サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

実務不法行為法講義 第2版 (実務法律講義)

  • 塩崎 勤(編著)/ 羽成 守(編著)/ 小賀野 晶一(編著)
  • 第1部 総論編
  • 第1章 不法行為の意義と機能
    • Ⅰ 不法行為の意義
    • Ⅱ 不法行為法の機能
  • 第2章 一般的不法行為の成立要件
    • Ⅰ 総説
    • Ⅱ 故意または過失
    • Ⅲ 権利侵害の違法性
    • Ⅳ 責任能力
    • Ⅴ 損害の発生
  • 第3章 特殊の不法行為の成立要件
    • Ⅰ 総説
    • Ⅱ 監督者の責任
    • Ⅲ 使用者責任
    • Ⅳ 土地工作物責任
    • Ⅴ 共同不法行為責任
    • Ⅵ 注文者の責任
    • Ⅶ 動物の占有者等の責任
  • 第4章 不法行為の効果
    • Ⅰ 総説
    • Ⅱ 金銭賠償の原則
    • Ⅲ 損害賠償額の算定
    • Ⅳ 損益相殺
    • Ⅴ 過失相殺
    • Ⅵ 損害賠償請求権
  • 第2部 各論編
  • 第1章 工場排煙・排水と不法行為責任
    • Ⅰ はじめに
    • Ⅱ 裁判例の概観
    • Ⅲ 一般不法行為の請求原因事実
    • Ⅳ 過失
    • Ⅴ 違法性
    • Ⅵ 因果関係論
    • Ⅶ 包括・一律請求方式
    • Ⅷ 複合大気汚染公害における共同不法行為論
    • Ⅸ 排斥期間の起算点
  • 第2章 道路公害と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 根拠法条
    • Ⅲ 損害賠償における受忍限度
    • Ⅳ 差止請求における受忍限度
    • Ⅴ 抽象的不作為請求
  • 第3章 鉄道・航空機による騒音・振動と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 根拠法条
    • Ⅲ 損害賠償請求
    • Ⅳ 差止請求
  • 第4章 生活妨害と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 最判平成6・3・24
    • Ⅲ 受忍限度論・新受忍限度論
    • Ⅳ 受忍限度(違法性)の判断要素
    • Ⅴ 注文者(施主)の責任
    • Ⅵ その他の生活妨害事例
  • 第5章 建築に伴う日照・眺望等妨害と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 日照妨害
    • Ⅲ 眺望妨害
  • 第6章 住民運動と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 裁判例の状況
    • Ⅲ 違法性判断のための諸事情
    • Ⅳ 事例研究の検討
  • 第7章 医薬品・化粧品製造販売業者と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 医薬品の製造販売業者の責任
    • Ⅲ 化粧品の製造販売業者の責任
    • Ⅳ 結論
  • 第8章 食品製造業者と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 判例の分布
    • Ⅲ 不法行為の成立要件
    • Ⅳ 損害賠償請求権
    • Ⅴ その他
  • 第9章 旅行業と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 安全確保義務の概念・根拠
    • Ⅲ 安全確保義務の具体的内容
    • Ⅳ 特別補償制度
    • Ⅴ まとめ
  • 第10章 フランチャイズ・システムと不法行為責任
    • Ⅰ フランチャイズ・システムの意義
    • Ⅱ フランチャイジーの行為に起因する責任
    • Ⅲ 紛争類型ごとの検討
    • Ⅳ 実務の指針
  • 第11章 専門家と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 専門家の注意義務
    • Ⅲ 医師集団の自主規制と法
    • Ⅳ 事例分析
  • 第12章 交通事故と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 自賠法による責任と民法による責任の差異
    • Ⅲ 保険
    • Ⅳ 自賠法3条の意義
  • 第13章 学校の部活動中の事故と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 部活動と不法行為
    • Ⅲ 過失が認められた例
  • 第14章 いじめによる自殺と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 裁判例に現れたいじめ行為
    • Ⅲ いじめと自殺の因果関係
    • Ⅳ いじめた児童・生徒と親の責任
    • Ⅴ 学校設置者の責任−不法行為責任
    • Ⅵ 安全配慮義務・調査報告義務
    • Ⅶ 教師の責任
  • 第15章 ボランティア活動中の事故と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 具体例事例
    • Ⅲ 不法行為の成立要件と効果
    • Ⅳ 契約責任
    • Ⅴ まとめ
