サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. エッセイ・自伝・ノンフィクションの通販
  4. 人生訓・人間関係・恋愛の通販
  5. Clover出版の通販
  6. 眠れないほどタメになる言葉 しんどいをはね返す!バネになる73の知恵の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2020/12/25
  • 出版社: Clover出版
  • サイズ:18cm/238p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-86734-003-5

紙の本

眠れないほどタメになる言葉 しんどいをはね返す!バネになる73の知恵 (3分チャージ座右の言葉)

著者 ビジネス哲学研究会 (著)

逆境を乗り越えるヒントがここにある! ベートーヴェン、スティーブ・ジョブズ、渋沢栄一、坂本龍馬…。歴史上の偉人や文化人の言葉を、「逆境の受け止め方」「モチベーションを保ち...

もっと見る

眠れないほどタメになる言葉 しんどいをはね返す!バネになる73の知恵 (3分チャージ座右の言葉)

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

逆境を乗り越えるヒントがここにある! ベートーヴェン、スティーブ・ジョブズ、渋沢栄一、坂本龍馬…。歴史上の偉人や文化人の言葉を、「逆境の受け止め方」「モチベーションを保ち続ける」など、様々な角度から紹介する。〔「逆境を乗り越えるリーダーの言葉」(角川書店 2011年刊)の改題,修正再構成〕【「TRC MARC」の商品解説】

苦難に出あい、逆風にさらされながらも前進しなければならないとき、
人は何を「支え」とするのだろう。

世界に名を馳せた、企業経営者、政治家、発明家たちは、
いったいどのように「逆境」を乗り越えてきたのか。

渋沢栄一、松下幸之助、安藤百福、豊田喜一郎、本田宗一郎、
スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツ、ウォルト・ディズニー、
マイケル・デル、ジョージ・ワシントン、ジョン・F・ケネディ、
トーマス・エジソン―――。 

彼らが発した言葉にはそのヒントが隠れている。

本書は、逆境を乗り越え、成功者となった過去の英雄をはじめ、
令和の時代に活躍するリーダーたちの言葉を厳選。
自ら置かれた境遇を好機ととらえ、状況を好転させた真の希望の言葉を、
『タメになる言葉』として一冊にまとめた。

これからどう生きるべきかと迷った人生の節目に、
リーダーたちの言葉を読めば、自ずと答えが見えてくるはずだ。

航海に羅針盤が必要なように、
リーダーたちの言葉は人生の羅針盤となるだろう。

2011年、東京大震災の年に角川書店より発刊し、
ベストセラーとなった『逆境を乗り越えるリーダーの言葉』を改題し、復刊。
コロナ禍を生き抜く術を伝授します。【商品解説】

目次

  • まえがき
  • 第1章 逆境の受け止め方
  • 黒澤明/映画監督
  • 鈴木敏文/セブンーイレブン・ジャパンの事実上の創設者
  • 豊田喜一郎/国産乗用車開発・トヨタ自動車創設者
  • リチャード・ニクソン/第三七代アメリカ大統領
  • 嘉納治五郎/柔道家
  • マイケル・デル/デル創業者

著者紹介

ビジネス哲学研究会

略歴
激動する現代のビジネス社会について、各方面からデータ収集を行い分析するグループ。
成果を書籍、雑誌で発表するなど、広い範囲の活動を展開している。
編集・執筆を手がけた書籍に『心に響く名経営者の言葉』『ビジネスに活かす一流選手の言葉』
『心を強くする指導者の言葉』(以上、PHP研究所)、『心を励ます社長の名言』(日文新書)などがある。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。