サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2019/08/24
  • 出版社: 柴田書店
  • サイズ:19cm/287p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-388-35355-2

紙の本

そば学 食品科学から民俗学まで

著者 井上 直人 (著)

雑学と受け取られることも多かった「そば学」を、食品科学を柱に整理し、体系化。日本人とソバの歴史的・地理的つながり、ソバの生物学的特徴、そばのおいしさを支配する「質感」の構...

もっと見る

そば学 食品科学から民俗学まで

税込 1,980 18pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

雑学と受け取られることも多かった「そば学」を、食品科学を柱に整理し、体系化。日本人とソバの歴史的・地理的つながり、ソバの生物学的特徴、そばのおいしさを支配する「質感」の構造と要因などについて解説する。【「TRC MARC」の商品解説】

栽培する対象として・原料として・料理としてのソバ&そばの理解を深める


◆はじめに ソバのおいしさの自然誌 ソバのきた道
「蕎麦」の名は地形/ソバ食の発展史/麺に込められた/古代のメッセージ/古文書に出てくる麺と篩/起源地と/「南のシルクロード」/日本のそばの変遷/ 世界の加工・調理法の比較 /コラム: 苦味食文化圏


◆ソバの神秘的な力
成長の速さ/露と霧を逃がさない力/虫との共生力/「ソバは枝で穫れ」といわれる理由/ 水中発芽と湿害/病害を防ぐ香りと粒の構造/コラム:ソバの近縁野生種の底力


◆おいしさを決める環境と品種
おいしいソバができる気象環境とは/品種が同じでも環境で変わる/おいしい品種はありえるか/秋栽培型品種の登熟期の気象/広域適応性品種の普及と在来品種の復権 /「作りまわし」や焼畑で作られる理由/コラム:高野長英の「三度蕎麦」


◆おいしさを決める収穫と加工
収穫期/収穫後の貯蔵/熟成とは何か/貯蔵/製粉/「つなぎ」/捏ねと茹でに用いる「水」/機能性を加えた加工/コラム:江戸「二六そば」の探求

 
◆そばのおいしさとは何か
要因の分解/もっとも重要な生理やヒトらしい心理要因 /味覚生理/香り/熟成と香り/食感を決める物性/蕎麦の品温/色彩/音響効果/食事環境、雰囲気/覚醒効果/先入観


◆食品デザインの意味
蕎麦道とは何か/いにしえの自然観を食で伝承/行事に残される自然観/コラム:東西の食品デザインが一致! 
【商品解説】

著者紹介

井上 直人

略歴
〈井上直人〉1953年東京都生まれ。帯広畜産大学大学院卒業。農学博士。信州大学名誉教授、農学部特任教授(研究)、公立諏訪東京理科大客員教授。著書に「おいしい穀物の科学」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価3.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

2022/10/20 19:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。