サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. コンピュータ・IT・情報科学
  4. インターネット
  5. 技術評論社
  6. 10万PVを生む ECサイトのSEO―中小事業者がお金をかけずにできる集客のための施策
  • みんなの評価 5つ星のうち 3.4 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2022/07/07
  • 出版社: 技術評論社
  • ISBN:978-4-297-12920-0

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

10万PVを生む ECサイトのSEO―中小事業者がお金をかけずにできる集客のための施策

著者 著者:井幡 貴司

(概要)ECカートシステムの普及によってECサイトを立ち上げることはとてもスムーズになりましたが、依然として立ちはだかる高いハードルがあります。それは「集客」です。EC事...

もっと見る

10万PVを生む ECサイトのSEO―中小事業者がお金をかけずにできる集客のための施策

税込 2,420 22pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 19.0MB
Android EPUB 19.0MB
Win EPUB 19.0MB
Mac EPUB 19.0MB

10万PVを生むECサイトのSEO 中小事業者がお金をかけずにできる集客のための施策 広告費を使わずに月商1,000万円をめざすための集客レッスン

税込 2,420 22pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

(概要)

ECカートシステムの普及によってECサイトを立ち上げることはとてもスムーズになりましたが、依然として立ちはだかる高いハードルがあります。それは「集客」です。EC事業で最も主流の物販は商品単価が高くないことが多く、広告を積極的に利用できるビジネスモデルではありません。広告費を使わずに集客するためにはSEO対策が必要です。

本書は、「中小規模ECサイトの担当者、経営者の方」「ECカートシステムでECサイトを立ち上げた方」を対象にした、集客のためのSEOにこだわった本です。狙ったキーワードで検索結果上位を獲得することはたやすくありませんが、”自分たちのECサイトには自分たちで人を集める”と腹を決めているEC事業者の方は、本書で提案するSEO対策にぜひチャレンジしてみてください。


(こんな方におすすめ)

・中小規模ECサイトの担当者、経営者の方

・BASEやShopifyなどのECカートシステムでECサイトを立ち上げた方

・ECサイトを月商1,000万円に育てたい方


(目次)

Chapter 1 ECサイト運営にSEO対策が欠かせない理由

  1-1 ECサイトの平均単価は3,000円程度。広告を使うと利益が出ない

  1-2 SEOを実施すれば広告費をかけずに集客できる

  1-3 SEOに成功すれば月間10万人以上がECサイトを訪れる

  1-4 SEOは中長期的施策。効果が出るのは半年先

  1-5 Googleをハッキングするような手法は通用しない

  1-6 SEO業者が行う「被リンク施策」は効果がない

  1-7 そもそもSEOのパワーが強いとは何か?

  1-8 テクニカルSEOだけでは効果が薄い理由

  1-9 ユーザーと向き合えるコンテンツが検索結果上位になる

  1-10 EC担当者が常に意識するべき「E-A-T」

  1-11 EC事業者は「YMYL」の対象

  1-12 E-A-Tは、できるものから手をつければいい

Chapter 2 いまECサイトに導入する3つのSEO戦略

  2-1 Googleの2つのツールでSEO状況を把握する

  2-2 Googleアナリティクスでトップページ以外のランディングページを把握する

  2-3 Google Search Consoleで検索順位や流入キーワードを把握する

  2-4 中小規模EC事業者がとるべき3つのSEO戦略

  2-5 顕在ユーザーと潜在ユーザー、どちらを狙うべきか?

  2-6 覚悟があるなら、EC担当者はブログを立ち上げるべき

  2-7 ユーザーレビューがSEOにも強い理由

  2-8 ユーザーレビューが集まるとロングテールキーワード流入が増える

  2-9 ユーザーレビューは売上に直結する

  2-10 よいユーザーレビューを集めるポイント

Chapter 3 商品ページを充実させてSEOを強化する

  3-1 そもそも「安心」して買えるECサイトなのか?

  3-2 ユーザーは「確信」のあるECサイトから購入する

  3-3 ユーザーの「お悩みキーワード」を知る3つの方法

  3-4 商品タイトル文はSEOばかりに目を奪われてはいけない

  3-5 商品説明文のSEO対策

  3-6 写真は最低でも10枚以上登録する

  3-7 商品ページのメタタグはこう考える

  3-8 商品ラインナップの充実で、カテゴリーページで上位表示を狙う

  3-9 商品ページのURLを正しく扱う

  3-10 販売終了した商品ページは削除すべきか?

Chapter 4 ブログ施策を実施するための準備

  4-1 ブログでSEOに取り組むなら

  4-2 フリーブログはSEO目的では使ってはいけない

  4-3 WordPressは最強のブログCMSだがデメリットも

  4-4 ブログ名の2つの考え方

  4-5 アクセス数が集まるブログと、そうでないブログの違い

  4-6 Googleキーワードプランナーでキーワードリストを作る

  4-7 どのキーワードから記事を作り始めるべきか?

  4-8 キーワードリスト作成に時間をかけすぎない

Chapter 5 書く前にこれだけは押さえるブログ記事の特徴

  5-1 芸能人が書くような日記ブログを書いてはいけない

  5-2 本との違いから見えてくるブログ記事の特徴

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価3.4

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

2022/10/16 09:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/11/26 20:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/04/16 17:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。