サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 社会・時事・政治・行政の通販
  4. 社会・時事の通販
  5. 晶文社の通販
  6. 春を売るひと 「からゆきさん」から現代までの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 発売日:2024/06/12
  • 出版社: 晶文社
  • サイズ:228ページ
  • ISBN:978-4-7949-7425-9

紙の本

春を売るひと 「からゆきさん」から現代まで新刊

著者 牧野宏美 (著)

島原半島からの密航。米軍基地の脇で、そして現代の夜の新宿で。彼女たちは何を思い、どう生きて来たのか。「からゆきさん」「パンパン」ー 娼婦、売春。最後の証言者たちの声を追い...

もっと見る

春を売るひと 「からゆきさん」から現代まで

税込 2,200 20pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

島原半島からの密航。米軍基地の脇で、そして現代の夜の新宿で。彼女たちは何を思い、どう生きて来たのか。「からゆきさん」「パンパン」ー 娼婦、売春。最後の証言者たちの声を追い、120年にわたるその真実の姿と命に迫る。共感を呼ぶまったく新しい女性史の誕生。【商品解説】

目次

  • はじめに 
  • 第1章 からゆきさんの声
  • 「声」との出合い/「からゆきさん」/汚物で身を守る/ムシロをかぶって上陸/「忙しかときは痛かとですよ」/「日本人客は好かん」/中絶と不妊手術を迫られる/別れと帰国/「醜業婦」と呼ばれて/夜を徹してのインタビュー/からゆきさんの墓へ/春代のからゆきさんとしての半生/帰って来たからゆきさん/「島原の子守唄」/唯一のからゆきさん遺跡「天如塔」/実像と変化/〝娼婦は必要〟/記憶を語り継ぐ
  • /からゆきさんの歌/春代の墓
  • 第2章 「パンパン」と呼ばれて
  • 街頭に立った女性たち/「性の防波堤/オフリミッツ公娼制度廃止/「キャッチ」/局部検診という性暴力/キャッチの目撃者/パンパンになるきっかけ/「やけくそで」に込められたもの/「会話しただけで」「処女なのに」/家出・孤独/なぜ街娼となったか/街娼と戦後/基地の街・朝霞/「白百合会」/「オンリー」/「日本の上海」と呼ばれた街で/基地の子が見た「お姉さん」/売春防止法から反基地運動まで/口をつぐむ人々/元娼婦との再会/伝説の娼婦、メリーさん/メリーさんのライバル/「仕方ないでしょ、生きるために」/家族を養うため/「もう一度生きてみようと」
  • 第3章 娼婦はどう見られてきたか

著者紹介

牧野宏美

略歴
毎日新聞記者。2001年に毎日新聞に入社し、広島支局、社会部などを経て現在はデジタル編集本部デジタル報道部長。初任地の広島支局時代から、原爆被爆者の方たちから証言を聞き取って伝えるなど太平洋戦争に関する取材を続けるほか、社会部では警察や国税当局を担当し、事件や裁判の取材にも携わった。2019年から統合デジタル取材センター(現・デジタル編集本部)で「毎日新聞デジタル」向けの記事を手がけるようになり、就職氷河期世代のルポタージュやSNSによる中傷被害について考える連載に関わった。2022年からはジェンダー格差や、生きづらさを抱えた女性に焦点を当てたウェブコラムを執筆した。毎日新聞取材班としての共著に「SNS暴力ーなぜ人は匿名の刃をふるうのか」(2022年、毎日新聞出版)。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。