サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

    CONTENTS

     

    はじめに

     

    Chapter 1

     切迫早産とはどういった病気か

     1. 切迫早産の頻度はどのくらいか

     2. 切迫早産の診断はどのようにおこなうか

     3. 偽陣痛(Braxton Hicks 収縮)について

     4. そもそも「切迫早産」は実在するのか

     

    Chapter 2

     リトドリン塩酸塩の歴史と現状

     1. リトドリン塩酸塩の歴史

     2. リトドリン塩酸塩はどのような薬か

     3. 副作用にはなにがあるか

     4. 日本ではいまどうなっているか

     

    Chapter 3

     エビデンスはどうなっているだろう

     1. 早産の頻度はどのくらいか

     2. 子宮頚管長の測定の有用性は

     3. 早産予防用ペッサリーの効果は

     4. リトドリン塩酸塩による切迫早産の治療効果は

     5. リトドリン塩酸塩以外のトコライシス薬はどうか

     6. 早産予防のための安静にはエビデンスがあるか

     

    Chapter 4

     これまでの経験とめざすべき治療の実際

     1. わたしの個人的な経験

     2. めざすべき切迫早産の治療はどのようなものか

     3. 当院における治療の実際

     

    Chapter 5

     リトドリン長期投与をやめるためのステップ

     1. メリットとデメリットを考える

     2. ミーティングや病棟カンファレンスで提案する

     3. チームをつくる

     4. 新生児科側に協力を求める

     5. 患者さんの同意を得る

     6. 実際に治療を変える

     7. よく質問されること

     

    Chapter 6

     ひとを変える,組織を変える

     1. 医師や看護スタッフからの抵抗

     2. なぜ効果のない治療をつづけているか

     3. エビデンスは医者の行動を変えるか

     4. ひとの行動を変えるにはどうしたらいいか

     5.「信念対立」を解消する

     6. 組織を変える

     

    Chapter 7

     医療倫理の視点から

     1. あいてへの共感

     2. 個別的具体的な妊婦の状況

     3. 妊婦さんと医療者のコミュニケーションのなかから

     4. 臨床の場での合意形成

     5. A さんのケース

     6. 個人の信念と価値観

     

    Chapter 8

     切迫早産について最後にもう一度考える

     1. 切迫早産のパラダイム

     2.「過剰診断」という視点

     3. ナラティブからみた切迫早産治療

     4. 心身相関としての「切迫早産」

     おわりに─日々の診療に疑問を感じているかたへのエール

     

    索引
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。