サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 歴史・地理・民俗の通販
  4. 歴史の通販
  5. パブリブの通販
  6. ドイツ植民地研究 西南アフリカ・トーゴ・カメルーン・東アフリカ・太平洋・膠州湾の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2018/05/10
  • 出版社: パブリブ
  • サイズ:22cm/479p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-908468-24-7
  • 国内送料無料

紙の本

ドイツ植民地研究 西南アフリカ・トーゴ・カメルーン・東アフリカ・太平洋・膠州湾 (後発帝国主義研究)

著者 栗原 久定 (著)

ドイツ帝国時代に約30年存在した、アフリカ・太平洋・中国にまたがる植民地で、ナチスの生存圏やジェノサイドにも影響を及ぼしたとされるドイツ植民地。豊富な写真や地図などを用い...

もっと見る

ドイツ植民地研究 西南アフリカ・トーゴ・カメルーン・東アフリカ・太平洋・膠州湾 (後発帝国主義研究)

税込 4,290 39pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ドイツ帝国時代に約30年存在した、アフリカ・太平洋・中国にまたがる植民地で、ナチスの生存圏やジェノサイドにも影響を及ぼしたとされるドイツ植民地。豊富な写真や地図などを用いて、その謎に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】

後発帝国主義国として最大の領土を得つつも、第一次大戦で消滅
ナチスの生存圏やジェノサイドにも影響を及ぼしたとされる、
忘れ去られた幻の領土の謎に迫る。

■西南アフリカ 「生存圏構想」の端緒となり、ナチ党ジェノサイドの起源とも言われる
■トーゴ キリスト教ミッションと協力し、補助金なしでもやっていけた「模範的植民地」
■カメルーン アフリカの縮図であり、大幅に領土拡大し「中央アフリカ」構想に繋がる
■東アフリカ キリマンジャロを有し、農業・交通の面で大規模なインフラ開発が行われた
■太平洋 首長を介し間接的に統治し、第一次大戦後に日本が「委任統治領」として後を引き継ぐ
■膠州湾 植民地化は出来ずに「租借地」として海軍省が管轄した中国市場の経済拠点
●「社会主義者と植民地」「中央アフリカ計画」「日本統治下の太平洋植民地」等のコラムも
●常夏ビーチやジャングルに突如現れるメルヘンチックな植民地建築など1180枚以上の写真
●地形や民族を無視した 直線過ぎる国境線など73枚もの地図【商品解説】

目次

  • まえがき 4
  • 凡例 5
  • 第一章 ドイツ植民地概観 9
  • 「ドイツ植民地」とはなんだろうか? 10
  • 第二章 西南アフリカ植民地 33
  • 植民地化以前の西南アフリカ 35
  • 領域画定 42

著者紹介

栗原 久定

略歴
〈栗原久定〉千葉大学大学院人文社会科学研究科公共研究専攻博士後期課程単位取得退学。専門はドイツとオーストリアの近現代史。特に第一次世界大戦中の同盟国の戦争目的を研究している。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

第三帝国だけでなくドイツ赤軍も

2018/05/05 23:18

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オタク。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本で帝政時代のドイツの植民地や租借地を取り上げられるとすれば、青島が殆どで、たまに南洋庁管轄下の島々ぐらいだろう。ビスマーク海とかフィッシュハーフェンとかいったドイツ風の地名が出て来るニューギニアの戦いの古戦場は、大体がかつてのドイツ領ニューギニアだ。
 今のナミビアにあたるドイツ領南西アフリカでのヘレロ人戦争で、ロタール・フォン・トロータ将軍による弾圧は、それなりに有名だから、それなりには取り上げられる。この将軍、フォン・ヒンデンブルク元帥の友人の提督や映画監督と同じ一族だろうが、そこまでは書かれていない。弁務官としてゲーリングの父親は出て来ても、後任のフォン・フランソワは第一次世界大戦当時の将軍に同姓の人物がいるので、Wikiで手っ取り早く調べると、実の兄弟だった。今のタンガニーカにあたるドイツ領東アフリカの保護軍司令官にエミール・フォン・ツェレフスキは特別行動隊の司令官で、ワルシャワ蜂起の鎮圧に関わって騎士十字章に輝くSSの将軍だが、「零時」の後は連合国側に協力したので戦犯裁判にかけられなかったエーリヒ・フォン・デム・バッハ-ツェレフスキのおじだった。
 しかし言語学者のカール・マインホフはドイツ赤軍のウルリーケ・マインホーフの大おじとなると、単に第三帝国のジェノサイドだけとの関連性では済まされない事を示している。ウルリーケ・マインホーフは死んでいるので関係がないにしろ、エンテベ事件でハイジャックした極左のドイツ人が「反イスラエル闘争」の名の下にユダヤ人とイスラエル国籍者の乗客を「選別」したという強制収容所での出来事を連想させる事をしているから。所謂「ドイツの秋」を含めて、この本の著者は、ここを見落としているようだ。
 同時代の新約学者にフォン・ゾーデン男爵という人物がいるが、この本に出て来る同姓の人物の関係は検索しても分からなかった。新約学者はフォン・ゾーデンと表記するので、「ゾーデン」と表記されると落ち着きが悪く思える。
 第1次世界大戦でドイツ領東アフリカでの戦いで最後まで降伏しなかった事で知られるフォン・レットウ=フォアベック将軍も言われるほどな人物でもなかったようだ。
 この本の中でドイツ人による被支配者の鞭打ちはイギリス人より多い、と書かれている個所があるが、同時代ですら悪名高い「コンゴ自由国」ではベルギー人は被支配者の手を落としていた。ベルギー王室はドイツ出身だから、「コンゴ自由国」の支配者だったレオポルド2世は「ナチとのつながり」があるのだろうか?
 「後発帝国主義研究第1巻」とあるから、次はイタリアでも取り上げるのだろうか?それとも日本?それともアメリカ合衆国か?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。