目次
記録と記憶の比較文化史 史誌・記念碑・郷土
- 若尾 祐司(編)/ 羽賀 祥二(編)
- 第Ⅰ部 歴史と地誌
- 第1章 近代ドイツの地域文化と歴史協会
- 第2章 記録化の意図と方法
- 第3章 近世日本の地誌と地域像
- 第Ⅱ部 史蹟と記念碑
- 第4章 記念碑の創るアメリカ
- 第5章 セイラムにおける魔女狩りの記憶
- 第6章 近代イギリスにおける戦争の記念・顕彰行為
- 第7章 二〇世紀中国の記念碑文化
- 第8章 西双版納の周恩来記念碑
- 第Ⅲ部 民俗と郷土
- 第9章 一九世紀中葉ドイツにおける民俗・郷土研究の出立
- 第10章 産業都市化と郷土史の形成
- 第11章 歴史家の郷土語り
歴史学 ランキング
歴史学のランキングをご紹介します歴史学 ランキング一覧を見る
前へ戻る
-
1位
-
2位
次に進む