サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 5 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2024/02/14
  • 出版社: 時事通信出版局
  • サイズ:19cm/301p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-7887-1893-7

紙の本

諫言を容れる 経営のリーダーシップ

著者 矢野 弘典 (著)

企業の社会的責任(CSR)は先人の智慧から。「貞観政要」「呻吟語」を取り上げ、「忠告を聴くガバナンス」を説く。産業雇用安定センターの月刊誌『かけはし』連載等を書籍化。「才...

もっと見る

諫言を容れる 経営のリーダーシップ

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

企業の社会的責任(CSR)は先人の智慧から。「貞観政要」「呻吟語」を取り上げ、「忠告を聴くガバナンス」を説く。産業雇用安定センターの月刊誌『かけはし』連載等を書籍化。「才徳兼備のリーダーシップ」の続編。【「TRC MARC」の商品解説】

マネジメント不全による企業・組織の不祥事が相次ぐ。
失敗したリーターに共通した特徴は部下の「諫言(かんげん)」を容れなかったこと。
忖度をして、上長にもの申さない部下、忠言を排除する管理職は組織を蝕む。


中国・唐の時代、道徳文化国家として三百年にわたって栄え、太平の世を築いた皇帝・太宗は臣下に積極的に「諫言」を求めた。

唐では官職「諫議大夫」が置かれ、君主にもの申すのをその役割とした。太宗は徹底して自己抑制のできる君主だった。臣下の諫言をよく聴き、軌道修正に躊躇しない。トップの度量、迎合しない部下。ここには組織のマネジメントの理想がある。

太宗と群臣の対話を記録し、リーダーの姿勢を説いてやまない『貞観政要』。
東芝欧州代表、経団連専務理事、中日本高速道路代表取締役会長CEO、横綱審議委員会委員長を務めた著者がこの古典を読み解く。


新人社員時代に接した土光敏夫氏ら仕事で出会った人々、永年読み込んだ古今の典籍に基づく豊富なエピソードもふんだんに交えた親しみ深い一冊。

第二章では、人物を涵養(かんよう)する書物として指導者に広く読まれ続ける中国・明代の『呻吟語』に基づき、リーダーのあるべき姿について考える。第三章の「企業の社会的責任」では、現代の企業の社会的責任(CSR)について考察する。


(本書から)
「度量とは、人を容れる器の大きさである。度量の大きなリーダーの下では、部下は育ち職場は活性化する。逆に聴く耳を持たず、重箱の隅をつつく体のリーダーでは職場の灯はたちまち消える。組織風土はリーダー次第なのだ」(「周りをイエスマンにしない」)

「度量を大きくすることは人格形成という課題そのものであり、道のりは長く険しい。だが、人は苦しい経験を数多く積む中で見識を高め、人の気持ちが分かるようになり、秘められた自分の可能性にも気付くようになる。(中略)自分の小ささを反省する謙虚さを持ち、生涯学び続ける努力を惜しまない人は、どこまでも大きくなれるのである」(「周りをイエスマンにしない」)

「太宗の求めた才ある優れた人材とは、人徳を備えて人々の信望を集め、歴史を探求して人や国の興亡の理を学び、詩文に親しんで情操を深め、本物の教養を身に着け、事に当たっては果断と実行力を持つ人物である。まさに才徳兼備の人を指す」(「事業の成否は優れた人材の登用による」)【商品解説】

目次

  • 古典の魅力──序にかえて
  • 第一章 帝王学の書『貞観政要』に学ぶ
  •  傑出したリーダー像
  •  創業と守成とは、どちらが難しいか?
  •  水あってこそ、舟は浮かぶ
  •  リーダーはまず身を正せ
  •  長所を用いて人を生かす
  •  明君と暗君はどこが違うか
  •  安きにあって危きを思う

著者紹介

矢野 弘典

略歴
公益財団法人産業雇用安定センター会長。
1963年東京大学法学部卒。株式会社東芝欧州総代表兼東芝ヨーロッパ社社長、日経連常務理事、日本経団連専務理事、明治学院大学客員教授、中日本高速道路株式会社代表取締役会長CEO、株式会社ADEKA社外取締役などを歴任。現在は、株式会社ADES経営研究所代表取締役社長CEO、一般社団法人ふじのくにづくり支援センター兼三公社理事長。主な公職は、社会保障審議会委員、労働政策審議会委員、司法制度改革労働検討会委員、 ILO使用者日本代表、アジア太平洋経営者連盟(CAPE)事務局長、公益財団法人日本相撲協会横綱審議委員会委員長を歴任。現在は、特定非営利活動法人経済人コー円卓会議(CRT)日本委員会会長、モンゴル経営者連盟(MONEF)顧問、静岡県地域自立のための「人づくり・学校づくり実践委員会」委員長、東京国際ビオラコンクール実行委員会委員長など。著書に『青草も燃える』(中経マイウェイ新書)、『わが国海外進出企業の労働問題~マレーシア』(共著、日本労働協会)、『才徳兼備のリーダーシップ~論語に学ぶ信望』(時事通信社)。『お爺ちゃんの論語塾』を主宰。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

2024/02/22 13:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。