サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3 25件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2016/09/29
  • 出版社: KADOKAWA
  • サイズ:19cm/250p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-04-601449-8

紙の本

大学4年間の哲学が10時間でざっと学べる

著者 貫成人 (著)

アリストテレスからニーチェ、老荘思想まで、哲学・思想のほんとうの核心だけをできるだけわかりやすく、コンパクトに解説。1項目見開き2ページで、右ページには用語や事柄の相関関...

もっと見る

大学4年間の哲学が10時間でざっと学べる

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

アリストテレスからニーチェ、老荘思想まで、哲学・思想のほんとうの核心だけをできるだけわかりやすく、コンパクトに解説。1項目見開き2ページで、右ページには用語や事柄の相関関係がひとめでわかる図版か表を掲載。【「TRC MARC」の商品解説】

東大生が1番読んでいる「大学4年間」シリーズ最新刊!
ソクラテス、デカルト、カント、ニーチェ、フーコー……
重要人物の考え方を押さえながら、哲学史をざっと復習できる超お得な1冊。

【目次】
01 哲学とはどのような考え方か?
02 「哲学」のはじまり ……ソクラテス、アリストテレス
03 中世:神学の婢 ……アウグスティヌス、トマス・アクィナス、オッカムのウィリアム
04 自我の芽生え ……デカルト、パスカル
05 理性の世紀:合理論と経験論 ……スピノザ、ライプニッツ、ロック、ヒューム、ルソー
06 近代の前段階 ……カント
07 近代哲学  ……フィヒテ、シェリング、ヘーゲル、ショーペンハウアー、キルケゴール
08 近代の矛盾 ……マルクス、ニーチェ、フロイト、ベルクソン
09 20世紀哲学の三潮流I ……フッサール、ハイデガー、サルトル、メルロ=ポンティ
10 20世紀哲学の三潮流II ……カルナップ、クワイン、ウィトゲンシュタイン、ライル
11 20世紀哲学の三潮流III ……ソシュール、レヴィ=ストロース、ラカン、ロラン・バルト
12 人間を作る構造 ……フーコー、デリダ、ドゥルーズ、レヴィナス
13 ポスト・モダン ……サイード
14 東洋の知恵I ……仏陀
15 東洋の知恵II ……孔子、老子、荘子
16 東洋の知恵III ……仏教、江戸儒学、国学
17 哲学の基本問題I ……存在 根拠 心理 自由 身体の哲学
18 哲学の基本問題II ……善と美、「なぜ人を殺してはいけないのか」
19 日常を哲学する ……国民国家 歴史の哲学、自分、生きる意味
20 西洋哲学史概観・再び ……24時間365日哲学、いま・ここ・わたしの哲学【商品解説】

すべての学問の基礎であり、学び直したい教養の1位と言われる哲学。難しいと思われているその内容を、大学4年間で習う最低限かつポイントを押さえて、まとめました。これであなたも哲学科卒業レベル!【本の内容】

著者紹介

貫成人

略歴
〈貫成人〉1956年鎌倉市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。専修大学文学部哲学科教授。博士(文学)。著書に「哲学マップ」「図説・標準哲学史」など。

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー25件

みんなの評価3.0

評価内訳

紙の本

概要を知りたい人に。

2020/02/05 20:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なまねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルのとおり、哲学についてざっと学ぶための本。そこからさらに歴史・人物・主題などを深めていきたいという人は別の資料に当たる必要があると思う。主に解説が見開きの左ページ、図解が右ページという構成で、残念ながら図解は個人的にはちょっとわかりにくかった。哲学の歴史、主だったテーマや哲学者について大雑把に知りたい人には良い本だと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

詰め込みすぎです

2017/04/23 11:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:one story - この投稿者のレビュー一覧を見る

詰め込みすぎで、読後にほとんど何も残りませんでした。哲学を概観し、興味を持った部分の本を読むつもりでしたが、それぞれの内容が一言二言のため、表面的過ぎて私には理解出来ず、残念でした。
次は、哲学者ごとに数ページ記載されているタイプの入門的な本を読んでみようと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/04/04 16:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/06/03 17:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/07/26 18:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/16 21:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/02/10 13:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/12/31 18:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/01/18 21:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/01/22 22:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/02/08 08:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/05/23 15:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/06/07 09:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/12/12 22:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/11/26 12:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。