サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. Music
  4. クラシック
  5. 『シューマン邸への招待』 トリオ・ディヒター、サミュエル・ハッセルホルン、ホルヘ・ゴンザレス・ブアハサン

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2023/08/10
  • レーベル:Harmonia Mundi
  • カタログNo.:HMM902509
  • 組み枚数:1枚
  • 発売国:Europe
  • フォーマット:CD
  • 国内送料無料

CD

『シューマン邸への招待』 トリオ・ディヒター、サミュエル・ハッセルホルン、ホルヘ・ゴンザレス・ブアハサン【CD】

ガット弦と1890年頃製ベーゼンドルファーで聴くシューマン夫妻ゆかりの作品たちフランスの俊英ヴァイオリン奏者ド・スワルテらをメンバ...

もっと見る

『シューマン邸への招待』 トリオ・ディヒター、サミュエル・ハッセルホルン、ホルヘ・ゴンザレス・ブアハサン【CD】

税込 3,729 33pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明


ガット弦と1890年頃製ベーゼンドルファーで聴くシューマン夫妻ゆかりの作品たち

フランスの俊英ヴァイオリン奏者ド・スワルテらをメンバーとするトリオ・ディヒター(詩人トリオ)。初CDとして彼らが選んだのは、クララ&ロベルト・シューマンおよびその友人たちの作品。ベーゼンドルファーの音色にあわせて弦楽器もガット弦を用い、より柔らかで丸みのある音色のアンサンブルが実現しています。
 クララが愛奏していたピアノ三重奏曲第2番や、ロベルトがクララに愛を告げた時に書かれた『ノットゥルノ』(『音楽の夜会』より)、そしてロベルトがクララに結婚前夜に送った『献呈』など。また、クララがその弟子に教材として与えたと考えられるバッハの『小プレリュード』や、ロベルトがショパンと同様に高く評価していたニルス・ガーゼ[1817-1890]の作品、さらにロベルトの死後もクララと親交の続いたテオドール・キルヒナー[1823-1903]の作品など、どの作品をとってもエピソード満載。歌い手には今飛ぶ鳥を落とす勢いのサミュエル・ハッセルホルンを迎え、当時生まれたばかりの作品を、歴史に名をのこす音楽家たちがシューマンの家に集って演奏し互いに聴き入っている光景が目に浮かんでくるような、親密かつ熱気ある空気に満ちています。
 トリオ・ディヒターは2018年のラ・ロック・ダンテロン音楽祭のレジデンス・アンサンブルのひとつとしてセレクトされるなど、早くからその音楽は高く評価されています。3人ともパリ国立高等音楽院卒業、音楽院ではクレール・デゼール、トリオ・ヴァンダラーなどに師事しています。フランスの若きピアノ三重奏アンサンブルのひとつとして注目されています。(輸入元情報)

【収録情報】
1. C.シューマン:アンダンテ・モルト
~3つのロマンス Op.22より第1曲
2. シューマン:献呈~ミルテの花 Op.25より第1曲
3. C.シューマン:ノットゥルノ
4. シューマン:ピアノ三重奏曲第2番ヘ長調 Op.80
5. シューマン:見知らぬ国と人びとから
~子供の情景 Op.15より第1曲
6. シューマン:ユーモアをもって~民謡風の5つの小品集 Op.102より第1曲
7. J.S.バッハ:小プレリュード ホ短調 BWV.938
8. ガーゼ:エレジー
~水彩画 Op.19より第1曲
9. ブラームス:『お姉さん、私たちは』~49のドイツ民謡集より
10. シューマン:ゆるやかに~民謡風の5つの小品 Op.102より第2曲
11. メンデルスゾーン:アンダンテ&アレグロ・アッサイ・ヴィヴァーチェ Op.92(4手ピアノ)
12. キルヒナー:無言歌~色とりどりの作品 Op.83より第6曲
13. シューマン:私のばら~6つの詩 Op.90より第2曲
14. D.スカルラッティ:ソナタ ト短調 K.deest
15. ブラームス:子守歌 Op.49-4
16. シューマン:詩人のお話
~子供の情景 Op.15より第13曲

 ヴァイオリン、チェロ、ピアノ編曲版(5,16)
 ヴァイオリン、ピアノ編曲版(8)

 トリオ・ディヒター
  テオティム・ラングロワ・ド・スワルテ(ヴァイオリン:1,4,5,8,12,16)
  ハンナ・ザルツェンシュタイン(チェロ:4,5,6,10,12,16)
  フィオナ・マト(ピアノ)

 サミュエル・ハッセルホルン(バリトン:2,9,13)
 ホルヘ・ゴンザレス・ブアハサン(ピアノ:11)

 使用楽器(すべてフランス国立音楽博物館のコレクションより)
 ヴァイオリン:1700年製アレッサンドロ・ガリアーノ
 チェロ:1734年製ピエトロ・ガルネリ
 ピアノ:1890年頃製ベーゼンドルファー

 録音時期:2022年6月22,23日、9月12-15日
 録音場所:パリ、シテ・ド・ラ・ミュジーク・オーディトリウム
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。