サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. Music
  4. クラシック
  5. ビルギット・ニルソン、オペラ・アリア集 1949-1961(4CD)

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2018/05/21
  • レーベル:Bluebell
  • カタログNo.:7330658514301
  • 組み枚数:4枚
  • 発売国:Sweden
  • フォーマット:CD
  • 国内送料無料

CD

ビルギット・ニルソン、オペラ・アリア集 1949-1961(4CD)【CD】 4枚組

ビルギット・ニルソン/オペラ・アリア集(4CD)ビルギット・ニルソン(Birgit Nilsson[1918-2005])は、19...

もっと見る

ビルギット・ニルソン、オペラ・アリア集 1949-1961(4CD)【CD】 4枚組

税込 3,630 33pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ビルギット・ニルソン/オペラ・アリア集(4CD)

ビルギット・ニルソン(Birgit Nilsson[1918-2005])は、1946年、ストックホルムの王立歌劇場で『魔弾の射手』のアガーテ役でオペラの舞台に初めて立ち、翌年、フリッツ・ブッシュが指揮した『マクベス』で注目されました。1951年のグラインドボーン音楽祭でブッシュ指揮の『イドメネオ』でエレットラ役を歌い、国際デビュー。ウィーン国立歌劇場、バイロイト音楽祭、バイエルン州立歌劇場、ミラノ・スカラ座、メトロポリタン歌劇場、コヴェント・ガーデン王立歌劇場へと出演が続き、スウェーデンの生んだもっとも国際的に名高いソプラノ歌手として尊敬され、愛される存在になりました。
 2018年は、彼女がスコーネ地方のヴェストラ・カルプで生まれてから100年を記念する年。ニルソンのスウェーデン録音をアルバムに作ってきた「Blubell Records」からリリースされるセットには、彼女がもっとも重要なレパートリーとした役のアリアと「場面」が、Decca、RCA、EMIといったレーベルへのセッション録音、ストックホルムの王立歌劇場のライヴ録音など、1949年から1961年の録音で収録されています。(輸入元情報)

【収録情報】


Disc1
モーツァルト:歌劇『ドン・ジョヴァンニ』より
● 「なんと恐ろしい光景が、おお神よ/逃げるのね、ひどい男)」

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 チェーザレ・ヴァレッティ(テノール)
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 エーリヒ・ラインスドルフ(指揮)
 録音:1959年

● 「お分かりですわね、誰が名誉を」

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 フィルハーモニア管弦楽団
 ハインツ・ワルベルク(指揮)
 録音:1957年

● 「仰らないで、私の敬愛する人よ」

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 エーリヒ・ラインスドルフ(指揮)
 録音:1959年

ウェーバー:
● 歌劇『魔弾の射手』より「あの人に会う前は/静かに、静かに、敬虔な調べよ」
● 歌劇『オベロン』より「大洋よ、もののけよ」

ベートーヴェン:
● シェーナとアリア「ああ、不実な者よ」 Op.65

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 フィルハーモニア管弦楽団
 ハインツ・ワルベルク(指揮)
 録音:1957年

歌劇『フィデリオ』より
● 「悪者よ、どこへ急ぐ」

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 ケルン放送交響楽団
 エーリヒ・クライバー(指揮)
 録音:1956年

● 「もっとよい世の中であなたがたに報いがありますように」

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 ハンス・ホップ(テノール)
 ゴットロープ・フリック(バス)
 ケルン放送交響楽団
 エーリヒ・クライバー(指揮)
 録音:1956年

● 「おお、わたしのレオノーレ! 言葉で言い尽くせぬ喜び!」

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 ジョン・ヴィッカーズ(テノール)
 メトロポリタン歌劇場管弦楽団
 カール・ベーム(指揮)
 録音:1960年(ライヴ)

リヒャルト・シュトラウス:
● 『ナクソス島のアリアドネ』より「まったくむだだった/ひとつの国がある」(スウェーデン語歌唱)

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 エリーザベト・セーデルストレム(ソプラノ)
 ヨールディス・シュムベリ(ソプラノ)
 カール・アクセル・ハルグレーン(バリトン)
 スウェーデン王立歌劇場管弦楽団
 ヘルベット・サンドベリ(指揮)
 録音:1949年(ライヴ)

● 『サロメ』より「ああ、お前はこの口に接吻させようとしなかった、ヨカナーン!/お前の娘は化け物だ/ああヨカナーン、わたしはお前にくちづけしたわ」

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 ゲルハルト・シュトルツェ(テノール)
 グレース・ホフマン(アルト)
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 サー・ゲオルグ・ショルティ(指揮)
 録音:1961年

