サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

目次

  • ■はじめに
  • ■曲名さくいん
  • PART 1 基礎編
    • ■まず、ピアノの鍵盤を見てみましょう!
    • 〈課題1〉チョキを作って黒鍵を弾く
    • 〈課題2〉右手でド・レ・ミ
    • 〈課題3〉右手でド・レ・ミ・ファ・ソ
    • 〈課題4〉左手でド・レ・ミ・ファ・ソ
    • 〈課題5〉ピアノ弾きの基本フォーム
    • 〈課題6〉指番号の練習
    • ■左手・右手の指番号
    • 〈課題7〉ちょうちょう(右手)
    • ■左手の基本形
    • 〈課題8〉左手基本形の練習1〈ハ長調〉
    • 〈課題9〉ちょうちょう(両手)
    • ■効果的なピアノの練習方法
    • 〈課題10〉むっくりくまさん(左手2分音符の動き)
    • 〈課題11〉左手基本形の練習2〈ハ長調〉
    • 〈課題12〉よろこびのうた〜交響曲第9番から〜
    • 〈課題13〉音符読みの練習1
    • 〈課題14〉音符読みの練習2
    • ■基本的な音符の長さ、休符の長さ
    • 〈課題15〉リズム打ちの練習
    • ■変化記号
    • 〈課題16〉変化記号の練習
    • 〈課題17〉よろこびのうた〜交響曲第9番から〜〈ヘ長調〉
    • 〈課題18〉メリーさんのひつじ〈ハ長調&ヘ長調〉
    • ■左手基本形のまとめ〈ハ長調&ヘ長調〉
    • 〈課題19〉左手基本形の練習3〈ハ長調&ヘ長調〉
    • 〈課題20〉ジングルベル〈ハ長調&ヘ長調〉
    • ■ト長調
    • 〈課題21〉左手基本形の練習4〈ト長調〉
    • 〈課題22〉ジングルベル〈ト長調〉
    • 〈課題23〉ちょうちょう〈ハ長調&ヘ長調&ト長調〉
    • ■ニ長調
    • 〈課題24〉左手基本形の練習5〈ニ長調〉
    • 〈課題25〉聖者の行進〈ニ長調&ヘ長調〉
    • 〈課題26〉ちゅうりっぷ〈ハ長調&ニ長調&ヘ長調&ト長調〉(ポジション・チェンジ1)
    • 〈課題27〉子犬のマーチ(ビー・マーチ)〈ハ長調&ト長調〉(ポジション・チェンジ2)
    • 〈課題28〉かっこう(3拍子の練習)
    • ■付点8分音符と16分音符の『付点のリズム』に挑戦
    • 〈課題29〉「付点のリズム」リズム打ちの練習
    • 〈課題30〉あんたがたどこさ(「付点のリズム」の練習1)
    • 〈課題31〉おかたづけのうた〈ハ長調&ニ長調&ヘ長調&ト長調〉(「付点のリズム」の練習2)
    • 〈課題32〉こぎつね(指くぐり)
    • 〈課題33〉ひげじいさん(指またぎ)
    • 〈課題34〉ドレミファだいじょーぶ〈ハ長調&ニ長調&ヘ長調&ト長調〉(指くぐりと指またぎを使って音階の練習)
    • ■ブラインド・タッチ
    • 〈課題35〉ぶんぶんぶん〈ニ長調&ヘ長調&ト長調〉(ブラインド・タッチの練習)
    • 〈課題36〉わらの中の七面鳥(基礎編の総合課題)
  • PART 2 実践編
    • 実践編1
    • あまだれぽったん
    • つき
    • きらきら星
    • 大きな栗の木の下で
    • スイカの名産地
    • かえるの合唱
    • あくしゅでこんにちは
    • 実践編2
    • はをみがきましょう
    • すうじのうた
    • むすんでひらいて
    • 手をたたきましょう
    • 雪のペンキ屋さん
    • むしのこえ
    • ガンバリマンのうた
    • 実践編3
    • 靴が鳴る
    • かたつむり
    • かもつれっしゃ
    • もちつき
    • たなばたさま
    • こいのぼり
    • せんせいとおともだち
    • くじらのとけい
    • 実践編4
    • やきいもグーチーパー
    • みずあそび
    • 春がきた
    • お正月
    • うんどうかい
    • 南の島のハメハメハ大王
    • 実践編5
    • おはようのうた
    • おはよう
    • おべんとう
    • おかえりのうた
    • さよならのうた
    • Happy birthday to you
    • おもちゃのチャチャチャ
  • PART 3 発展編
    • 発展編1
    • とんでったバナナ
    • 思い出のアルバム
    • アメフリ
    • 夕やけこやけ
    • バスごっこ
    • 山の音楽家
    • 発展編2
    • そうだったらいいのにな
    • めだかの学校
    • どんぐりころころ
    • 線路はつづくよどこまでも
    • しあわせなら手をたたこう
    • すてきなパパ
    • 発展編3
    • やぎさんゆうびん
    • おはなしゆびさん
    • カレーライスのうた
    • とけいのうた
    • とんぼのめがね
    • 発展編4
    • たきび
    • ありさんのおはなし
    • パンダうさぎコアラ
    • ぼくのミックスジュース
    • みんなともだち
    • 世界中のこどもたちが
    • 発展編5
    • 森のくまさん
    • シャボン玉
    • 赤鼻のトナカイ
    • あわてんぼうのサンタクロース
    • ドレミの歌
    • 発展編6
    • 手のひらを太陽に
    • ぞうさん
    • 大きな古時計
    • いちねんせいになったら
    • アイスクリームのうた
    • まっかな秋
    • 発展編7
    • まつぼっくり
    • にじのむこうに
    • うみ
    • まめまき
    • おかあさん
    • 勇気100%
    • ふしぎなポケット
    • 発展編8
    • あめふりくまのこ
    • さんぽ
    • うれしいひなまつり
    • おはようクレヨン
    • アイアイ
    • 発展編9
    • にんげんっていいな
    • おつかいありさん
    • おんまはみんな
    • 大きなたいこ
    • おはながわらった
    • 発展編10
    • いぬのおまわりさん
    • コンコンクシャンのうた
    • ことりのうた
    • オバケなんてないさ
    • にじ
  • 追加曲
    • ホ!ホ!ホ!
    • ドロップスのうた
    • 八百屋のおみせ
    • どろんこと太陽
    • きょうも元気!
    • つばめになって
    • ニャニュニョの天気予報
    • バスにのって
    • 山のワルツ
    • アブラハムの子
  • ●コラム
    • 01 ピアノが上手になりたい皆さんへ
    • 02 「練習しなくても上手になったらいいのに」
    • 03 「あくしゅでこんにちは」を使って活動してみましょう
    • 04 子どものための歌「童謡」の誕生
    • 05 「保育士になるために必要なピアノ演奏レベルはどのくらい?」
    • 06 子どもの心に響く素敵な音楽を
    • 07 音楽で世代間交流〜高齢者の馴染みの曲の活用について〜
    • 08 「音我苦」になっていませんか?
    • 09 ピアノの効果的な練習法を紹介します
    • 10 〈ステージの音楽〉と〈広場の音楽〉

楽譜 ランキング

楽譜のランキングをご紹介します楽譜 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。