サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. Music
  4. クラシック
  5. 王様のプレイリスト~ルイ14世の宮廷音楽 アンサンブル・モリエール

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2024/03/21
  • レーベル:Linn Records *cl*
  • カタログNo.:CKD738
  • 組み枚数:1枚
  • 発売国:Europe
  • フォーマット:CD
  • 国内送料無料

CD

王様のプレイリスト~ルイ14世の宮廷音楽 アンサンブル・モリエール【CD】

もっと見る

王様のプレイリスト~ルイ14世の宮廷音楽 アンサンブル・モリエール【CD】

税込 3,740 34pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明


英国の新世代アンサンブルが奏でる、太陽王の宮廷の一日

2021年、英国の「BBC Radio 3」とロンドン王立音楽大学(RCM)が共同推薦するニュー・ジェネレーション・バロック・アンサンブルの輝かしき初代団体に選ばれた「アンサンブル・モリエール」による、トリオ・ソナタ編成でルイ14世お気に入りの作曲家たちの名作を辿るアルバム。ヴェルサイユの各所に楽隊を配し、朝から晩まで音楽漬けで政務を続けた王の一日を辿るかのように、序曲から室内楽、正餐時のBGM、宮廷劇場の音楽、そして就寝時の音楽へと続くプログラムで構成されています。
 ルイ14世に最も愛された作曲家リュリはもちろん、その歿後に王室関係者のため音楽を綴り続けたシャルパンティエ、王室鍵盤教師も務めたクープラン、王室におけるリュリの実質的後継者ドラランド、そしてルイ14世の中央集権が決定的になった頃に王自らが太陽の寓意像を演じた『王の夜の舞踏劇』を経て、就寝時に奏でられたというマレ初期の傑作曲集に収束するその展開は、バロック・ファンならずともつい先へ、先へと聴き続けてしまうに違いありません。
 ロンドンを拠点に活躍するチェンバロ奏者サトコ・ドイ=ラック(土井聡子)の手で声楽曲や管弦楽曲が室内楽編成に凝縮された巧みなアレンジも聴きどころ。バロック・バスーンの参加で室内楽的な親密さにオーケストラ風の広がりも加わり、フランス・バロック特有の高雅さを多彩な響きの中で楽しめる1枚です。(輸入元情報)

【収録情報】
1. マルカントワーヌ・シャルパンティエ[1643-1704]:序曲
~『花咲ける芸術』より
2. ジャン=バティスト・リュリ[1632-1687]: 第1&第2エール~『ファエトン』より
3. フランソワ・クープラン[1668-1733]:第2コンセール ニ長調~『王宮のコンセール』より
 Prelude
 Allemande fugue
 Qir tendre
 Air contrefugue
 Echos
4. ミシェル=リシャール・ドラランド[1657-1726]:第1組曲~『王の晩餐のためのサンフォニー集』より
 Prelude
 Air grave
 Trio
 Gigue
 Petit air
 Passacaille
5. 作者不詳:序曲~『王の夜の舞踏劇』より
6. ジャン・ド・カンブフォール[c.1605-1661]:夜のレシ『悩ましき明るさよ』~『王の夜の舞踏劇』より
7. 作者不詳:日の出を演じる王~『王の夜の舞踏劇』より
8. マラン・マレ[1656-1728]:組曲ト短調(抜粋)~『王の御就寝に捧ぐトリオ集』より
 Prelude
 Sarabande
 Rondeau
 Plainte
 Menuet

 編曲:サトコ・ドイ=ラック(1,2,4,5,7)

 アンサンブル・モリエール(古楽器使用)
  フラヴィア・ハーティ(フラウト・トラヴェルソ)
  アリス・アール(ヴァイオリン)
  ケイト・コンウェイ(バス・ド・ヴィオール=ヴィオラ・ダ・ガンバ)
  カトリオーナ・マクダーミッド(バスーン)
  サトコ・ドイ=ラック(チェンバロ)

 録音時期:2023年3月6-8日
 録音場所:イギリス、ヨーク、セント・マーガレット教会国立古楽センター
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)


特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。