- カテゴリ:小学生
- 発売日:2018/06/22
- 出版社: 小学館
- サイズ:29cm/191p
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-09-217309-5
紙の本
宇宙 新版 (小学館の図鑑NEO)
著者 池内了 (監修),大内正己 (著・監修),勝川行雄 (著・監修),川村静児 (著・監修),小久保英一郎 (著・監修),田村元秀 (著・監修),橋本樹明 (著・監修),半田利弘 (著・監修),坂東信尚 (著・監修)
新しい切り口と美しいビジュアルで宇宙の謎にせまる。「宇宙博士」になるための用語集も掲載。ドラえもん・のび太のDVD付き(館内・館外貸出不可)。折り込みページ、見返し・ジャ...
宇宙 新版 (小学館の図鑑NEO)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
新しい切り口と美しいビジュアルで宇宙の謎にせまる。「宇宙博士」になるための用語集も掲載。ドラえもん・のび太のDVD付き(館内・館外貸出不可)。折り込みページ、見返し・ジャケット裏に写真等あり。【「TRC MARC」の商品解説】
3歳から高学年まで長く使える本格宇宙図鑑
宇宙は、どんなすがたをしているのでしょうか?いつどのようにできて、未来はどうなるのでしょう?
『NEO新版 宇宙』では、天体の基本情報はもちろん、この図鑑でしか見られない新しい切り口と美しいビジュアルで、宇宙のなぞにせまります。好奇心を刺激する「もしもコラム」「なぜ?コラム」や科学者たちの功績・人柄を楽しめる「人物コラム」も大充実!
太陽系の最新情報から、地球外生命が見つかるかもしれない系外惑星、夜空にかがやく美しい恒星や銀河、今わかっている宇宙のすがた、そして宇宙の観測や開発の現状と将来の計画までをくわしく紹介します。
特典DVDは、95分収録!ドラえもんとのび太といっしょに太陽系から宇宙のかなたまで大ぼうけん。さらに、宇宙のなぞにせまる望遠鏡や天文学者、大人気の宇宙飛行士のひみつにせまる独占インタビューなど、宇宙を楽しく学べる大迫力の内容です。
カバー裏は、NEOオリジナル「太陽系の天体大集合」ポスターになっていて、太陽系天体のトリビアも楽しめます。
さあ、図鑑をめくって、138億年の宇宙の旅へでかけましょう!
【編集担当からのおすすめ情報】
今まで論文や数式でしか表せなかった宇宙のさまざまなすがたを読者にわかりやすく解説するため、最先端で活躍する研究者と編集部が何度も話し合いを重ね、一流のイラストレーターの手によって、世界初となるNEOだけの科学ビジュアルがたくさん完成しました。宇宙に興味を持ち始めたお子さんにこそ、科学的根拠に基づいた美しいイラストと、できるだけわかりやすい言葉で宇宙の魅力を届けたい。そんな思いを込めて作った渾身の1冊です。ぜひ、お楽しみください。
DVDには、ドラえもんとのび太のほか、天文学者の阪本成一先生(国立天文台チリ観測所)、大西卓哉宇宙飛行士(JAXA)にもご出演いただきました。お仕事紹介はもちろん、おふたりの素晴らしいお人柄にもご注目ください。【商品解説】
目次
- この本を読むみなさんへ 「宇宙博士」になるための用語集
- 宇宙に関する言葉で引ける さくいん
- 巻頭 宇宙への入り口
- ようこそ宇宙へ
- 宇宙とは何か?
- 宇宙と生命
- 太陽系と生命の始まりをもとめて
- 宇宙のなぞにせまる科学者たち
- 宇宙にくわしくなれる特集
- 太陽系にくわしくなろう!
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
美しい!
2020/11/21 03:40
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
何よりも、美しい絵と写真。これならば、まだ文字が、読めない未就学児も、宇宙に興味持てそうです。親子で読むには、オススメ
紙の本
親子で楽しく読んでます
2020/10/23 13:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:パプリカ - この投稿者のレビュー一覧を見る
幼稚園に通う子供が、宇宙のことを知りたい!ということで、こちらを購入させていただきました。
他の図鑑とも迷いましたが、ドラえもんのDVD付きということで馴染みやすいかと思い、こちらにしました。
絵も大きく載っており、まだ文字が読めない子供でも楽しく読んでおります。最新の情報も載っており、大人が読んでも楽しめます。
紙の本
小学館の図鑑NEO 宇宙
2020/08/27 11:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:3rママ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ずっと図鑑を買ってあげたくてやっと購入しました。宇宙に興味があるので本が破れてしまうくらい見ています。ドラえもんのDVDがついているのでそちらでも知識が身に付いて難しいことを覚えて言ってました。大人でも知らないことがたくさん書いてるので楽しいです。他のシリーズも買ってあげたいと思いました。
紙の本
めくるだけでも見応えありです
2020/06/29 19:04
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:けちょ - この投稿者のレビュー一覧を見る
4歳の子どもに購入。美しい図がぎっしり並んでおり、めくっただけでも楽しめる図鑑です。
本来のお目当てのDVDを何度も観ては、覚えたことを教えてくれます。ドラえもんたちが分かりやすく話しかけてくれるのが一役買っているようです。
子どもも一緒に見る大人も、宇宙への興味がわいてくる一冊です。
紙の本
宇宙
2019/08/31 23:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱーぷる - この投稿者のレビュー一覧を見る
宇宙のことについて、写真と共に詳しく書かれていました。ドラえもんとのび太くんの宇宙大冒険のDVDがついていました。いとこにプレゼントしたら喜んでくれました。
紙の本
宇宙に興味を持ちだした子供に
2020/03/10 08:55
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:チャマ - この投稿者のレビュー一覧を見る
惑星の事やロケットのこと、宇宙のあらゆることが細かく書かれていて、大人でも知らないことが多く、勉強になります。写真を見ているだけでも興味深く、見入ってしまいます。
紙の本
宇宙
2019/10/04 18:54
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
ビジュアルから入ってくるので、むずかしと感じる前に宇宙の壮大さが伝わってくる図鑑で、、子供にも好評でした。