サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:1992/08/20
  • レーベル:Rhino/atlantic
  • カタログNo.:71063
  • 組み枚数:4枚
  • 発売国:USA
  • フォーマット:CD
  • 国内送料無料

CD

Queen Of Soul【CD】 4枚組

Aretha Franklin

まさに「Queen Of Soul」という称号が相応しいアレサ・フランクリンのボックス・アルバム。彼女のマニアも、ブルース・ブラザーズでアレサを知った方も、そして全然彼女...

もっと見る

Queen Of Soul【CD】 4枚組

税込 9,009 81pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

曲目

ディスク1
  1. Eleanor Rigby (02:49)
  2. Thrill Is Gone (03:13)
  3. I Never Loved A Man (The Way I Love You) (02:17)
  4. Tracks Of My Tears (02:24)
  5. Dark End Of The Street (02:52)
  6. Dr Feelgood (03:19)
  7. You Make Me Feel Like A Natural Woman (02:44)
  8. Since You've Been Gone (Sweet Sweet Baby) (02:36)
  9. Think (04:04)
  10. Ain't No Way (02:46)
  11. You're All I Need To Get By (02:41)
  12. Spirit In The Dark (02:34)
  13. Spirit In The Dark (04:23)
  14. Don't Play That Song (04:19)
  15. Bridge Over Troubled Water (04:29)
  16. See Saw (02:52)
  17. I Say A Little Prayer (04:22)
  18. House That Jack Built (02:57)
  19. Ain't Nothing Like The Real Thing (02:06)
  20. Every Natural Thing (02:25)
  21. Until You Come Back To Me (That's What I'm Going To Do) (02:23)
  22. Rock Steady (02:15)
  23. Today I Sing The Blues (03:56)
  24. You Are My Sunshine (03:42)
  25. Call Me (04:11)
  26. Let It Be
  27. Drown In My Own Tears
  28. Somewhere
  29. I Wonder
  30. Oh Me Oh My
  31. Angel
  32. With Everything I Feel In Me
  33. Without Love
  34. I'm In Love
  35. I Can't See Myself Leaving You
  36. My Song
  37. You're A Sweet Sweet Man
  38. Change
  39. Going Down Slow
  40. Son Of A Preacher Man
  41. Honest I Do
  42. Come Back Baby
  43. Mr DJ (5 For The DJ)
  44. Master Of Eyes (The Deepness Of Your Eyes)
  45. How I Got Over
  46. Brand New Me
  47. Border Song (Holy Moses)
  48. Young Gifted And Black
  49. You And Me
  50. Try Matty's
  51. Pullin'
  52. One Way Ticket
  53. Weight
  54. Sit Down And Cry
  55. It Ain't Fair
  56. Pitiful
  57. Good To Me As I Am To You
  58. Why I Sing The Blues
  59. River's Invitation
  60. All The King's Horses
  61. Share Your Love With Me
  62. So Swell When You're Well
  63. Take What I Want
  64. Rock With Me
  65. Break It To Me Gently
  66. Look Into Your Heart
  67. Sparkle
  68. Daydreaming
  69. When The Battle Is Over
  70. Something He Can Feel
  71. People Get Ready
  72. Ain't Nobody (Gonna Turn Me Around)
  73. Night Life
  74. Prove It
  75. Never Let Me Go
  76. Save Me
  77. Good Times
  78. Try It Baby
  79. Soul Serenade
  80. Night Time Is The Right Time
  81. You Send Me
  82. Chain Of Fools
  83. Baby I Love You
  84. Do Right Woman Do Right Man
  85. Respect
  86. Spanish Harlem
ディスク2
  1. Think
  2. See Saw
  3. House That Jack Built, The
  4. Night Time Is The Right Time
  5. I Say A Little Prayer
  6. You Send Me
  7. My Song
  8. I Take What I Want
  9. I Can't See Myself Leaving You
  10. Night Life (live)
  11. Today I Sing The Blues
  12. Pitiful
  13. Tracks Of My Tears
  14. River's Invitation
  15. Share Your Love With Me
  16. It Ain't Fair
  17. Sit Down And Cry
  18. Honest I Do
  19. Weight, The
  20. When The Battle Is Over
  21. Eleanor Rigby
  22. One Way Ticket
  23. Call Me
  24. Pullin'
  25. Think (02:16)
  26. See Saw (02:44)
  27. House That Jack Built (02:20)
  28. Night Time Is the Right Time (04:46)
