サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 59件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

数学ガール/ゲーデルの不完全性定理

著者 結城浩

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。数...

もっと見る

数学ガール/ゲーデルの不完全性定理

税込 1,980 18pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 175.5MB
Android EPUB 175.5MB
Win EPUB 175.5MB
Mac EPUB 175.5MB

数学ガール ゲーデルの不完全性定理

税込 1,980 18pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

数学って不完全だったの?」20世紀の数学と哲学に大きな衝撃と影響を与えた「ゲーデルの不完全性定理」とは? 「僕」と3人の少女が、「不完全性定理」の真実に迫る、魅惑の数学物語。
本書『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』では、不完全性定理の意味を理解するため、集合と論理を基礎からていねいに学びます。

本書で取り扱う題材は、「正直者は誰?」「0.999…は1に等しいか」といったクイズ的なものから、「数学的帰納法」「ペアノの公理」
「イプシロン・デルタ論法」「公理と定理」「数学における証明とは何か」「無限」といった深いテーマまで、多岐にわたります。

前著同様、僕と、三人の数学ガール(天才少女ミルカさん、元気少女テトラちゃん、妹キャラのユーリ)が大活躍します。

前著の読者はいうまでもなく、「ゲーデルの不完全性定理」に関心をもつ読者や、数学愛好家など、
すべての数学ファンにとって、最良の一冊です。

◆登場人物紹介

「僕」
 高校二年生、語り手。
 数学、特に数式が好き。

ユーリ
 中学二年生、「僕」の従妹。
 栗色のポニーテール。論理的な思考が好き。

テトラちゃん
 高校一年生、いつも張り切っている《元気少女》。
 ショートカットで、大きな目がチャームポイント。

ミルカさん
 高校二年生、数学が得意な《饒舌才媛》。
 長い黒髪にメタルフレームの眼鏡。

エィエィ
 高校二年生、ミルカさんの友達。
 ピアノ愛好会のリーダー。

リサ
 高校一年生、双倉博士の娘。
 プログラミングが得意。

目次

  • あなたへ
  • プロローグ
  • 第1章 鏡のモノローグ
  • 第2章 ペアノ・アリスメティック
  • 第3章 ガリレオのためらい
  • 第4章 限りなく近づく目標地点
  • 第5章 ライプニッツの夢
  • 第6章 イプシロン・デルタ
  • エピローグ
  • あとがき

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー59件

みんなの評価4.3

評価内訳

紙の本

結城氏の人気数学書、数学ガールの第3弾です!

2019/02/10 12:09

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、結城氏による人気シリーズ「数学ガール」の第3弾です。今回はゲーデルの不完全定理に焦点を当てています。ゲーデルと言えば、20世紀に証明された彼の不完全定理が有名で、これは数学界はもとより、哲学界にも大きな影響を与えたと言われています。その不完全定理を分かり理解できるように、集合と論理を基礎から徹底的に講義し、その全体を理解していけるように工夫された数学書です。ぜひ、数学ファンには読んでいただきたい一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

他の方もおっしゃっていますが

2013/03/06 02:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:JOLLYeeic - この投稿者のレビュー一覧を見る

まず、ペアノの公理についての項目、並びにε-δや対角線論法などについてはわかり易かった。

他の方も指摘する通り、ゲーデルの不完全性定理についての項目が、開幕4ページくらいで初見は意味不明になってしまい、現在全力で解読中。
しかしこの項目がわかりにくいのかと言えばそれ以前の問題で、メタ数学への入り口の項目(5章)が既にわかりにくい。僕は少なくとも真理値表についてはユーリちゃんレベルの理解にすらおぼつかず、A、Bの真偽がA→Bの真偽に直接関係するのか?という所から既に意味不明でした。
それもさることながら、特にわかりずらかったのが、「形式的体系」と「実際の数学」との結び方。ここは作中でも(少なくとも9章までの内容では)これとこれがつながっている、と非常に曖昧な表現をしています。
形式的体系は少なくとも僕達の考える世界の遙か遠くにあり、ひたすら事務的に弄る事で新たな定理を導いたりする。これについては理解出来ました。しかしこの形式的体系における定理と、数学の定理が如何に結びついているのか、それについての説明が一切無いから、何の為に形式的体系を導入したのかがサッパリ分からないのです。

形式的体系で証明できたからなんで数学の不完全性が証明できるのか。それについての解説、どなたか下で補足してくださりませんかね?

不完全性定理の内容についてはうーんとなりましたが、メタ数学以外の内容はわりかしスッと読めたので3点。
ガロアの群論についても購入したので、楽しみにしてます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/10/27 22:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/19 00:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/12/12 19:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/12 18:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/13 11:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/31 14:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/09/28 15:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/13 16:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/14 16:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/08 22:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/01/18 17:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/01 17:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/02 16:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。