- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/02/17
- 出版社: 金木犀舎
- サイズ:19cm/173p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-909095-04-6
読割 50
紙の本
遊びに生きる子どもたち ハイリスク児にもっと遊びを
著者 松平 千佳 (著)
病児や障がい児、被虐待児も「遊ぶ」ことで学び、癒され、成長していく。病棟などでおもに働く「遊びの専門家」、ホスピタル・プレイ・スペシャリスト(HPS)の育成に取り組む著者...
遊びに生きる子どもたち ハイリスク児にもっと遊びを
遊びに生きる子どもたち ハイリスク児にもっと遊びを
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
病児や障がい児、被虐待児も「遊ぶ」ことで学び、癒され、成長していく。病棟などでおもに働く「遊びの専門家」、ホスピタル・プレイ・スペシャリスト(HPS)の育成に取り組む著者が、11名の子どもたちの実例を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
「さあ、遊ぼう!」
そう声を掛けると、四肢が動かせず呼吸器をつけた難病の子どもでも目を輝かせます。
病児や障がい児、被虐待児などのハイリスク児は、「遊びどころではない」と大人が決めつけてしまいがちですが、子どもたちは「遊ぶ」ことで世界とつながり、命を輝かせるのです。
病棟などでおもに働く「遊びの専門家」、ホスピタル・プレイ・スペシャリスト(HPS)の育成に取り組む第一人者・松平千佳からの熱いメッセージ。
11名の子どもたちの実例を紹介。【商品解説】
目次
- Ⅰ 遊びの力
- ホスピタル・プレイの入り口
- 忘れてはならない4つの大切なC
- 遊びの原風景
- Ⅱ わたしに気づいて
- ぼくはここにいるよ
- いや! さわらないで
- 英国のディーバ
著者紹介
松平 千佳
- 略歴
- 松平 千佳(まつだいら ちか)
静岡県立大学短期大学部准教授、NPO法人ホスピタル・プレイ協会理事長。
佛教大学大学院社会学研究科博士課程後期満期退学(社会学修士、1990)、専門は対人援助技術。ホスピタル・プレイの方法論・養成を専門分野として活動。2011 年1 月、英国Hospital Play Staff Education Trust より、HPSに認定。主な著書に、『ホスピタル・プレイ入門』(建帛社、2010)、『実践 ホスピタル・プレイ』(創碧社、2012)がある。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む