サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2022/09/21
  • 出版社: 学びリンク
  • サイズ:21cm/191p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-908555-56-5
コミック

紙の本

マンガ脱・「不登校」 3 起立性調節障害(OD):特性を認め合う「おたがいさま」のまなざし

著者 加藤 善一郎 (著・マンガ原作),河西 哲郎 (マンガ・イラスト)

不登校の背景にある「起立性調節障害(OD)」と複合する発達特性をマンガでわかりやすく紹介。本人・家族・教師が自分の中の特性を見つめ直す過程と、教育医療連携という視点から見...

もっと見る

マンガ脱・「不登校」 3 起立性調節障害(OD):特性を認め合う「おたがいさま」のまなざし

税込 1,540 14pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

不登校の背景にある「起立性調節障害(OD)」と複合する発達特性をマンガでわかりやすく紹介。本人・家族・教師が自分の中の特性を見つめ直す過程と、教育医療連携という視点から見た知的アンバランスの理解を深める第3弾。【「TRC MARC」の商品解説】

【概要】
不登校の背景にある「起立性調節障害(OD)」と複合する発達特性をマンガでわかりやすく紹介する人気シリーズの第3弾。

前著(シリーズ2)で丁寧な医師の助言と学校の配慮により、自分のペースで学校へ通えるようになった主人公まさや。シリーズ3となる本書では、まさやの中学3年生から高校進学後までの状況が描かれる。

シリーズ2では、本来持つOD体質のほかにある、発達特性などを含めた別要因との複合「OD複合型」が中心に解説され、薬の調整や休養による「内的環境調整」と、周囲の理解や配慮を得る「外的環境調整」の両面のアプローチが描かれた。

中学2年で元気に学校に通えるようになったまさやに対し、周囲の多くが「ODは完治した」ものと思い込んでいた。しかし、ODは「体質」であり、周囲の状況や環境変化に大きく左右される。
学校による支援の方針転換。そして、高校の進路選択に対する家族との意見の相違。新たなライフステージを、本人、家族、学校がどう乗り越えていくのか。誰もが持つ知的キャラクターと知的アンバランス、WISC検査への正しい評価とIQに対する多くの誤解、実は子どものためになっていない学校の支援や合理的配慮。
親子、先生生徒という立場ではなく、「おたがいさま」のまなざしが持てれば、ODや特性への本質的な理解や支援のあり方が見えてくる。

【マンガのストーリー】
中学3年の春。周囲は受験モードとなり、友人たちが忙しく学校を後にする。一方、中学校は様々な困難を抱えた生徒のために、より手厚い支援を施そうと授業でチーム・ティーチング(TT)による個別指導を導入する。まさやも授業中、サブ教員による配慮を受けていた。そんな環境変化が起こった1か月後、まさやのOD症状が再発し、再び学校を休み始めるのであった。【商品解説】

目次

  • 序章
  • はじめに
  • 第1章 なんでまた行けないの?
  •     ~外的環境変化の影響~
  • 第2章 個別支援でいいんじゃないですか?
  •     ~でも…なにか「する」より「理解ファースト」~
  • <質問①> IQが良ければ大丈夫ですよね?
  • 第3章 先生にも得手不得手がありませんか?
  •     ~自分の知的特性と強み~
  • <質問②> WISCの80点は、「8割とれている」ことと同じですよね?

著者紹介

加藤 善一郎

略歴
〈加藤善一郎〉1965年岐阜県生まれ。岐阜大学大学院医学研究科修了。同大学大学院医学系研究科小児科学教授。同大学大学院連合創薬医療情報研究科構造医学教授。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。