サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 経済・ビジネスの通販
  4. 経営・ビジネスの通販
  5. 日科技連出版社の通販
  6. The QC Problem‐Solving Approach Solving Workplace Problems the Japanese Wayの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2018/01/24
  • 出版社: 日科技連出版社
  • サイズ:21cm/168p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-8171-9638-5
  • 国内送料無料

紙の本

The QC Problem‐Solving Approach Solving Workplace Problems the Japanese Way

著者 KATSUYA HOSOTANI (著),J.H.Loftus (訳)

生産現場の問題を解決する日本のQC(品質管理)的問題解決法を紹介。QC的な物の見方・考え方、問題解決の進め方およびQC手法の活用法を、実践事例を用いてわかりやすく解説する...

もっと見る

The QC Problem‐Solving Approach Solving Workplace Problems the Japanese Way

税込 3,300 30pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

生産現場の問題を解決する日本のQC(品質管理)的問題解決法を紹介。QC的な物の見方・考え方、問題解決の進め方およびQC手法の活用法を、実践事例を用いてわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】

 1989年に刊行した『QC的問題解決法』の英語版である。英語版初版は3A Corporationより1992年に刊行されたが、2016年11月30日の契約終了を受けて、改めて日科技連出版社から刊行するものである。日本語版『QC的問題解決法』は現在も重刷を重ね(現在、第36刷)、職場における問題解決法の古典との呼び声も高い。
 QC的問題解決法には、①問題を解決に導くために必要なものの見方・考え方がある、②問題解決の手順がステップ別にパターン化されている、③問題解決に必要な科学的な手法があるといった特長があり、QC的問題解決法は企業の品質経営のあらゆる局面で活用され、大きな効果をあげている。
 本書は、問題解決に必要なQC的ものの見方・考え方、問題解決の進め方、QC手法の活用法について、実践事例を用いながらやさしく解説してある。企業の第一線監督者、QCサークルリーダー・メンバーから、管理者・スタッフまで、幅広い職場リーダーの方々にとっての必携テキストである。【商品解説】

目次

  • Chapter1 The Importance of Problem Solving
  • Chapter2 What Is the QC Problem-Solving Approach?
  • Chapter3 The QC Viewpoint-Vital for QC-Type Problem Solving
  • Chapter4 The QC Seven-Step Formula-Solving Problems the QC Way
  • Chapter5 The QC Tools
  • Chapter6 Some Examples of the QC Problem-Solving Approach

著者紹介

KATSUYA HOSOTANI

略歴
1938年生まれ。1983年日本電信電話公社近畿電気通信局調査役を経て退職。現在 品質管理総合研究所代表取締役所長、(一財)日本科学技術連盟嘱託、技術士(経営工学部門)、品質システム主任審査員、QCサークル上級指導士、上級品質技術者、QC検定1級、日本品質管理学会名誉会員、デミング賞本賞受賞(1998年)、日経品質管理文献賞受賞(9回)、品質管理関係セミナー講師のほか、多くの企業のTQM指導を担当。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。