サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2023/10/18
  • レーベル:Bridge (jp)
  • カタログNo.:BRIDGE391
  • 組み枚数:1枚
  • 発売国:日本
  • フォーマット:CD

CD

TOKYO THE BLUES YESTERDAY! VOL.3【CD】

BELLA & SPIRIT / SUPER REVUE / MIDNIGHT BROTHERS / PINK FLAMINGOS

70年代から80年代前半の東京の熱いブルース、ソウル、ファンク、R&Bシーンをコンパイルした“TOKYO THE BLUES YESTERDAY!”シリーズ全3タイトル発...

もっと見る

TOKYO THE BLUES YESTERDAY! VOL.3【CD】

税込 2,805 25pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

曲目

ディスク1
  1. PRECIOUS PREACIOUS / BELLA & SPIRIT
  2. Mr.PITIFUL / BELLA & SPIRIT
  3. TWO STEP FROM THE BLUES / BELLA & SPIRIT
  4. I GOTTA FIND AWAY / SUPER REVUE
  5. TRYING TO LIVE MY LIFE WITHOUT YOU / SUPER REVUE
  6. THESE ARMS OF MINE / SUPER REVUE
  7. くやしくてさ / MIDNIGHT BROTHERS
  8. KANSAS CITY / MIDNIGHT BROTHERS
  9. HITCHHIKE TO HEARTBREAK ROAD 
  10. I'M AFRAID TO LET YOU INTO MY LIFE / PINK FLAMINGOS
  11. OPEN THE DOOR TO YOUR HEART / PINK FLAMINGOS
  12. MISCIVOUS~ LOVE ATTACK / PINK FLAMINGOS
  13. I GET MY GROOVE FROM YOU / PINK FLAMINGOS
  14. GET YOUR LIE STRAIGHT / PINK FLAMINGOS

商品説明

70年代から80年代前半の東京の熱いブルース、ソウル、ファンク、R&Bシーンをコンパイルした“TOKYO THE BLUES YESTERDAY!”シリーズ全3タイトル発売!ほぼ初出!第3弾は80年代初期の東京のソウル、ファンク・バンド篇。

日本のブルース、ソウルといえば大阪や京都というイメージが強いが、もちろん東京にもさらに熱いシーンがあった。ほぼ初出!70年代半ば~80年代に活躍した伝説的なバンドが、40年あまりの時空を飛び越え蘇る。セッションでなく“バンド”として一丸となって、ブラック・ミュージックに想いを寄せていく熱量は半端ない。そこに渦巻いていた情熱は、都会の地面の下に流れる暗渠のように脈々と現在まで流れ続けている。グルーヴの追求に明け暮れ、ライブ・シーンの屋台骨を支えた彼らがいなければ、今の音楽シーンはもっとヤワなものになっていたにちがいない。

シリーズのタイトルはシカゴ・ブルースの名盤『CHICAGO/BLUES/TODAY!』に敬意を表した。ブルース研究家サミュエル・チャーターズが編んだ3部作は、60年代のブルース・シーンが躍動する現場を伝えて大きな話題を呼んだ。何より、リスナーはそこに“BLUES NEVER DIE”という希望を見たのだ。同様に本シリーズには夢がある。ブラック・ミュージックの魔法にかけられた若きバンドマンたちに日本の音楽ファンは新たな歴史を見るだろう。

監修:中根義之(ブレイクダウン元マネージャー)、妹尾みえ(音楽ライター)

<アーティストプロフィール>
●BELLA & SPIRIT
日本では最も早くゴスペル・クワイアを結成したことでも知られるシンガー森崎ベラ。ブラック・ゴスペルやサザン・フィーリングあふれるソウル・ミュージックの豊かな世界にこだわり歌い続けてきた女性シンガーの先駆者である。ボビー・ブランドの“Two Steps From The Blues”を取り上げているのも渋い!

●SUPER REVUE
音楽ライター・エディターとして活躍する小島智、ボ・ガンボス、吾妻光良&スウィンギン・バッパーズの岡地曙裕(当時は明)、ローラーコースターの小町正明らを擁したスーパー・ソウル・ファンク・バンド。ホーン・セクションの面々は桑名正博バンドに招かれるなど、ブラック・ミュージックに対する深い理解と実力は津々浦々に轟いていたのだ。

●MIDNIGHT BROTHERS
1980年のEAST WESTで優秀バンド賞を獲得し、強力なインパクトを与えた「ガッツアキレス」の前身バンド。70年代半ばからオリジナル・ブルースを手がけた彼らもまた1979年の同大会で決勝に進んでいる。80年大会でベスト・ギタリスト賞に輝いた戸部清三郎のプレイにも注目!

●PINK FLAMINGOS
艶のあるハイトーンでシャウトする矢野間健をフィーチャー、ホーン・セクションやキーボードも加えた圧倒的なステージは今も語り草となっている。日本で初めての本格的なサザン・ソウル・バンドとして、ハイ・サウンドを中心に深掘りしたセンスあふれる選曲は世界でも例を見ない。高い演奏力とスケールの大きさにノックアウトされて、サザン・ソウルの沼に引きずり込まれてしまった人も少なくない。

(メーカー・インフォメーションより)

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。