サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2016/11/02
  • レーベル:Rhythm Zone
  • カタログNo.:RZCD86201
  • 組み枚数:1枚
  • 発売国:日本
  • フォーマット:CD

CD

Ⅲ -THREE-【CD】

信近エリ

フジテレビ『水曜歌謡際』へのレギュラー出演で復活を果たした信近エリ7年ぶりのオリジナル・ミニアルバム。長谷川京子主演ドラマ『ふれなばおちん』挿入歌「君の声を」や、BS朝日...

もっと見る

Ⅲ -THREE-【CD】

税込 2,200 20pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

曲目

ディスク1
  1. Everybody needs love
  2. アァモウイッソ
  3. たったひとつの恋
  4. Hello
  5. 君の声を
  6. Beautiful
  7. Woman "Wの悲劇"より

商品説明

フジテレビ『水曜歌謡際』へのレギュラー出演で復活を果たした信近エリ7年ぶりのオリジナル・ミニアルバム。
長谷川京子主演ドラマ『ふれなばおちん』挿入歌「君の声を」や、BS朝日とAbemaTVで放送中『オタ恋』オープニングテーマ。

独創的な憂いに満ちた歌声で、2004年大沢伸一の全面プロデュースでデビューし、昨年フジテレビ『水曜歌謡際』へのレギュラー出演で電撃復活を果たした信近エリの7年ぶりとなるオリジナル・ミニアルバム。NHK BSプレミアムで放送中の長谷川京子主演ドラマ『ふれなばおちん』の挿入歌「君の声を」や、BS朝日とAbemaTVで連動放送中の恋愛バラエティ『オタ恋』のオープニングテーマ「アァモウイッソ」を含む、7曲入りミニアルバム。プロデューサーとして、i-dep / Sotte Bosseのナカムラヒロシやゲントウキ 田中潤が参加。30代になった信近エリの現在進行形の大人にしか紡げない音楽が詰まった注目作。

[信近エリによるセルフ・ライナーノーツ]
―01.Everybody needs love
語感を大事にしつつも、言葉遊びでは終わらせたくなかったこの曲は、
一聴すれば今まで頑に避けてきた”メッセージソング”。
しかし実は、この曲が指す”君”は自分自身のことで、
八方塞がりのように感じてしまう時、いつの間にか小さな出来事が足かせのようになってしまっている時、
自分自身を俯瞰で見て、「そんなのくだならい」と言い放つきっかけになる、お守り的な曲に仕上げました。

―02.アァモウイッソ
サビ頭のメロディーの歯切れの良さを活かした言葉を探っていたところに、ふと浮かんできた”アァモウイッソ”というフレーズ。
溢れ出してしまった感情から来る、ポジティブな投げやり感。
このフレーズに引っ張られ、高鳴ったり弾んだりする恋の始まりの感覚を一気に書き上げました。

―03.たったひとつの恋
どんなに大切に想い合っていても、馴れ合いからくる男女のズレは避けられない。
マンネリという言葉で片付けるには複雑すぎる感情を、女性側の目線で書き上げました。
私が女性である上で大事にしている”可愛げ”も忘れずに。

―04.Hello
離れて暮らす母親への想いを綴りました。
永遠に続いていくかのように思える絶対的な存在でさえ、一緒に過ごせる時間は、生まれたその瞬間からカウントダウンが始まっている。
上京して13年、残された時間に自然と目が向くほど、いつの間にか大人になった今だからこそ書きたかった、自分という存在の原点への感謝と、これから。

―05.君の声を
叶わぬ恋に、募る想い。
”何気ない1つ1つを、たぐり寄せて抱きしめるような恋”をテーマに、儚さや切なさを歌詞に込めました。
ドラマ挿入歌のタイアップを頂いた経緯もあり、主人公になりきる作業はとても楽しいものでした。

―06.Beautiful
年齢を重ねるほどに器用にこなせてしまうこと。
そんな自尊心の裏にある底はかとない空しさ。
求め続けてしまう人との深い繋がり。
そんな”大人女性”の葛藤の毎日に、
どんな状況に置いても、日々を重ねていくことは美しいことなんだと、この曲で言い切りたかった。

―07.Woman "Wの悲劇"より
メロディーの美しさに惹かれて、長いこと私の好きな歌謡曲リストに入っていたので、カバーを歌うならこの曲!と最初に浮かんだ曲です。

(メーカーインフォメーションより)

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。