“集広舎”の紙の本一覧
“集広舎”に関連する紙の本を92件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
人類の敵 共産主義勢力から自由を守る方法
- 掛谷 英紀 (著)
- 税込価格:1,540円
- 発売日:2021/02/15
- 発送可能日:1~3日
- バイデン米民主党新政権で世界は全体主義化する。日本にとっては大きな試練になる。生き残りをかけた戦いは、これからが正念場である。共産主義勢力の正体を解き明かし、彼らとの戦い方を助言する。『大紀元』等掲載を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
中国生業図譜 清末の絵入雑誌『点石斎画報』で読む庶民の“なりわい”
- 相田 洋 (著)
-
- 税込価格:3,850円
- 発売日:2020/12/08
- 発送可能日:1~3日
- 4千年の歴史が生んだ庶民の生業の大絵巻! 清末の中国の世情を細密に活写した絵入雑誌『点石斎画報』の職業・生業の記事を訳し、解説とともに収録する。「中国妖怪・鬼神図譜」の続編。【「TRC MARC」の商品解説】
中国臓器移植の真実 美談報道の裏で何が起きていたのか SMGネットワーク設立3周年記念出版 新刊
- 野村 旗守 (編)
- 税込価格:1,320円
- 発売日:2021/03/15
- 発送可能日:1~3日
- 新疆ウィグル自治区でウィグル人から臓器を奪う内臓移植を行い、自由諸国から非難を浴びている中国共産党を、日本は見ぬ振りをして−。中国における臓器移植を考える会(SMGネットワーク)が中国医療の闇をあばく。【「TRC MARC」の商品解説】
グローバル化時代の日韓新宗教 妙智會教団と圓佛教
- 李 和珍 (著)
- 税込価格:3,850円
- 発売日:2021/02/25
- 発送可能日:1~3日
- 情報化、グローバル化という大きな社会変化が生じる中、近代に形成された新宗教はどのような問題に直面し、それに対応しようとしているのか。日本の妙智會教団と韓国の圓佛教を比較しながら考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
アジア図像探検
- 杉原 たく哉 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2020/05/31
- 発送可能日:1~3日
- アジアの図像を巡る「知の探検」へ出かけよう−。古今東西の様々な図像について分かりやすく綴った『月刊書道界』連載エッセイ147篇と、研究者としての著者が学術誌に発表した論文5選を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
ウイグル人
- トルグン・アルマス (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:5,000円
- 発売日:2019/12/20
- 発送可能日:1~3日
- アジアを駆けた誇り高き男たち、女たちのドラマ−。1989年に東トルキスタンで出版された、ウイグル人歴史家によるウイグルの歴史書。ウイグル・カガン国からカラハン朝、天山ウイグル国、甘州ウイグル国までを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
呪はれた文学 戦後初期(1945〜1949)台湾文学論集
- 陳 建忠 (著)
- 税込価格:7,700円
- 発売日:2019/06/30
- 発送可能日:要確認
解きながら学ぶ日本と世界の宗教文化
- 宗教文化教育推進センター (編)
- 税込価格:1,650円
- 発売日:2019/03/20
- 発送可能日:1~3日
- 日本や世界の宗教や宗教文化についての基礎的な知識を深め、さまざまな宗教・宗教文化を理解する心を養うための問題集。初級3択・中級4択・上級5択の問題には、正解とともにキーワードと解説を付す。【「TRC MARC」の商品解説】
社会的連帯経済入門 みんなが幸せに生活できる経済システムとは
- 廣田 裕之 (著)
- 税込価格:1,650円
- 発売日:2016/12/10
- 発送可能日:1~3日