  • 第16章 未成年者の不法行為と監督者の責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 具体的事例
    • Ⅲ 不法行為の成立要件
    • Ⅳ まとめ
  • 第17章 高齢者・障害者と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 具体的事例
    • Ⅲ 高齢者・障害者事故の概要
  • 第18章 名誉・信用毀損・プライバシーと不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 具体的事例
    • Ⅲ 名誉毀損、信用毀損、プライバシー侵害の成立要件と効果
    • Ⅳ 信用毀損
    • Ⅴ プライバシー侵害
  • 第19章 金融商品取引と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 取引業者の問題行為と投資家保護
    • Ⅲ 適合性の原則違反と不法行為責任
    • Ⅳ 説明義務違反と不法行為責任
    • Ⅴ 過当取引と不法行為責任
    • Ⅵ 損害賠償額の算定と過失相殺
  • 第20章 銀行・信用金庫の不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 銀行等が民事責任を負う法的根拠
    • Ⅲ 預金等の受入れ・払戻しに関する銀行等の不法行為責任
    • Ⅳ 資金の貸付けに関する銀行等の不法行為責任
    • Ⅴ 手形取引に関する銀行等の不法行為責任
  • 第21章 医療機関の不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 患者の診療・治療と医師の注意義務
    • Ⅲ 胃がんの診断・治療と医師の注意義務
    • Ⅳ 患者の死亡と損害賠償請求
    • Ⅴ 生存可能性侵害等と損害賠償請求
    • Ⅵ 結論
  • 第22章 不当解雇・セクハラ・パワハラ等と不当行為責任
    • Ⅰ はじめに
    • Ⅱ 不当解雇と不法行為責任
    • Ⅲ セクハラと不法行為責任
    • Ⅳ パワハラと不法行為責任
    • Ⅴ 不当労働行為と不法行為責任
  • 第23章 労働災害と使用者の不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 安全配慮義務の生成と発展
    • Ⅲ 安全配慮義務の法的性質と義務の内容
    • Ⅳ 損害賠償責任の成立要件
    • Ⅴ 損害賠償責任の性質と効果
    • Ⅵ 結論
  • 第24章 不動産取引と不法行為責任
    • Ⅰ 不動産売買契約と不法行為責任
    • Ⅱ 不動産賃貸借契約と不法行為責任
  • 第25章 離婚と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 判例の状況
    • Ⅲ 離婚慰謝料請求の要件
    • Ⅳ まとめ
  • 第26章 マルチ商法と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ マルチ商法に関する法規制
    • Ⅲ マルチ商法に関する裁判例
    • Ⅳ 不法行為の成立要件
  • 第27章 サラ金業者の不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ サラ金に関する法規制
    • Ⅲ サラ金・ヤミ金に関する裁判例
    • Ⅳ 不法行為の成立要件
  • 第28章 暴力団と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 侵害行為等の差止め等
    • Ⅲ 損害賠償請求
  • 第29章 建築工事と注文者の不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 具体的事例
    • Ⅲ 注文者の責任の成立要件
    • Ⅳ 瑕疵担保責任
    • Ⅴ まとめ
  • 第30章 失火と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 「重過失」の意義
    • Ⅲ 失火責任法と債務不履行
    • Ⅳ 失火責任法と使用者責任
    • Ⅴ 責任無能力者の監督義務者
    • Ⅵ 失火責任法と国家賠償法
  • 第31章 法人の役員の不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 法人の役員が責任を負う根拠
    • Ⅲ 法人の役員の法人に対する責任
    • Ⅳ 法人の役員の第三者に対する責任
  • 第32章 営業権侵害と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 裁判例にみる不法行為の成立要件
  • 第33章 下請負と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 注文者の下請負人に対する不法行為責任−契約締結前の準備段階で仕事に着手したケースを中心に
    • Ⅲ 元請人の下請人に対する不法行為責任
  • 第34章 知的財産権侵害と不法行為責任
    • Ⅰ 問題の所在
    • Ⅱ 商標権等侵害行為
    • Ⅲ 差止請求権
    • Ⅳ 損害賠償請求権
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。