“角田 泰隆”の紙の本一覧
1957年長野県生まれ。駒澤大学大学院人文科学研究科仏教学専攻博士課程満期退学。博士(文学)。同大学仏教学部禅学科教授。長野県伊那市常圓寺住職。著書に「道元入門」など。
“角田 泰隆”に関連する紙の本を20件掲載しています。1 ~ 20 件目をご紹介します。
道元『正法眼蔵』をよむ 下 (NHKシリーズ NHK宗教の時間)
- 税込価格:1,045円
- 出版社:NHK出版
- 発売日:2021/09/27
- 発送可能日:1~3日
- 【編集部より】
「正法の仏法を明らかにしたい」との思いで道元が著し編纂した『正法眼蔵』を解説する年間講座の下巻。本書では、まず「般若心経」を道元がどう見たかをひもとき、次に難解な仏教解釈の分析を行い、さらには洗顔洗面手洗など私たちの日常の行い一つひとつの実践こそが「仏」であることも示してゆく。
※上下巻共通のアイテムとして、類書にはあまり見られない「『正法眼蔵』全体図」を巻頭に掲示して...
道元『正法眼蔵』をよむ 上 (NHKシリーズ NHK宗教の時間)
- 税込価格:1,045円
- 出版社:NHK出版
- 発売日:2021/03/25
- 発送可能日:1~3日
- <道元禅師が著した『正法眼蔵』は、非常に難解な書物であり、その難解さに知的関心をもつ人も多いようです。また、道元禅師は厳格な方であり、その厳格さに惹ひ かれるという人もいるかもしれません。
しかし、この講座は〝難しい正法眼蔵〟〝厳格な道元禅師〟というイメージを少しやわらげていただけるものになるのではないかと思っております。
(中略)
『正法眼蔵』は実に難しい書物です。おそらく...
道元禅師全集 原文対照現代語訳 第15巻 清規・戒法・嗣書
- 税込価格:8,800円
- 出版社:春秋社
- 取扱開始日:2013/07/24
- 発送可能日:1~3日
- 衆寮における誡めを説いた「吉祥山永平寺衆寮箴規」など修行生活の規範を示した清規類と、「仏祖正伝菩薩戒作法」などの戒法類・嗣書を収録。上段に訓読文または原文、下段に現代語訳の2段組とし、補注・原漢文を付す。【「TRC MARC」の商品解説】
道元禅師全集 原文対照現代語訳 第14巻 語録
- 税込価格:7,480円
- 出版社:春秋社
- 発行年月:2007.12
- 発送可能日:1~3日
- 和文(仮名)で著された道元の代表作「正法眼蔵」に対し、漢字だけで執筆された真字「正法眼蔵」ほか、「普勧坐禅儀撰述由来」「普勧坐禅儀」「永平初祖学道用心集」等の語録類を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
正法眼藏 本山版訂補
-
- 税込価格:12,100円
- 出版社:大本山永平寺
- 発売日:2019/08/29
- 発送可能日:要確認
- 道元禅師750回大遠忌にあたり、従来の「本山版縮刷 正法眼蔵」を大幅に訂補。「正法眼蔵」研究の第一人者・河村孝道と角田泰隆による綿密で豊富な最新の校注を付す。【「TRC MARC」の商品解説】
『本山版 正法眼蔵』は、1815年(文化12年)、道元禅師五百五十回大遠忌を記念して初めて全巻開版され、1926年(大正15年)、『本山版 縮刷 正法眼藏』(鴻盟社)が刊行されました。...
道元禅師研究における諸問題 近代の宗学論争を中心として
- 税込価格:7,150円
- 出版社:春秋社
- 発売日:2017/02/22
- 発送可能日:1~3日
- 道元研究の第一人者による、約20年にわたる本覚思想や12巻本「正法眼蔵」をめぐる宗学論争の総括と、新進気鋭の研究者による、これまでの常識を覆す新たな研究の試み6篇を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
道元研究では、本覚思想・『正法眼蔵』編纂の過程などをめぐり、研究者の間で数々の論争が繰り広げられた。第一人者による宗論の総括と、若手研究者による、これまでの常識を覆す道元研...
道元禅師の思想的研究
- 税込価格:27,500円
- 出版社:春秋社
- 発売日:2015/02/19
- 発送可能日:1~3日
- 道元禅師が弟子や後世の人びとに伝えたかったことは何だったのか。その思想を、道元研究40年の著者が修証観・修道論・世界観・時間論などさまざまな角度から総合的に検討し、道元禅師が到達した悟りやその修行観に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
道元が弟子や後世の人びとに伝えたかったことは何だったのか。その思想を、修証観・修道論・世界観・時間論などさまざまな角度から総合的に検討し...
禅と林檎 スティーブ・ジョブズという生き方
-
- 税込価格:1,430円
- 出版社:ミヤオビパブリッシング
- 取扱開始日:2012/04/17
- 発送可能日:要確認
- ジョブズは自己の可能性を最大限に引き出すために、曹洞宗の僧侶・乙川弘文を師と仰いでいた。ジョブズの言葉を取り上げ、その基となった禅の言葉や意味をわかりやすく解説。さらに、海を渡った禅の系譜などを紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
曹洞宗日常勤行1分3分5分法話集成
- 税込価格:17,600円
- 出版社:四季社
- 発行年月:2010.6
- 発送可能日:要確認
- 曹洞宗で日常的に拝読している聖典を中心に、法話を1分・3分・5分という時間の制約の中で、どのように説くことができるかを示す。語句の簡単な解説、読誦・作法等に役立つ注なども収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
ZEN道元の生き方 「正法眼蔵随聞記」から
- 税込価格:1,430円
- 出版社:日本放送出版協会
- 発行年月:2009.6
- 発送可能日:要確認
- 「自己へのとらわれこそ苦悩の本質」と見極め、自己への執着から脱すべく厳しい修行を行う道元。道元の弟子による手控え「正法眼蔵随聞記」をもとに、道元の禅の世界をやさしく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
知っておきたい曹洞宗 宗派の教えと仏事のいっさいがわかる (わが家の宗派シリーズ)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:日本文芸社
- 発行年月:2003.12
- 発送可能日:要確認
- 仏教の一宗派を一冊で分かりやすく解説するシリーズ。曹洞宗の教えをはじめ、宗祖・道元の生涯と思想や教えにもとづく仏事、慶事の具体的な方法を紹介。自分の宗派が理解できる絶好の手引書。【「TRC MARC」の商品解説】
検索結果 20 件中 1 件~ 20 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。