- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発売日:2022/05/16
- 出版社: 東信堂
- サイズ:22cm/476p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-7989-1769-6
- 国内送料無料
紙の本
キー・コンピテンシーとPISA ネオリベラル期教育の思想と構造 2
著者 福田 誠治 (著)
人間と社会環境の相互関係の中で民主主義的に定義づけされる、時代・社会ごとに可変的な学力・能力論「キー・コンピテンシー」論。欧州発の「キー・コンピテンシー」の理論および制度...
キー・コンピテンシーとPISA ネオリベラル期教育の思想と構造 2
税込
5,280
円
48pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
人間と社会環境の相互関係の中で民主主義的に定義づけされる、時代・社会ごとに可変的な学力・能力論「キー・コンピテンシー」論。欧州発の「キー・コンピテンシー」の理論および制度化プロセスを明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 序章 キー・コンピテンシーとは何か
- 第1章 働き方と学び方の変化
- 第1節 シンボリック・アナリスト論
- 第2節 産業構造の変化
- 第3節 知識モード理論
- 第4節 人々のゆるやかな結合、ある都市論
- 第2章 クリエイティブ・クラス
- 第1節 クリエイティブ・クラス発見の前史
- 第2節 クリエイティビティへの注目
- 第3節 産業構造の変化と将来の職業
著者紹介
福田 誠治
- 略歴
- 〈福田誠治〉1950年岐阜県生まれ。前都留文科大学学長、前同大学理事長。著書に「こうすれば日本も学力世界一」「教育学って何だろう」「CEFRって何だ」など。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む