  29. I Say a Little Prayer (03:33)
  30. You Send Me (02:25)
  31. My Song (03:31)
  32. I Take What I Want (02:31)
  33. I Can't See Myself Leaving You (03:01)
  34. Night Life [Live] (03:42)
  35. Today I Sing the Blues (04:23)
  36. Pitiful (03:03)
  37. Tracks of My Tears (02:54)
  38. River's Invitation (02:40)
  39. Share Your Love With Me (03:18)
  40. It Ain't Fair (03:21)
  41. Sit Down and Cry (03:52)
  42. Honest I Do (03:17)
  43. Weight (02:52)
  44. When the Battle Is Over (02:41)
  45. Eleanor Rigby (02:35)
  46. One Way Ticket (02:48)
  47. Call Me (03:55)
  48. Pullin' (03:34)
ディスク3
  1. Son Of A Preacher Man
  2. Try Matty's
  3. Thrill Is Gone (From Yesterday's Kiss), The
  4. Dark End Of The Street
  5. You And Me
  6. Let It Be
  7. Spirit In The Dark
  8. Why I Sing The Blues
  9. Don't Play That Song
  10. Young, Gifted And Black
  11. Border Song (Holy Moses)
  12. Brand New Me, A
  13. You're All I Need To Get By
  14. Spanish Harlem
  15. Rock Steady
  16. Oh Me Oh My (I'm A Fool For You Baby)
  17. Day Dreaming
  18. All The King's Horses
  19. Bridge Over Troubled Water
  20. Angel
  21. Son of a Preacher Man (03:16)
  22. Try Matty's (02:29)
  23. Thrill Is Gone [From Yesterday's Kiss] (04:39)
  24. Dark End of the Street (04:41)
  25. You and Me (03:32)
  26. Let It Be (03:30)
  27. Spirit in the Dark (04:01)
  28. Why I Sing the Blues (03:05)
  29. Don't Play That Song (03:00)
  30. Young, Gifted and Black (03:32)
  31. Border Song (Holy Moses) (03:21)
  32. Brand New Me (04:23)
  33. You're All I Need to Get By (03:34)
  34. Spanish Harlem (03:30)
  35. Rock Steady (03:12)
  36. Oh Me Oh My (I'm a Fool for You Baby) (03:40)
  37. Day Dreaming (03:59)
  38. All the King's Horses (03:52)
  39. Bridge over Troubled Water (05:32)
  40. Angel (04:29)
ディスク4
  1. Spirit In The Dark (live) - Ray Charles
  2. How I Got Over
  3. So Swell When You're Well
  4. Master Of Eyes (The Deepness Of Your Eyes)
  5. Somewhere
  6. I'm In Love
  7. Ain't Nothing Like The Real Thing
  8. Until You Come Back To Me (That's What I'm Gonna Do)
  9. Every Natural Thing
  10. Without Love
  11. With Everything I Feel In Me
  12. Mr. D.J. (5 For The D.J.)
  13. Look Into Your Heart
  14. Sparkle
  15. Rock With Me
  16. Break It To Me Gently
  17. Something He Can Feel
  18. Spirit in the Dark (Reprise) [Live] (08:14)
  19. How I Got Over [Live] (04:19)
  20. So Swell When You're Well (04:16)
  21. Master of Eyes (The Deepness of Your Eyes) (03:25)
  22. Somewhere (06:16)
  23. I'm in Love (02:50)
  24. Ain't Nothing Like the Real Thing (03:48)
  25. Until You Come Back to Me (That's What I'm Gonna Do) (03:26)
  26. Every Natural Thing (02:35)
  27. Without Love (03:48)
  28. With Everything I Feel in Me (03:54)
  29. Mr. D.J. (5 for the D.J.) (04:27)
  30. Look into Your Heart (04:01)
  31. Sparkle (04:12)
  32. Rock With Me (03:10)
  33. Break It to Me Gently (03:21)
  34. Something He Can Feel (06:19)

その他のバージョン

CD Queen Of Soul EUR輸入盤 発売日 : 2015/11/10 購入できません
CD Queen Of Soul CAN輸入盤 発売日 : 2006/10/26 購入できません
CD Queen Of Soul US輸入盤 発売日 : 2009/04/28 購入できません
CD Queen Of Soul (2CD) UK輸入盤 発売日 : 2013/04/19 購入できません
CD Queen Of Soul (4CD) EUR輸入盤 発売日 : 2014/02/04 購入できません
CD Queen Of Soul 国内盤 発売日 : 2014/04/09 購入できません
CD Queen Of Soul EUR輸入盤 発売日 : 2018/08/31 購入できません
CD Queen Of Soul (2CD) EUR輸入盤 発売日 : 2018/11/23 購入できません

