サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. DVD
  4. 国内TV
  5. 木下惠介生誕100年::二十四の瞳

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

  • 発売日:2012/08/29
  • レーベル:Tc エンタテインメント
  • カタログNo.:TCBD0145
  • 組み枚数:1枚
  • 発売国:日本
  • フォーマット:Blu-ray
  • その他:新作, Squeez, 1987
  • 国内送料無料

Blu-ray

木下惠介生誕100年::二十四の瞳【ブルーレイ】

■別れのつらさと生きることの素晴らしさ。心に届いたかけがえの無い愛情!美しい瀬戸内海の自然の中で、一人の女教師と二十四人の教え子たちを画いた、壺井栄の原作「二十四の瞳」は...

もっと見る

木下惠介生誕100年::二十四の瞳【ブルーレイ】

税込 5,170 47pt

現在お取り扱いができません

納期/配送の目安について

24時間

ご注文後24時間以内に出荷します。

1~3日

ご注文後1〜3日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

3〜9日

ご注文後3〜9日以内に出荷します。手配上の都合により出荷の遅れや出荷できない場合があります。在庫切れなどにより出荷できない場合は、その旨お知らせします。

7~21日

ご注文後に出版社・製造元から取り寄せます。出版社・製造元での在庫切れなどにより取り寄せできない場合があります。
約3週間経過後も未入荷の際には入手不可と判断し、その旨お知らせします。

予約可

近日発売予定の商品をご予約いただけます。発売後、入荷次第出荷します。
予約商品の価格および発売日は出版社・製造元により予告なく変更される場合があります。
また、既刊商品の重版予約を行う場合がございます。その場合は在庫が入荷次第出荷します。

その他の発送可能日の出荷目安を見る

商品ご購入に際してのご注意

当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

■別れのつらさと生きることの素晴らしさ。心に届いたかけがえの無い愛情!
美しい瀬戸内海の自然の中で、一人の女教師と二十四人の教え子たちを画いた、壺井栄の原作「二十四の瞳」は、大ベストセラー作品。
本作は、絶品と言われた木下惠介の脚本を、「俺たちの交響楽」「思えば遠くへ来たもんだ」の朝間義隆が監督し、田中裕子の主演で1987年の夏に公開された不朽の名作。
木下惠介生誕100年の本年にブルーレイディスクとなって美しい映像で蘇ります!

■小豆島で今も人気の作品!
この映画が撮影された小豆島には、1986年に撮影されたロケセットが、改築されて映画村として人気の観光スポットとなっています。
今にも田中裕子さん演じる大石先生が出てきそうな小学校の校舎など、美しい小豆島の風景がビスタサイズのハイビジョンで見事に蘇ります。まさに愛情あふれる本作は、現代人の心にしみいる至極の名作です。

【映画監督木下惠介とは…】
時代の最先端をいく松竹「蒲田撮影所」で映画のいろはを叩き込まれた木下惠介の処女作「花咲く港」は、1943年7月に公開される。
黒澤明の処女作「姿三四郎」も同じ年に公開され二人一緒に「山中貞雄賞」(もっとも秀れた新人監督賞)を受賞する。その受賞がきっかけとなり永遠のライバルであり友人である黒澤明との親交が始まり、男性映画の黒沢、女性映画の木下という評価が高まる。
1951年には撮影の困難を乗り越えた日本最初の総天然色映画「カルメン故郷に帰る」が公開され,作品的にも興行的にも大成功を収める。
1954年には「二十四の瞳」(モノクロ)が公開されるが、その年のキネ旬ベストテンの上位三本は、「二十四の瞳」(木下)、「女の園」(木下)、「七人の侍」(黒澤)であった。その後「野菊の如き君なりき」「喜びも悲しみも幾歳月」「楢山節考」等で国民的映画監督となる。

あらすじ

【BD仕様】
1987年/日本/カラー/本編129分/16:9(1080i High Definition)/リニアPCM 2.0chモノラル/日本語字幕/1層/1枚組
※仕様は変更となる場合がございます。

【ストーリー】
大石久子は昭和3年、新任教師として瀬戸内海にある小豆島の分校に赴任した。久子が受け持つことになった一年生は十二人で、みな澄んだ瞳をしていた。やがて久子は本校へ転任することになった。しかし貧しい村の教え子たちは、一人として望み通り進学することができなかった。戦争をはさんで島の分校に戻った久子は、そこでかつての教え子たちと再会する。

【キャスト】
田中裕子、武田鉄也、紺野美沙子、川野太郎、松村達雄、乙羽信子、渥美清 他

【スタッフ】
原作:壺井栄
脚本:木下惠介
音楽:三枝成章
監督:朝間義隆

(C)TBS

特典・視聴・HMVユーザーレビュー

特典・視聴・HMVユーザーレビューを見る

  • リンク先はHMVのサイトとなります。

※ 一部の商品はHMVより販売業務の委託を受けています。

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。