紙の本
伊藤野枝セレクション (平凡社ライブラリー)
明治から大正期の旧い習慣、偏見があるゆえの社会の問題に向き合い、ひとりの人間としての生き方を懸命に考え、訴え続けた女性活動家・アナキストの伊藤野枝。その作品を青鞜社時代、...
伊藤野枝セレクション (平凡社ライブラリー)
伊藤野枝セレクション
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
明治から大正期の旧い習慣、偏見があるゆえの社会の問題に向き合い、ひとりの人間としての生き方を懸命に考え、訴え続けた女性活動家・アナキストの伊藤野枝。その作品を青鞜社時代、アナキスト時代に分けて収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
女性活動家・アナキストの伊藤野枝の傑作集。封建的な社会への怒りとやるせなさ、そして夫・大杉栄への愛情が伝わってくる評論などを収録。2023年は没後100年。【商品解説】
収録作品一覧
東の渚 | 11−13 | |
---|---|---|
新らしき女の道 | 14−16 | |
わがまま | 17−32 |
著者紹介
伊藤 野枝
- 略歴
- 〈伊藤野枝〉福岡県生まれ。上野高等女学校卒業。婦人運動家、アナキスト。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む