サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

目次

はじめてのインターンシップ 仕事について考えはじめたあなたへ

  • 渡辺 三枝子(編)/ 久保田 慶一(編/ほか著)
    はじめに
    Chapter 1 働くってどんなこと?
      1 「働く」ことをイメージする
      2 「働く」ことを語源から探ってみる
      3 「働く」ことの本質を考える
      4 職業を通して「働く」ことを考える
      5 「働きながら考える」ということ
    Chapter 2 どうして在学中に社会を経験したほうがいいの?
      1 日本の就職・採用って特殊なの?―大学生の場合
      2 大学って何をするところ?
      3 大学生としてやっておくべきことは?
      4 インターンシップも大学教育のひとつ!
    Chapter 3 インターンシップって何?
      1 インターンシップはアルバイトとどこが違うの?
      2 さまざまなインターンシップ
      3 インターンシップ先を選ぶ
      4 インターンシップのメリットとデメリット
    Chapter 4 なぜ企業はインターンを受け入れるの?
      1 インターンシップと学生
      2 企業の見えない仕事をアピールする
      3 自分が働く企業の意外な長所を知る
      4 学生は情報源! 学生を通して学びの今を知る
      5 インターンシップから就職という道もある
    Chapter 5 わたしたちはインターンシップでこう変わった!
      1 総合大学の学生のインターンシップ
      2 「音楽学生インターンシップ」の事例から
    Chapter 6 社会人になるためにはどんなマナーが必要なの?
      1 マナーって何だろう?
      2 マナーはなぜ必要?
      3 自分らしさとマナー
      4 インターンシップのマナー 実践編
      5 組織のなかのホウ・レン・ソウ―迷ったらまず相談を
      6 社会人として飛び立つ前に
    Chapter 7 インターンシップ Q&A
    インターンシップ心得
    インターンシップ・キーワード
    インターンシップに参加する皆さんに役立つワークシート
    おわりに
    参考図書・おすすめ本
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。