- 富の「最大化」ではなく「持続可能性」を目指す「社会的連帯経済」とはどのように実践されているのか。地域通貨研究の第一人者が、アジア、中南米、ヨーロッパなどの各地の実践例を通して分かりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
ポストコロナと中国の世界観 覇道を行く中国に揺れる世界と日本
- 姫田 小夏 (著)
- 税込価格:1,760円
- 発売日:2021/01/23
- 発送可能日:1~3日
- コロナ禍が襲った中国と中米関係、そこから見えてきた「民主・自由とは何か」という疑問、中国の国民の選択や国家に求めるもの…。西側とは異なる価値観のもと、世界制覇に挑む中国の現状をレポートする。【「TRC MARC」の商品解説】
コロナ時代を乗り切ろう 何故、私は闘うのか
- 原田 義昭 (著)
- 税込価格:1,540円
- 発売日:2020/11/30
- 発送可能日:1~3日
- 現場第一主義に裏打ちされた信念は、中国の尖閣諸島の主権侵害を許さず、習近平国家主席の国賓来日中止にも及んだ−。第4次安倍改造内閣の環境大臣の、2019年8月6日から2020年9月29日までの日々の記録。【「TRC MARC」の商品解説】
一歩も退かんど 聞き書き・鹿児島志布志冤罪事件
- 川畑 幸夫 (著)
- 税込価格:1,650円
- 発売日:2020/11/05
- 発送可能日:1~3日
- 2003年県会議員選挙をめぐって13人が買収容疑で起訴され、違法な取り調べによりでっち上げられた鹿児島志布志冤罪事件。取り調べの一部可視化を義務づける契機ともなった事件の最初の被害者・川畑幸夫の闘争を伝える。【「TRC MARC」の商品解説】
ナクツァン あるチベット人少年の真実の物語
- ナクツァン・ヌロ (著)
- 税込価格:2,970円
- 発売日:2020/11/01
- 発送可能日:1~3日
- 1940〜50年代、著者の故郷アムド(現中国青海省方面)の遊牧地帯を舞台に、遊牧民の暮らし、僧院での生活、武装蜂起と中国軍の侵攻など、少年時代の経験と見聞をチベットの風土とともに描く。詳細な解説も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
チベットの主張 チベットが中国の一部という歴史的根拠はない
- チベット亡命政権 (編・著)
- 税込価格:2,000円
- 発売日:2020/07/06
- 発送可能日:1~3日
- 中国政府は、チベット人が発信する情報を遮断する傍ら、中国政府の立場の情報を発信し、真実をゆがめている。チベット亡命政権が、チベット内に暮らすチベット人の情報源をもとに収集して真実を伝える報告書。【「TRC MARC」の商品解説】
仏陀バンクの挑戦 バングラデシュ、貧困の村で立ち上がる日本人と仏教系先住民たち
- 伊勢 祥延 (著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2020/04/08
- 発送可能日:1~3日
- イスラム教国家バングラデシュの仏教徒を、ブッダの慈悲で立ち上がらせる! 日本の仏教徒らの「善意の出資」を原資に、アジア各国の人々に無利子の小規模融資を行うマイクロクレジットによる支援活動の記録。【「TRC MARC」の商品解説】
神道DNA われわれは日本のことをどれだけ知っているのだろうか
- 三宅 善信 (著)
- 税込価格:1,320円
- 発売日:2020/04/01
- 発送可能日:1~3日
- 神々は海から来た? 上海万博は中国を変えるか? 2005年〜2020年に起こった出来事を、「神道」をキーワードに読み解いたエッセイ集。神道国際学会機関誌『神道フォーラム』連載を書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
博愛の世界観 主体哲学の弁証法的展開
- 朴 庸坤 (著)
- 税込価格:3,500円
- 発売日:2020/03/01
- 発送可能日:1~3日
- 主体(チュチェ)思想、主体哲学とは何か。主体的世界観の哲学的基礎から、主体的社会歴史観、主体的世界観の人生観までを論じる。主体哲学の理論構築に大きく関わった在日コリアン研究者による思想研究の集大成。【「TRC MARC」の商品解説】
マルチグラフト 人類学的感性を移植する
- 神本 秀爾 (編)
- 税込価格:2,400円
