- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2019/05/24
- 出版社: パブリブ
- サイズ:19cm/589p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-908468-36-0
紙の本
戦前反戦発言大全 落書き・ビラ・投書・怪文書で見る反軍・反帝・反資本主義的言説 (戦前ホンネ発言大全)
著者 高井 ホアン (著)
特高警察および憲兵隊は、落書きから子どもの替え歌まで、権力の脅威となるもの全てを弾圧するに際し記録した。特高警察の内部回覧誌である特高月報と、憲兵隊による調査記録をもとに...
戦前反戦発言大全 落書き・ビラ・投書・怪文書で見る反軍・反帝・反資本主義的言説 (戦前ホンネ発言大全)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
特高警察および憲兵隊は、落書きから子どもの替え歌まで、権力の脅威となるもの全てを弾圧するに際し記録した。特高警察の内部回覧誌である特高月報と、憲兵隊による調査記録をもとに、一般市民の反戦平和主義への想いを紹介。【「TRC MARC」の商品解説】
非国民を洗い出す監視密告体制で
落書きやビラに託した
反戦平和主義への想い
まるで匿名掲示板! ※情報統制下では陰謀論やデマも出回った
■「金属など献納しません相当の相場で買え」
■「食糧不足につき人間製造中止」
■「畏れ多くも皇后様も箱入娘の令嬢様でもお湯に入る時は丸裸」
■「ソ連は全世界の資本家国家を相手にしているので軍備は世界一」
■「日本の軍隊が他国へ攻め込んでそれで正義と言うのは変ではないか」
「右翼の不穏ビラ」「中国軍機のビラ撒き」「戦前の替歌集」等のコラム
「時局を風刺せる流行語使用情況」「不穏歌謡の流布状況」等の資料【商品解説】
目次
- 目次
- まえがき 2
- 目次 8
- 凡例 12
- 昭和12年(1937) 15
- 憎まれる「財閥」の表裏 98
- 右翼の不穏ビラ 105
- お祭りの出し物もダメ 佐賀高等学校記念祭飾物撤去 107
著者紹介
高井 ホアン
- 略歴
- 〈高井ホアン〉1994年生まれ。小説家・作家・ライター。Twitter上で『戦前の不敬・反戦発言Bot』などを運営。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む