サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

    Editor’s Note
    ・誰も取り残さない科学テクノロジーのあり方とは
    FEATURE
    ・疎外された地域を人材の宝庫に変えるテックインクルージョン
    ・環境正義を実現するコミュニティ主導型科学の可能性
    ・個人のデータ提供をめぐる2つの未来
    ・科学の「厄介な問題」とシビックサイエンスをどうつなぐか
    OUR IDEAS
    ・人間による生態系の拡張で地球システムの自己再生機能を高める
    CASE STUDY
    ・米中の大学パートナーシップで中国農村開発のEBPMに挑む
    OUR CHALLENGE
    ・誰もがその人らしく働ける就業環境の社会価値
    IMPORTANT QUESTIONS REGARDING SCIENCE, TECHNOLOGY AND SOCIETY
    科学テクノロジーと社会をめぐる「問い」
    ・サイエンスとケアが融合したら何が起きるのか(広井良典)
    ・スマホがあれば誰にでも金融サービスは届くのか(慎泰俊)
    ・脱炭素の政策は誰がどうやって決めるのか(江守正多)
    ・近代医学がもたらした「分断」を乗り越えるには何が必要か(占部まり)
    ・技術を担う人は善悪の曖昧さにどう向き合い続けるか(岡田光信)
    ・シビックテックを推進する「主体的な市民」をどう増やすか(関治之)
    ・「ものさしで測れないもの」を教育はすくい上げられるか(福本理恵)
    ・社会課題を解くための「共通言語」はAIでつくれるか(石山洸)
    ・超高齢化社会の行政デジタル化はどこから始めるか(及川涼介)
    ・「最適化至上主義」から民主主義的価値を守れるか(ロブ・ライヒほか)
    FACTS & FIGURES
    ・数字から見えてくる科学への期待とSTEAMの課題
    FIELD REPORT
    ・地域コミュニティが牽引するスコットランドのエネルギー革命
    ・NASAも注目する市民のための気候変動データ収集アプリ
    VIEWPOINTS
    ・データ利用の植民地主義を脱却せよ
    RESEARCH
    ・女性候補者が選挙で勝利するための条件
    ・行政データベースで社会的不利益の連鎖を断ち切る
    BOOKS
    ・党派の分断を乗り越える
    ・知の循環を生み出す図書館という装置
    Thoughts for Tomorrow
    ・エネルギーを生み出すもの
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。