- 発売日:2020/02/20
- 発送可能日:1~3日
- 他者のことを「わかる」とは、どのようなことか。差異を含めて受け止めようとする人類学的感性の共有のために−。気鋭フィールドワーカーたちによるチャレンジングな記録集。「ラウンド・アバウト」の続編。【「TRC MARC」の商品解説】
永遠の時の流れに 母・美君への手紙
- 龍 應台 (著)
- 税込価格:2,400円
- 発売日:2019/12/15
- 発送可能日:1~3日
- 台湾のベストセラー作家・龍應台による、認知症の母・美君に向けて綴られた手紙。母に読まれることも母からの返信もないであろう「19章の手紙」に、「掌編のコラム」と「息子たちとの対話」を併録。【「TRC MARC」の商品解説】
米騒動・大戦後デモクラシー百周年論集 2
- 井本 三夫 (編)
- 税込価格:2,970円
- 発売日:2019/11/11
- 発送可能日:1~3日
- 賃上げ型・消費者運動型の「米騒動」の資料を全道府県において蒐集し、大正デモクラシーの市民戦期としての「米騒動」の全体像を把握する。2は、「北九州の「米騒動」期とその背景」など11編の論文を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
環境対策こそ企業を強くする 環境との運命的出遭い
- 原田 義昭 (著)
- 税込価格:1,540円
- 取扱開始日:2019/11/01
- 発送可能日:要確認
- いまや環境問題は人類の存亡をかけた課題。環境への取組がその企業の成長への鍵となる−。令和初の環境大臣・原田義昭が、平成30年7月から令和元年8月までの、日々の奮闘を綴る。【「TRC MARC」の商品解説】
イスラム国とニッポン国 国家とは何か
- 三宅 善信 (著)
- 税込価格:1,540円
- 発売日:2019/10/22
- 発送可能日:1~3日
- 「イスラム国」という現象を先入観なく考察することで、日本人が深く考えてこなかった「国家とは何か?」という問題と向き合う。憲法改正や移民の受け入れなどの課題を議論するためのプラットフォームとなる書。【「TRC MARC」の商品解説】
陳独秀その思想と生涯 1879−1942 胡適序言・陳独秀遺著『陳独秀の最後の見解(論文と書信)』を読む
- 佐藤 公彦 (著)
- 税込価格:6,930円
- 発売日:2019/08/25
- 発送可能日:1~3日
- 五・四新文化運動の総帥で中国共産党の創設者・陳独秀。中国革命の悲劇の中心人物の、激動と挫折に満ちた「終身反対派」の人生の軌跡を描く。中国トロツキー派人物伝・関連年表付き。【「TRC MARC」の商品解説】
帰ってきたビルマのゼロ・ファイター ミャンマー全土停戦と日本兵遺骨収集の記録
- 井本 勝幸 (著)
- 税込価格:2,037円
- 発売日:2019/07/31
- 発送可能日:1~3日
- 今尚、4万5000柱の旧日本兵の遺骨が眠るミャンマー。身一つでミャンマーの和平に奔走し、旧日本軍将兵の遺骨調査事業に取り組んだ井本勝幸の記録と、彼を取材した九州朝日放送の荒木愛子の制作記を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
文革受難死者850人の記録 負の世界記憶遺産 中華人民共和国70年
- 王 友琴 (共編共著)
- 税込価格:6,545円
- 発売日:2019/07/15
- 発送可能日:1~3日
- 一党独裁70年の中国では、死の事実と生の記憶さえも闇に葬られるのか? 毛沢東時代と変わらぬ政治体制下、忘却に抗して文革受難死者850人を記録した書。論文、写真も収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
北京1998 中国国外退去始末記
- 中津 幸久 (著)
- 税込価格:1,650円
- 発売日:2019/06/04
- 発送可能日:1~3日
- 1998年、読売新聞中国総局(北京支局)の記者だった著者は、中国当局から国外退去処分を受けた。その経緯を振り返り、原因や背景を探るとともに、中国共産党の言論統制や日本の中国報道についての考察を綴る。【「TRC MARC」の商品解説】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。