商品説明

まさに「Queen Of Soul」という称号が相応しいアレサ・フランクリンのボックス・アルバム。彼女のマニアも、ブルース・ブラザーズでアレサを知った方も、そして全然彼女を知らないというあなたも、納得の豪華な内容。ソウルとは...?という問いの答えがここにあります。

アーティスト紹介

Aretha Franklin

"レディ・ソウル"アレサは14歳でデトロイトのJVBから遂にシンガー・デビューを果し、1960年、CBSコロンビアから「Today I Sing The Blues」で正式デビュー。66年アトランティック・レコードと契約、67年シングル「Respect」で名実共にR&B界の”女王”として君臨。68年から70まで3年連続でグラミー賞最優秀R&B女性アーティストを受賞。70年代にも、サイモン&ガーファンクルのカヴァー、「Bridge Over Troubled Water」をヒットさせ、80年アリスタへ移籍。コンテンポラリーなサウンドを導入する。98年の最新アルバム「Rose Is Still A Rose」ではローリン・ヒルとも共演した。 For nearly 40 years, Aretha Franklin has been an icon of contemporary pop music, known around the world as the "Queen of Soul." With her extraordinary range and incendiary gospel-inspired phrasing, Franklin exploded onto the music scene in the late 1960s becoming the country's leading female vocalist and one of the first female performers to inject the rhythms and intensity of black gospel music into mainstream pop.

1942年3月25日、メンフィスに有名な牧師C.L.Franklinの娘として生まれたアリサは、幼い頃からゴスペルを聞いて育ち、12歳で父親の教会の聖歌隊に参加、4オクターブの声域と生々しい感情表現、絶妙なブレス・コントロールは当時から秀でており、たちまち地元で大きな評判となった。14歳で始めてのレコーディングも経験、デトロイトのJVBから遂にシンガー・デビューを果す。当時、アリサの家には彼女が最も影響を受けたというゴスペル・シンガー、クララ・ワードやマヘリア・ジャクソン、ダイナ・ワシントン,サム・クック等、大スター達が家に来ては歌っていたという。


ゴスペル畑での経験を活かし、R&Bフィールドへの足を踏み入れたのは1960年、アリサ18歳の夏であった。ニューヨークのCBSコロンビア・レコードに迎えられたアリサは、8月1日N.Y.のスタジオで、プロデューサー、ジョン・ハモンドの元で4曲を吹き込み、その中に1曲「Today I Sing The Blues」が正式なデビュー・シングルとして発表され、同年11月から翌年1月にかけてスマッシュ・ヒット(ビルボードR&Bチャートで最高10位)を記録、一躍人気歌手の仲間入りを果した。このコロンビアには’65年まで在籍し、「Won't Be Long」や「Operation Heartbreak」等のヒットを生むが、後半の数年は決して順風満帆という訳ではなかった。


しかし、66年秋、ジェリー・ウェクスラーとの出会いがきっかけとなってニューヨークのアトランティック・レコードと契約、後に”レディ・ソウル”と呼ばれるアリサがここに誕生することになる。当時、アメリカのソウル/R&B界は南部のサウンドが中心勢力の一部を形成していたが、アリサも翌’67年1月、アラバマのマッスル・ショールズのFame Studioで移籍第1弾シングル「I Never Loved A Man」(The Way I Love You)」を発表、R&Bチャートで堂々のナンバー・ワンの輝き、続くシングル「Respect」では遂にポップ・チャートをも制し、この1作で名実共にR&B界の”女王”として君臨していった。アリサ25歳の時である。


まさに黄金時代とも言えるアトランティックでのアリサの活躍振りには、目を見張るものがあった。「Baby I Love You」、「Chain Of Fools」、「(Sweet Sweet Baby)Since You've Been Gone」、「Think」と立て続けにナンバー・ワン・ヒットを連発、後の彼女の代名詞ともなる「A Natural Woman(You Make Me Feel Like」もこの時期に生まれた名曲の一つである。因みにアリサは’68年から’70まで3年連続でグラミー賞最優秀R&B女性アーティストを受賞している。


