サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 7件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2019/09/19
  • 出版社: 新潮社
  • サイズ:20cm/248p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-10-352851-7

紙の本

幽玄の絵師 百鬼遊行絵巻

著者 三好昌子 (著)

異能の絵師土佐光信は、将軍足利義政から人心を惑わす妖異の謎を解くよう命じられる。御所をさまよう血塗れの女、影喰らい、笑い小鼓…。果たして彼が見極めた化生の正体とは。『小説...

もっと見る

幽玄の絵師 百鬼遊行絵巻

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

異能の絵師土佐光信は、将軍足利義政から人心を惑わす妖異の謎を解くよう命じられる。御所をさまよう血塗れの女、影喰らい、笑い小鼓…。果たして彼が見極めた化生の正体とは。『小説新潮』掲載に書き下ろしを加え単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】

応仁の乱前夜、室町の天才絵師は都を騒がす怪異の闇に、何を見たか。異能の絵師土佐光信は、将軍足利義政から、人心を惑わす妖異の謎を解くよう命じられる。御所をさまよう血塗れの女、奇怪な呪詛屛風、「影喰らい」という妖物、笑い小鼓、人の悲しみから生まれた石……。果して彼が見極めた化生の者の正体とは。異界から現れ、乱世の歯車を陰で操る妖童子とは。不穏な時代を描く傑作歴史小説。【商品解説】

収録作品一覧

風の段 5−37
花の段 39−71
雨の段 73−112

著者紹介

三好昌子

略歴
〈三好昌子〉1958年岡山県生まれ。嵯峨美術短期大学洋画専攻科卒。「京の縁結び 縁見屋の娘」で第15回「このミステリーがすごい!」大賞・優秀賞を受賞しデビュー。他の著書に「群青の闇」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー7件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

不安と混迷の時代に

2022/07/25 17:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:pinpoko - この投稿者のレビュー一覧を見る

以前読んだ『鬼呼の庭』の世界観に惹かれて、応仁の乱前夜の室町時代を描いた本作に大きな期待を持って手に取ったが、まさに期待を裏切らない力作で大いに満足できた。

前作は江戸時代の京に生きる庭師の娘が、庭の由来や屋敷の主一族の様々な事情にからんだ妖しと関わる物語だったが、より社会不安が大きい室町時代を舞台に選んだことで、今作の妖しは時代に苦しめられた庶民や権力争いに呑み込まれた幕府に関わりのある人々が変化したものだ。それぞれ恨みはあるはずだが、復讐の念に燃えるというのではなく、妖しとなることで己の無念を気付かせる・・・という静かな存在であるのは両作に共通したものである。

これら静謐な物語の中でも、特に動きに溢れ映像的にも優れていると感じたのは「鳥の段」だ。
四条河原で世にも不思議な鳥舞を披露している男女の芸人が世の評判を呼び、義政将軍によって室町御所に召し出される。その使者となったのが、土佐派の後継者と目される土佐光信、という設定からすでにその絵が眼前に浮かんでくるから期待感はいやが上にも高まってくる。

都鳥を自在に操る舞手の少女沙衣が生きてきた過去があまりにも重すぎる。それを憐れんだ僧侶の真汐が笛の吹き手となり、たった二人で乱世を生き抜くその姿がこの時代数多くいたであろう芸人たちの苛酷な人生を彷彿とさせる。
そして御所での舞の披露の際の事件の場面がとても鮮やかで、二人の隠された企みが明らかになる。

抱えきれない哀しみのために声を失い、やがてその声が妖しの卵である「声冥」を生み出す。己の無念を将軍にぶつけるために都鳥を操る術を身に着けた沙衣の哀しい人生が一方の極ならば、親兄弟を失った結果、つきたくもない将軍位についた義政のあまりにも投げやりな生き方がもう一方の極にある。
これが当時の世相だった。天災、疫病が続く中、大名は無益な争いを繰り返す。仲裁役などとっくの昔に投げ出している将軍。
なんと現代に似ていることだろう。今の世も、誰しも心に「声冥」の卵を抱えているのではないだろうか。

波乱含みの中、応仁の乱の予感を残して物語は幕を閉じる。こののちの地獄を潜り抜けた人々は何に希望を見出すのか?味わいのあるラストだった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/12/01 08:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/01/29 14:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/09/15 13:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/07/31 14:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/06/30 12:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/07/10 21:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。