サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 技術・工学・農学の通販
  4. 工学・工業の通販
  5. マイナビ出版の通販
  6. その決定に根拠はありますか? 確率思考でビジネスの成果を確実化する エビデンス・ベースド・マーケティングの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 発売日:2024/06/28
  • 出版社: マイナビ出版
  • サイズ:400ページ
  • ISBN:978-4-8399-8186-0
専門書

紙の本

その決定に根拠はありますか? 確率思考でビジネスの成果を確実化する エビデンス・ベースド・マーケティング新刊

著者 小川 貴史 (著),山本 寛 (著)

●小規模事業者の方が活用しやすい価格または無料のツールを用いてエビデンスの作り方を紹介●96万人超の調査で「エビデンス・ベースド・マーケティング」の法則を活用!日本の広告...

もっと見る

その決定に根拠はありますか? 確率思考でビジネスの成果を確実化する エビデンス・ベースド・マーケティング

税込 2,849 25pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

●小規模事業者の方が活用しやすい価格または無料のツールを用いてエビデンスの作り方を紹介
●96万人超の調査で「エビデンス・ベースド・マーケティング」の法則を活用!

日本の広告費に対するリサーチ費の割合は4.7%(米国は23.1%/英国は26.1%)となっており、
日本企業は広告には予算をつぎ込むがリサーチにはお金をかけない傾向があります※。
※参照記事「日経クロストレンド『日本企業は広告費に比べてリサーチ予算が少なすぎ ESOMAR報告』より

仮説の検証や探索に有効なリサーチが欧米と比較して行われていない主な原因は、
戦略に活かす「エビデンス」の作り方と使い方が知られていないことにあると考え、その方法を共有するために本書を企画しました。
本書はデジタルマーケティングで得られる行動ログなどのデータ活用はテーマ外としており、
主にインターネット調査などの定量データや消費者理解を目的としたインタビューなどの定性データを洞察することで、
たしかな戦略を構築するためのエビデンスの作り方をテーマとしています。

【本書をおススメしたい方】
・これから市場を拡大または創造しようとしている方(経営者またはビジネスパーソン、学生の方)

【本書で扱う主な内容】
・自社のマーケティング予算投資の妥当性を確認する方法
・確率モデルと因果推論を組み合わせた分析によって、インターネット調査から自社と競合ブランドの施策効果を金額で推計する方法
・施策によって市場や消費者がどう変化したかを捉える方法など、マーケティング戦略の根幹を考える際に役立つエビデンスの作り方
・消費者にどんなきっかけでブランドを想起してもらうか把握するための分析
・カテゴリー購入者の傾向を把握する分析
・新しいアイデアのコンセプト受用性を確認する調査分析
・調査でよく起こるバイアスやそれを補正する因果推論の分析

【巻末インタビュー】
・楽天グループ株式会社 松村亮氏
・株式会社NTTデータ 花谷昌弘氏
・株式会社ネクイノ 大倉司氏
・nat株式会社 若狭僚介氏
・株式会社HONE 桜井貴斗氏/ネットイヤーグループ株式会社 日下陽介氏
・株式会社プリファード・ロボティクス 寺田耕志氏/株式会社レアゾン・ホールディングス 大泉共弘氏
・MeTa日本法人 Facebook Japan 中村淳一氏

【読者特典】
・のべ17万人を超える消費者調査データ
・BIツールで集計した3つのカテゴリー(エナジードリンク、テーマパーク、外食チェーン)の施策の効果を金額で推計。
 ダッシュボードなどを用いて、本編で紹介した分析を実装する動画講義。【商品解説】

目次

  • 序章:本書のテーマと内容
  • 第1章:なぜ市場浸透率が重要なのか?
  • 第2章:性別年代ごとに顧客構造を把握する
  • 第3章:コミュニケーション効果の構造を把握する
  • 第4章:市場(顧客)の変化を的確に捉える
  • 第5章:消費者を理解するための基本分析
  • 第6章:新たな市場を発掘できる調査分析法

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。