このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
三島由紀夫の生とは、ぬぐい去りがたい恥辱との闘いであり、それがある沸点を超えたとき、世間の言う「右翼思想」に形を変えたのだ−。三島事件から50年、その深層を読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
徴兵検査第二乙種合格
二十歳の平岡公威=三島は、
兵庫で入隊検査を受ける。
風邪気味だった三島を
若き軍医は肺湿潤と誤診。
三島が入隊すべき聯隊は、
その後フィリピンで
多くの戦死者を出した
と、三島は終生思い込んだ。
三島事件から五十年
その深層を読み解く【商品解説】
目次
- 序章 「仮面」の告白
- 発端
- 事件
- 益田証人の話
- 檄
- 楯の会
- 憲法
- 結審
- 判決
- 詩を書く少年
著者紹介
安岡 真
- 略歴
- 〈安岡真〉1956年神奈川県生まれ。トルーマン州立大学大学院社会学研究科社会科教育学課程修了。東京国際大学人間社会学部准教授。翻訳家。文芸評論家。著書に「中上健次の「ジャズ」」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む