サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

目次

医薬統計のための生存時間データ解析

  • David Collett(著)/ 宮岡 悦良(監訳)/ グラクソ・スミスクライン株式会社バイオメディカルデータサイエンス部(訳)
    第1章 生存時間解析
    1.1 生存時間データの特徴
    1.2 事例
    1.3 生存関数とハザード関数
    1.4 参考文献

    第2章 ノンパラメトリックな手法
    2.1 生存関数の推定
    2.2 推定された生存関数の標準誤差
    2.3 ハザード関数の推定
    2.4 生存時間の中央値およびパーセント点の推定
    2.5 中央値およびパーセント点の信頼区間
    2.6 2群の生存時間データの比較
    2.7 3群以上の生存時間データの比較
    2.8 層別検定
    2.9 傾向性のログランク検定
    2.10 参考文献

    第3章 生存時間データのモデル化
    3.1 ハザード関数のモデル化
    3.2 比例ハザードモデルの線形成分
    3.3 比例ハザードモデルのあてはめ
    3.4 βに対する信頼区間と仮説検定
    3.5 別のモデルとの比較
    3.6 モデル選択の方針
    3.7 パラメータ推定値の解釈
    3.8 ハザード関数と生存関数の推定
    3.9 比例ハザードモデルとログランク検定
    3.10 参考文献

    第4章 コックス回帰モデルにおけるモデル診断
    4.1 コックス回帰モデルにおける残差
    4.2 モデルのあてはまりの評価
    4.3 影響を及ぼす観測値の特定
    4.4 比例ハザード性の仮定の検証
    4.5 提言
    4.6 参考文献

    第5章 パラメトリック比例ハザードモデル
    5.1 ハザード関数
    5.2 パラメトリックモデルの適切性の評価
    5.3 1標本データにおけるパラメトリックモデルのあてはめ
    5.4 2群比較のためのモデル
    5.5 ワイブル比例ハザードモデル
    5.6 ワイブル分布の比較
    5.7 Gompertz比例ハザードモデル
    5.8 モデル選択
    5.9 参考文献

    第6章 加速モデルと他のパラメトリックなモデル
    6.1 生存時間の確率分布
    6.2 探索的解析
    6.3 2群比較のための加速モデル
    6.4 一般加速モデル
    6.5 パラメトリックな加速モデル
    6.6 加速モデルのあてはめと比較
    6.7 比例オッズモデル
    6.8 生存時間データに対する他の分布
    6.9 参考文献

    第7章 パラメトリックモデルのモデル診断
    7.1 パラメトリックモデルの残差
    7.2 特定のパラメトリックモデルに対する残差
    7.3 観測された生存関数とあてはめられた生存関数の比較
    7.4 影響を及ぼす観測値の特定
    7.5 ワイブルモデルにおける比例ハザード性の検証
    7.6 参考文献

    第8章 時間依存性変数
    8.1 時間依存性変数のタイプ
    8.2 時間依存性変数を含めたモデル
    8.3 モデルの比較とバリデーション
    8.4 時間依存性変数の応用
    8.5 3つの事例
    8.6 参考文献

    第9章 区間打ち切りの生存時間データ
    9.1 区間打ち切りの生存時間データのモデル化
    9.2 追跡期間における再発確率のモデル化
    9.3 異なる時点での再発確率のモデル化
    9.4 任意の区間打ち切り生存時間データ
    9.5 区間打ち切りの生存時間データに対するパラメトリックモデル
    9.6 考察
    9.7 参考文献

    第10章 生存時間解析における必要被験者数
    10.1 2つの治療群の比較
    10.2 必要死亡数の計算
    10.3 必要被験者数の計算
    10.4 参考文献

    第11章 その他の話題
    11.1 比例ハザード性が成り立たない場合
    11.2 情報のある打ち切り
    11.3 フレイルティモデル
    11.4 多重状態モデル
    11.5 共変量調整の効用
    11.6 説明される変動の割合
    11.7 治癒確率のモデル化
    11.8 生存時間におけるその他のデザイン

    第12章 生存時間解析のためのコンピュータソフトウェア
    12.1 SASによる生存時間解析
    12.2 SASの使用例
    12.3 その他の解析でのSASの使用
    12.4 参考文献

    付録A 最尤法
    付録B 打ち切りがランダムのデータの尤度関数
    付録C パーセント点の標準誤差
    付録D データセットの解説
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。