- カテゴリ:一般
- 発売日:2020/07/17
- 出版社: 主婦と生活社
- サイズ:21cm/119p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-391-15478-8
読割 50
紙の本
水谷妙子の片づく家 余計なことは何ひとつしていません。
著者 水谷妙子 (著)
隠さない、分けすぎない、詰め替えない、整えない…。小さな子どもでも忙しいパパでも働くママでも、間違えずに片づけられる「見える・わかる・できる」収納を、実例写真とともに紹介...
水谷妙子の片づく家 余計なことは何ひとつしていません。
水谷妙子の片づく家
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
隠さない、分けすぎない、詰め替えない、整えない…。小さな子どもでも忙しいパパでも働くママでも、間違えずに片づけられる「見える・わかる・できる」収納を、実例写真とともに紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
元無印良品の商品開発担当者の著者による、「余計なことをしないで」家族がラクに暮らせる心得や実際にやっていないことについてご紹介。
また、子供3人家族5人暮らしの著者の家の、ダイニング、リビング、子供部屋、キッチン、洗面所などの収納術を細かく掲載。
おすすめの収納用品や水谷家の収納の歴史も掲載。【商品解説】
目次
- PART1 余計なことをしない心得
- しない心得1 自分ひとりで決めない
- しない心得2 収納用品依存症からの卒業
- しない心得3 片づいた雰囲気はいらない
- しない心得4 整頓から始めない
- しない心得5 モノの役割を知る
- PART2 余計なことをしない収納
- しない収納1 隠さない
- しない収納2 埋めない
著者紹介
水谷妙子
- 略歴
- 〈水谷妙子〉整理収納アドバイザー。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業。整理収納アドバイザー。「ものとかぞく」を起業、個人宅の整理収納サービスやお片づけ講座を行う。雑誌やテレビ等でも活躍。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
水谷妙子の片づく家 余計なことは何ひとつしていません。
2023/08/20 18:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まんまる - この投稿者のレビュー一覧を見る
するではなく「しない」を知れるのはわかりやすかったです!
詰め替えないは潔くていいなと思いました。
家族での生活、ゆるっと分けるなど大事ですよね!
電子書籍
わかりやすい
2023/01/18 18:53
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
すごくわかりやすくシンプルに書かれているので、読みやす片です。書かれていることも、実行に移しやすいことばかりでした。
電子書籍
素晴らしい
2023/01/05 16:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
何よりも生活がすごく楽になってくれる収納なので家族が物を探す時間が減ったように思います。すごく役に立ちました。