Disc2
ヴェルディ:歌劇『アイーダ』より
● 「勝ちて帰れ」
● 「ラダメス様が来られる!/おお私の祖国よ、青い空よ」
● 「あら、お父さま」*
● 「また会えたね、優しいアイーダ」**
● 「死の石はわたしの上で閉じられた/おお大地よ、さらば」***

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 コーネル・マクニール(バリトン)*
 ピエル・ミランダ・フェラーロ(テノール)**/***
 ジュリエッタ・シミオナート(メゾ・ソプラノ)***
 ミラノ・スカラ座管弦楽団・合唱団
 ニーノ・サンツォーニョ(指揮)
 録音:1960年(ライヴ)

歌劇『運命の力』より
● 「着いたわ!…あわれみの聖母さま」

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団
 アルジェオ・クアドリ(指揮)
 録音:1959年

● 「神よ、平和を与えたまえ」

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 フィルハーモニア管弦楽団
 レオポルト・ルートヴィヒ(指揮)
 録音:1957年

歌劇『マクベス』より
● 「野心の人/さあ、いらっしゃい…では皆、立ち上がるがよい」
● 「光は色あせ」
● 「血の痕がまだここにあるわ」

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団
 アルジェオ・クアドリ(指揮)
 録音:1959年

Disc3
プッチーニ:
歌劇『西部の娘』より
● 「どこからかしら?」
● 「愛してるぜ、ミニー/ミニー、俺は家を飛び出してきた/ソレダードで私が小さかったときに/誰が俺の根性を叩き直してくれるんだ」*
● 「ああジョンソンさん、あなたは私と一緒にいるために/わかりません、ただの貧しい娘の私には」**
● 「ああ、あなたに知ってもらえたら、どれほど生きることが楽しい」***
● 「誰も言った人はいなかったわ、『十分だ!」って/そして、あなたはどうかしら、ジョー(フィナーレ)」

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 アンドレーア・モンゲッリ(バス)*
 ジョアン・ジビン(テノール)*/**/***
 ガブリエッラ・カルトゥラン(メゾ・ソプラノ)***
 ミラノ・スカラ座管弦楽団&合唱団
 ロヴロ・フォン・マタチッチ(指揮)
 録音:1958年

歌劇『トゥーランドット』より
● 「この宮殿では」*
● 「異国の者よ、お聞きなさい/そう、希望です/炎を与える氷/天子さま!」**
● 「死の王女よ!私はいったいどうなるの?…負けたわ/万年の時を(フィナーレ)」***

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 ユッシ・ビョルリンク(テノール)*/**
 レナータ・テバルディ(ソプラノ)**
 アレッシオ・デ・パオリス(テノール)**
 フランコ・コレッリ(テノール)***
 メトロポリタン歌劇場管弦楽団
 レオポルド・ストコフスキ(指揮)
 録音:1961年(ライヴ)

Disc4
ヴェルディ:
歌劇『ドン・カルロ』より
● 「運命の贈り物」

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団
 アルジェオ・クアドリ(指揮)
 録音:1957年

歌劇『仮面舞踏会』より
● 「ここは恐ろしいところ/でも、乾いた茎から得られるのね」
● 「私があなたと一緒だ/ああ、誰かが近づいてきます」*
● 「私は死にましょう、でもその前にお慈悲を」

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 カルロ・ベルゴンツィ(テノール)*
 ローマ聖チェチーリア国立音楽院管弦楽団&合唱団
 サー・ゲオルグ・ショルティ(指揮)
 録音:1961年

歌劇『仮面舞踏会』より
● 「ここは恐ろしいところ」(ドイツ語歌唱)
● 「私は死にましょう」(ドイツ語歌唱)

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 バイエルン放送交響楽団
 アルベルト・エレーデ(指揮)
 録音:1955年

歌劇『ナブッコ』より
● 「ああ宿命の文書よ/かつて私も喜びに心を開いていた/今や私は金色の王位の血に塗れた座につくのだ」

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団
 アルジェオ・クアドリ(指揮)
 録音:1957年

【Bonus track】
● ワーグナー:『トリスタンとイゾルデ』より「おだやかに、静かに、あの方が微笑む」

 ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 ハンス・クナッパーツブッシュ(指揮)
 録音:1960年

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。