サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

    Ⅰ 私は川と自然をどう見てきたのか
    第1章 日本人の伝統的自然観・災害観とは
    第2章 近代化のなかで失われた伝統的自然観
    第3章 小出博の災害観と技術の三段階
    予備知識・川の専門用語
     番外・水害調査心得
     
    Ⅱ 水害の現在と治水のあり方
    第4章 近年の水害と現代治水の到達点
    │1│2004年7月 新潟水害と福井水害 
    │2│2011年9月 台風 12 号による紀伊半島・相野谷川水害
    │3│2015年9月 利根川水系鬼怒川の破堤 
    │4│2016年8月 岩手県小本川水害 
    │5│2018年7月 岡山県倉敷・小田川水害 
    │6│2019年 10 月 台風 19 号広域水害
    │7│現代の治水計画における問題点 
    │8│ダムは水害を克服できたか? 
    │9│ダム計画の中止とダムの撤去工事について

    第5章 究極の治水体系は400年前にある――堤防の越流のさせ方で被害は変わる
    │1│信玄堤は本当に信玄が築いたのか?
    │2│筑後川右支川・城原川の〝野越〟 
    │3│加藤清正の「轡塘」 
    │4│桂離宮の水害防御策 
    │5│信濃川左支川・渋海川(長岡市)の事例 
    │6│近世における利根川治水体系 

    第6章 今後の治水のあり方 ――越流しても破堤しにくい堤防に
    │1│現代の治水問題 
    │2│治水問題の解決は越流しても破堤しにくい堤防にある
    │3│堤防余裕高に食い込んで洪水を流す 
    │4│今後求められる堤防のあり方――スーパー堤防に関する補足を兼ねて 

    Ⅲ 新潟から考える川と自然の未来
    第7章 民衆の自然観の復活に向けて――自然への感性と知性をみがく
    │1│ボランティア活動の限界――NPO法人新潟水辺の会の取組みから
    │2│水辺との共生を次世代に継承するためには 

    第8章 自然と共生する都市の復活について――新潟市の「ラムサール条約湿地都市認証」への期待
    │1│都市における「自然との共生」の試み
    │2│越後平野の開発の変遷
    │3│越後平野の自然復元の兆し
    │4│越後平野全域をラムサール条約〝湿地都市〟に――「都市の自然観」の創造に向けて 
    │5│「社会的共通資本」としての川・自然環境と「都市の自然観」  
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。