サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

    Editor’s note
    主語を「わたし」に戻す。

    Welcome
    日本の読者の皆さんへ

    Feature
    オープン・ソーシャルイノベーションでCOVID-19対策を加速する
    ヨハンナ・マイヤー、トマス・ギゲンフーバー

    従業員アクティビストたちの組織の動かし方
    フォレスト・ブリスコー、アビナーヴ・グプタ

    「わたし」を犠牲にせず社会を変えよう
    リンダ・ベル・グルジナ、ノラ・F・マーフィー・ジョンソン、アーロン・ペレイラ

    OUR ACTION
    「自分らしさを増幅する」社会起業家のエコシステム 日本的な知識創造体としてのETIC.
    勝見明

    OUR IDEAS
    民主主義とベーシックサービス なぜ大学の無償化が社会を強くするのか
    井手英策

    OUR CHALLENGE
    途上国での「実証実験」をシステムチェンジの突破口に
    中村俊裕

    SSIR CLASSICS
    誰が市民社会の基盤を守るのか
    ブルース・シーバーズ


    FACTS & NUMBERS
    遠い問題・近い問題 データで見る日本人の社会意識と行動
    亀田知代子


    VIEWPOINT
    社会的インパクト測定をめぐる2つの実験
    マックス・フレンチ

    ステークホルダー資本主義を掛け声だけで終わらせるな
    ハンス・タパリア


    RESEARCH
    ボイコットは取締役の離職率を3割高める

    男性がジェンダーバイアスに沈黙してしまう理由

    集団的能力を高める「アノニマス」の組織構造


    BOOKS
    なぜテクノロジーだけで教育は変えられないのか

    これからのデジタル行政のやり方を探しにいこう

    わたしを支えてくれる本 『重耳』
    青木健太

    わたしを変えてくれた本『「わかりあえない」を越える』
    西渕あきこ

    Thoughts for Tomorrow
    意図することと委ねること
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。