このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
政治学に関連した広範にわたる問題を、数理的手法を用いて、定量的に、実証的に分析する「数理政治学」。専門外の人でも読めるよう、「選挙」「投票」「公共選択」の3テーマに分け、各テーマに関連した話題を平易に解説。【「TRC MARC」の商品解説】
われわれの社会および日常生活にとって身近でかつ重要な“政治”を取り巻くさまざまな問題に対して,各種データに数学,統計学,情報科学,ORなどの理論や手法を適用しつつ,定量的,そして実証的に分析しようとする学問分野,それが数理政治学である。研究対象としては選挙,投票行動,公共選択行動,社会調査,社会構造,住民意識など,かなり広範に及んでいる。日本応用数理学会の数理政治学研究部会では,このような対象に対して長年にわたって研究会を主宰し,数多くの問題に対して取り組んできた。
本書では数理政治学に関わる,議席配分,一票の格差,議員定数,投票システム,社会的競争といった多くの問題をとりあげる。構成を選挙の数理,投票の数理,公共選択の数理の三つに大きく分け,各部に関連するテーマで専門外の人々にも容易に読めるように執筆している.多くの人の好奇心をくすぐる1冊となろう。【商品解説】
目次
- 第I部 選挙の数理
- 第1章 各国の選挙制度の沿革と経緯
- 1.1 選挙制度の概要
- 1.2 選挙方式の概要
- 1.3 日本の選挙制度
- 1.4 海外の選挙制度
- 1.5 おわりに
- 第2章 議席配分方式の数理
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む