サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2023/06/28
  • レーベル:Bridge (jp)
  • カタログNo.:BRIDGE387
  • 組み枚数:2枚
  • 発売国:日本
  • フォーマット:CD
  • 国内送料無料

CD

LIVE-BETTER LATE THAN NEVER-【CD】 2枚組

Idlewild South

日本のロックシーンに名を遺す名バンド“アイドルワイルド・サウス”が、結成後約半世紀にして未発表2曲含む初のライブ・アルバムを公式リリース!山下達郎に重用された日本一のスラ...

もっと見る

LIVE-BETTER LATE THAN NEVER-【CD】 2枚組

税込 3,553 32pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

曲目

ディスク1
  1. M.C. by Leon Wilkson & Artimus Pyle of Lynyrd Skynyrd
  2. 忘れないでおくれ
  3. My Daddy
  4. Hey Good Lookin'
  5. Wasted Words
  6. Five Long Years
  7. The Letter
  8. Son of Jump
  9. Sunshine Special
  10. Peach Country Jamboree
  11. Kiss the Blues Goodbye
  12. あいつ~デュアンに捧ぐ
  13. Statesboro Blues
  14. ハイウェイ・バウンド
ディスク2
  1. Introduction
  2. ~今日もオイラは
  3. Done Somebody Wrong
  4. Stormy Monday
  5. Midnight Rider
  6. 台風
  7. オレンジ色の神戸
  8. Don't Want You No More
  9. It's Not My Cross to Bear
  10. In Memory of Elizabeth Reed
  11. Better Late Than Never

商品説明

日本のロックシーンに名を遺す名バンド“アイドルワイルド・サウス”が、結成後約半世紀にして未発表2曲含む初のライブ・アルバムを公式リリース!

山下達郎に重用された日本一のスライド・ギター、松浦善博率いるアイドルワイルド・サウスは、和製オールマン・ブラザーズと名高く日本ロックの歴史に残る名バンド、そのライブ・パフォーマンスは今でも語り草である。オリジナル曲から成るアルバム1枚残しただけだったが、十八番中の十八番、オールマン・ブラザーズのカバーを中心に、ライブ・バンドたるアイドルワイルド・サウスの真髄と魅力が大いに発揮された初のライブ・アルバムが、結成後49年目にしてオリジナル・メンバーの監修により発売となる。DISC1は結成直後74年のレア音源から、勢いに乗った頃、77年のレイナード・スキナード来日公演でのパフォーマンスまでをまとめた70年代の音源で編成した全13曲。DISC2は90年代末期の再結成時のライブから長尺ナンバー中心に円熟味溢れる演奏が楽しめる。中でもオールマン・ブラザーズを超えたと思わせる18分強に及ぶ「エリザベス・リードの追憶」が白眉。ラストはアルバムタイトルになった20数年ぶりの新作である未発表曲「Better Late Than Never」で締めくくられる。

<PROFILE>
1970年代前半、上田正樹とサウス・トゥ・サウスやウェストロード・ブルース・バンドなど関西ロックシーンが盛り上がる中、オールマン・ブラザーズ・バンドの2ndアルバムのタイトルからバンド名を借り、ツイン・ギター、ツイン・ドラムスという編成も徹底し、アメリカ南部音楽への憧れを露わに、1973年神戸で結成。和製オールマン・ブラザーズと評判を呼び、76年に同志めんたんぴんの池田洋一郎をプロデューサーに迎え、ビクターより「Keep On Truckin'」でアルバム・デビュー。大らかな歌と曲、そして松浦善博のスライド・ギターでオリジナリティを確立し、日本ロックの名盤として語り継がれることになる。77年1月、レイナード・スキナード来日公演のオープニングアクトに抜擢されるなど活躍が期待されたが解散。その後、松浦善博はツイストを経て山下達郎ファミリーに重用され(竹内まりや、村田和人などのアルバムに参加)、チャールズ清水はソー・バッド・レビューからブルーヘヴンへ、難波正司は桑名正博のバンドやT-スクエアに参加、森邊浩章は様々なグループで「バンマス」を務めるなど、数多くのアーティストのサポートを現在も行っている。そんな彼らが98年に再結成し、円熟味を増したライブ演奏を披露した。

(メーカー・インフォメーションより)

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。