サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

  • 序章 犯罪論概説
    • 0.1 犯罪論の意義と目的,あるいは,本書の対象
    • 0.2 犯罪論の思考枠組
  • 1 構成要件該当性
    • 1.1 「構成要件」の概念
    • 1.2 行為性
    • 1.3 行為主体(犯罪主体)
    • 1.4 行為客体,法益(保護客体)と構成要件的結果
    • 1.5 因果関係
    • 1.6 不作為犯
    • 1.7 構成要件的故意
    • 1.8 構成要件的過失
  • 2 違法性
    • 2.1 違法性論概説
    • 2.2 違法性の意義
    • 2.3 実質的不法論
    • 2.4 違法性阻却原理論
    • 2.5 違法性阻却事由論
  • 3 有責性
    • 3.1 責任論概説
    • 3.2 責任の意義
    • 3.3 責任能力
    • 3.4 違法性の意識の可能性
    • 3.5 期待可能性
  • 4 その他の犯罪構成要素(客観的処罰条件,処罰阻却事由)
    • 4.1 序
    • 4.2 客観的処罰条件
    • 4.3 処罰阻却事由
  • 5 未完成犯罪−未遂罪・予備罪・陰謀罪
    • 5.1 序論
    • 5.2 未遂犯
    • 5.3 不能犯(不能未遂)
    • 5.4 中止犯(中止未遂)
    • 5.5 予備罪
    • 5.6 陰謀罪
  • 6 共犯
    • 6.1 総説−共犯の意義と形態
    • 6.2 共犯現象の捉え方−犯罪共同か,行為共同か
    • 6.3 共犯の処罰根拠
    • 6.4 共犯の類型・形式,正犯との区別
    • 6.5 共犯関係の解消・共犯関係からの離脱
  • 7 罪数論と量刑論
    • 7.1 罪数論および量刑論の目的と機能
    • 7.2 罪数の形態と判断基準
    • 7.3 本来的一罪
    • 7.4 数罪
    • 7.5 量刑,特に刑の加重・減軽
    • 7.6 刑の言渡し
  • 8 刑法の場所的適用論
    • 8.1 イントロダクション
    • 8.2 属地主義原則
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。