- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:小学生
- 発売日:2021/11/01
- 出版社: ロクリン社
- サイズ:27cm/1冊(ページ付なし)
- 利用対象:小学生
- ISBN:978-4-907542-91-7
紙の本
ぼくラはばラばラ
著者 岡林 ちひろ (さく),村田 善子 (え),廣瀬 俊朗 (監修)
2羽のことりが「行きたいところがある」木の実を見つけた。木の実をそこへ連れて行こうと、色々な特技を持つ動物があらわれて…。動物たちが力を合わせる姿を、多種多様な役割のポジ...
ぼくラはばラばラ
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
2羽のことりが「行きたいところがある」木の実を見つけた。木の実をそこへ連れて行こうと、色々な特技を持つ動物があらわれて…。動物たちが力を合わせる姿を、多種多様な役割のポジションがあるラグビーになぞらえて描く。【「TRC MARC」の商品解説】
元ラグビー日本代表・キャプテン 廣瀬俊朗さん監修
多様性の大切さを描いた絵本
ちがいをつなぐと、力になる。
ばラばラであることの、すてきな不思議。
2羽のことりが「行きたいところがある」木の実を見つけました。
木の実を目的地へ連れて行ってあげるため、足の速いキツネ、体の小さなネズミ、
力持ちのゾウ・カバ・ゴリラ、キックが上手なカンガルーなど、
いろいろな動物がそれぞれの特技を生かして、木の実を運んでいきます。
そして着いたところは、小さな丘の上でした───。
多様性の大切さを、様々な動物が力を合わせて木の実を運ぶ姿になぞらえて描いた物語です。
そのパスワークは、まさにラグビーさながら!
ラグビーも、多種多様な役割のポジションがあって、いろいろな体格・能力・性格の人が、
それぞれの得意分野で活躍できるスポーツなんです。
自分の得意なこと、人と違うこと。組みあわせると、大きな力が生まれます。
いろいろなものを組み合わせて、みんなで未来というゴールを目指していきましょう。
「この絵本は、ぼくラからキミへのパスなんだ!」─廣瀬俊朗【商品解説】
著者紹介
岡林 ちひろ
- 略歴
- 〈岡林ちひろ〉1971年神奈川県生まれ。コピーライター。
〈村田善子〉1977年神奈川県生まれ。イラストレーター。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む