」について、新渡戸稲造が英語で著し、世界17ヶ国語に翻訳された、日本の精神文化を伝える書。和英対訳。【「TRC MA...

もっと見る

武士道 対訳 (Bilingual Books)

税込 1,430 13pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

欧米の人々が日本に抱く疑問の数々を解く鍵となる「武士道」について、新渡戸稲造が英語で著し、世界17ヶ国語に翻訳された、日本の精神文化を伝える書。和英対訳。【「TRC MARC」の商品解説】

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー18件

みんなの評価3.9

評価内訳

紙の本

著者の博識がとても良く判る

2012/12/16 00:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たけくん - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は前回読んだ「男の座右の銘」で紹介されていた。
著者である新渡戸稲造に対する印象は、それまで旧5000円札の肖像となった人ぐらいしか印象がなかった。
新渡戸さんは1862年の生まれで150年以上も前の人であるが、本書を読むとその年の経過を感じさせない。本文の随所に世界各国の偉人の著書が紹介される。武士の生き様を、日本の書籍のみならず、世界各国の著書と対比しながら表現する。外来語も随所に登場し、新渡戸さんの知識レベルの高さがわかる。
紙幣の肖像になるというのもうなずける。
武士の生き様というのを、さまざまな角度から分析している。
第12章「切腹および敵討ち」の章は読み応えがある。
新渡戸さんの「武士道」は色々な形で解説されている様なので、またそちらも読んでみたい!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

世界8大文明の一画としての日本文明の背骨

2006/05/07 17:27

11人中、11人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:佐伯洋一 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 新渡戸はなにもしてないじゃないか。なんでメガネのおっさんは5千円に載ってるんだ。
 いや、それがとんでもない無知ゆえであったことが後に分かった。「武士道」を自分で読んでみて初めて分かったのである。
 本書は、かつて日清戦争で、「眠れる獅子」と世界中が警戒していた清国を一刀の下に粉砕した、小国・日本とはなにかを世界に向けて発進した歴史的大名著である。
 武士道とはなにかについて、本書は、世界中の哲学者や思想家の言葉を引用しながら、しかもキリスト教徒などへの反発に細心の注意を払いながら筆舌している。本文を読めば分かるが、新渡戸は武士道を語りながら、時に非常に強い英語でわが国の凛たるところを力説している。説明の仕方として、なるべく外国人に不愉快を与えないように前置きをしつつ、強烈に日本を主張しているのである。たとえば、14章「婦人の教育と地位」などは、日本の婦道と西洋のレディを堂堂と対置させ、欧米人の日本への言われ無き批判を論破している。いま、14章で新渡戸が語ったことは、まさしくジェンダーフリーへの警鐘そのものであろう。
 武士道に対する誤解として、「日本は農民の国だったから、武士道なんて・・」というものがある。しかし、武士道とは要するに日本に根付いた1つの倫理体系である。たとえば、贈り物をするとき欧米人は自分の贈り物を素晴らしいモノだと言いながら贈呈するのが常道である。しかし、日本ではまったく逆で、「詰まらんものですが」という。これはまさしく武士道の「礼」の精神であり、日本特有の感覚である。武士道の効力が全体に及んでいる1つの証左である。農民から出た感覚ではない。
 大体、およそ倫理体系が農牧階級から生まれることなど有り得ない。倫理とは上か下に流れるものである。農民が大多数だからと言って、倫理体系を否定するならば、騎士道はじめ全てはそのひと言で終わってしまうであろう。
 「武士道」がアメリカで執筆されたのは、1899年である。日露戦争の5年前である。新渡戸は、武士道を語ることによって、祖国日本とはなにかを世界に知らしめた。本書は各国で翻訳され、大ベストセラーになった。今でも、武士道は世界に認識されている。
 この6年後の1905年、日本占領のため、日本海をロシアの大艦隊が埋めた。迎撃に向かった東郷平八郎率いる連合艦隊は、万に1つの奇跡が何千と重なり、人類史上最高の大勝利(日本は輸送艦が沈んだだけで、ロシア艦体は全部消失した)を飾った。実は、この日露戦争によって、日本への興味とそれを充たすための「武士道」への需要が激増した。本書は、その意味でジャポニズムの火付け役のひとつといってよい。
 ロシアに圧迫され続けていたトルコや北欧諸国でもわが事のように日本勝利を歓迎し、そして武士道が読まれた。特に、アルゼンチンなどでは当時武士道の勝利と新聞で絶賛され、今でも大使着任のとき、日本海海戦の旗艦・三笠に敬礼するという。
 新渡戸は、偉大な足跡を残したと思う。歴代札に載った人の誰にも劣らない素晴らしい日本の弁護人であった。その新渡戸が札から消え、今ではトンでもない一作家に成り果ててしまった。「武士道」を日本人が知らなすぎる事と無縁ではないだろう。
 武士道は日本の背骨である。国家の品格の柱である。最終章
「武士道の将来」で、新渡戸はこうした現在の状況を既に100年前に予測している。しかし、本とは偉大なものである。今も、我々はこうして武士道を本によって取り戻すことはできるのである。
 日本を語るに武士道は不可欠である。大体、国際人とは自国の文化への精通が最低条件であり、武士道ひとつ知らぬようでは誰にも相手にされない。特にイギリス人はそうである。本書は、隣のページに英原文も付されている。「武士道」を読むのに最も適した1冊といえるだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/03/05 08:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/14 16:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/12/04 16:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/28 20:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/07/10 04:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/08/25 15:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/14 01:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/03/11 11:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/01/11 14:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/05/27 13:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/06/07 20:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/01/12 22:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/02/03 23:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。