サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

    カラー口絵

    はじめに
    享保期江戸歌舞伎/二代目團十郎の日記/本書の概要/日記諸本について

    第一部 享保期の江戸歌舞伎─二代目團十郎と演出の種々相

    二代目團十郎の生いたち

    第1章 二代目團十郎の読書体験と演技・演出
     第1節 日記に登場する書物
     第2節 『曾我物語』の記録と演技
      日記中の『曾我物語』/曾我ものの演技
    第3節 唐物の演出

    第2章 江戸の開帳興行─不動明王の演技・演出を中心に
     第1節 初代および二代目團十郎と不動信仰
     第2節 元禄歌舞伎における不動信仰
      不動明王の演出の由来/初代團十郎の不動明王の演技・演出/
      初代團十郎と新勝寺の開帳興行
     第3節 二代目團十郎の開帳興行の演出
      二代目團十郎の開帳に関わる演出/歌舞伎と寺社との関わり/
      二代目團十郎と寺社との関係
     第4節 不動明王の演技の定型化

    第3章 宣伝の演出と印刷物の制作─もぐさ売りを中心に
     第1節 もぐさ売りの初演まで
     第2節 もぐさ売りとそれ以外の商品、小道具
      もぐさ以外の商品の宣伝
     第3節 せりふ正本と番付

    第4章 「助六」と喫煙の演出
     第1節 煙草の伝来と流布
     第2節 享保期歌舞伎における喫煙場面
     第3節 「助六」と吸い付け煙草
      二代目團十郎の煙草好み/助六のモデルとその来歴/
      吸い付け煙草の場面/「助六」と市川家「歌舞伎十八番」

    第二部 享保期江戸歌舞伎の興行

    享保の改革と歌舞伎界

    第5章 享保期江戸歌舞伎の劇場経営
     第1節 享保期江戸歌舞伎劇場の経営構造
      歌舞伎劇場の収容人数/入場料の変化/役者の出演料/金主について
     第2節 歌舞伎興行における座頭の役割
      盆狂言「根源今川状」の経緯/役者および作者の管理/桟敷席の料金/桟敷席の予約方法

    第6章 森田座の休座と控櫓による河原崎座の旗揚げ
     第1節 江戸三座の成立
      江戸前期の歌舞伎劇場/享保期の森田座
     第2節 控櫓の成立
      新規歌舞伎劇場開業の試み/控櫓の成立/控櫓の性質

    第7章 享保期の芝居茶屋
     第1節 芝居茶屋の由来
      中世から延宝期まで/茶屋での売色/芝居茶屋の飲食のサービス/元禄期の芝居茶屋
     第2節 元禄期以降の芝居茶屋
      茶屋の組織化/芝居茶屋と絵島生島事件/享保期の芝居茶屋/役者の管理

    第8章 江戸歌舞伎の観客
     第1節 劇場図にみる客層
      時期ごとの劇場図の特徴/時代による変遷
    第2節 桟敷席の観客
      武家/僧侶/町人/上流の女性/女中

    おわりに

    あとがき
    初出一覧
    索引(人名・役名/書名・作品名・事項)

芸術・アート ランキング

芸術・アートのランキングをご紹介します芸術・アート ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。