- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- 発売日:2021/12/18
- 出版社: 日経BP
- サイズ:26cm/136ページ
- ISBN:978-4-296-07020-6
読割 50
紙の本
持続可能な私たちの未来を考える SDGs ワークブック
著者 山﨑 紅 (著)
SDGsがターゲットとする2030年に向けて、日本でも関連各省による広報活動などによって、企業における取り組みはもちろん、各自治体が地域の企業や住民とともに主体的に進める...
持続可能な私たちの未来を考える SDGs ワークブック
持続可能な私たちの未来を考える SDGs ワークブック
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
SDGsがターゲットとする2030年に向けて、日本でも関連各省による広報活動などによって、企業における取り組みはもちろん、各自治体が地域の企業や住民とともに主体的に進める活動が増えています。
本書は、「SDGs 」について最低限知っておきたいトピックスを広く取り上げ、1 つのトピックを原則1 ページで簡潔にわかりやすく解説しています。SDGsとは何かに始まり、目指す未来と現状、世界や日本のアクションといった大きな動きを説明した後で、企業の経営への取り入れ方や、各個人の日々の生活でどのようなことを行えばSDGsが掲げる目標達成ができるかということを説明しています。この1 冊を読めばSDGs の全体像を把握することができます。
また、15 のワークシートを用意して、気になるキーワードを深く調べたり、関連テーマ
まで範囲を広げて自身で学ぶことができるため、企業研修や大学などの教育現場でのテキストとしても活用することができます。【商品解説】
目次
- 第1章 SDGsとは何か
- 今さら聞けない? SDGs(エスディージーズ)って何だろう.
- SDGsとは
- 持続可能な開発とは
- SDGsの基になったMDGs
- なぜSDGsに取り組むのか?
- SDGsによって目指す世界とは
- 5つの主要原則
著者紹介
山﨑 紅
- 略歴
- 人材開発コンサルタント。富士ゼロックス株式会社(現 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社)にて、営業部門のシステムエンジニアとして製造業の設計図書管理・マニュアルコンサルティングに従事後、営業本部ソリューション営業力強化チーム長として課題解決型営業育成、人事本部人材開発戦略グループ長として全社人材開発戦略立案・実行を担当。その後、変革マネジメント部にて全社改革プロジェクトリーダーとして、コミュニケーション改革、働き方改革に従事したのち独立。コミュニケーションと人材を切り口に企業改革を進めるコンサルタントとして活動中。官公庁、民間企業、大学など幅広く指導。日経ビジネススクールをはじめとして講演多数
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む