70年代に入っても彼女の勢いは留まる事を知らず、「Call Me」に始まり、サイモン&ガーファンクルのカヴァー、「Bridge Over Troubled Water」、「Spanish Harlem」、「Day Dreaming」、「Angel」、スティーヴィとの共作「Until You Come Back To Me」、「I'm In Love」「Something He Can Feel」、「Break It To Me Gently」と快調にヒット・チャートを制覇していった。


そんな彼女に大きな転機が訪れるのが1980年。14年間在籍していたアトランティックを離れ、アリスタへ移籍。ここからのアリサは、よりコンテンポラリーなサウンドを導入し、ポップ・フィールドでも多大な功績を残していった。’81年発表の「Love All The Hurt Away」では旧友アリフ・マーディインをプロデューサーに迎え、タイトル曲ではジョージ・ベンソンとデュエット、アリサの新たな魅力でファンを陶酔させた。その後もルーサー・ヴァンドロスやナラダ・マイケル・ウォルデン等、新進気鋭のサウンド・クリエイター達と手を組み、「Jump To It」、「Get It Right」「Freeway Of Love」等のナンバー・ワン・ヒットを生んだ。勿論、反論はあろうが、個人的にはこの時期のアリサがいちばん好きだ。まだという方には是非とも「グレイテスト・ヒッツ1980-1994」を聞いていただきたい。

 

2005年、大統領自由勲章を受章。2009年、バラク・オバマ大統領の就任式式典において歌を披露。

 

2017年リリース予定の新作(プロデューサーにスティーヴィー・ワンダー含む)の発表をもって引退する考えを述べた。

"I don't think there's anybody I have known who possesses an instrument like hers and who has such a thorough background in gospel, the blues and the essential black-music idiom. . . . She is blessed with an extraordinary combination of remarkable urban sophistication and of the deep blues feeling that comes from the Delta. The result is maybe the greatest singer of all time." - Ahmet Ertegun, Atlantic Records Co-Founder.

For nearly 40 years, Aretha Franklin has been an icon of contemporary pop music, known around the world as the "Queen of Soul." With her extraordinary range and incendiary gospel-inspired phrasing, Franklin exploded onto the music scene in the late 1960s becoming the country's leading female vocalist and one of the first female performers to inject the rhythms and intensity of black gospel music into mainstream pop.

She was raised in Detroit, where her father was a Baptist minister. She sang in the church choir as a child. At 14 she became a soloist in her father's traveling gospel revue and made her first professional recording. The major musical influences during these years was Clara Ward, Mahalia Jackson, and James Cleveland.

She arrived in New York at age 18 and spent the first half of the 1960s appearing on a wide variety of stages, from seamy R&B clubs to concert halls, singing rhythm-and-blues and jazz to predominantly black audiences. It was in 1966, though, when she made her first recordings for Atlantic Records--"an explosive combination of economical songwriting, terse arrangements, and virtuoso, at times histrionic, vocal style" (The New Grove Dictionary of American Music)--that the legend was born. She went to Muscle Shoals, Alabama, to record a series of songs, beginning with "I Never Loved a Man (the Way I Loved You)," that became best-sellers. More hits followed quickly: "Respect," "Baby, I Love You," "A Natural Woman," "Chain of Fools," and "Dr. Feelgood." Gold record followed gold record. In addition, she made a triumphal tour of Europe, where she was hailed as the successor to Bessie Smith. She was honored with Grammy Awards and Billboard magazine named her top vocalist of 1967. That era has now become known as the "golden age of soul," and Aretha Franklin is its defining artist, giving voice to a black sense of identity at the time of the Reverend Martin Luther King, Jr. and the American civil rights movement. "With a spectacular instrument, capable of a cornet's full brassy tone and agility over several octaves, Franklin can translate pride and heartbreak into soaring, diving improvisations" (The Washington Post).

By the mid-'70s Aretha Franklin had six gold albums, 14 gold singles, and eight Grammy Awards. She explained the popularity of her recordings by saying, "I look for a good lyric, a good melody, something meaningful. When I go into the studio I put everything into it. Even the kitchen sink."

In 1980 she realized her long-standing ambition to make movies with a knockout performance in The Blues Brothers. Then in 1987 she became the first female performer to be inducted into the Rock and Roll Hall of Fame. She began the '90s with a Grammy Award for Lifetime Achievement.

Her greatest achievement, perhaps, has been the ability to break down boundaries, to appeal to this country's vast range of musical tastes. "Her voice is one of the glories of American music. Lithe and sultry, assertive and caressing, knowing and luxuriant, her singing melts down any divisions between gospel, soul, jazz, and rock".

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。