サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 10件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2022/09/21
  • 出版社: 大月書店
  • サイズ:19cm/230p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-272-33110-9

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

統一教会とは何か 改訂新版

著者 有田 芳生 (著)

インチキ難民募金・霊感商法などで集めた膨大な資金を背景に自民党にすり寄る統一教会とは? 組織の実態や保守政治勢力との結びつきに鋭く斬りこんだ労作に、新たな書き下ろしを加え...

もっと見る

統一教会とは何か 改訂新版

税込 1,650 15pt

改訂新版 統一教会とは何か

税込 1,320 12pt

改訂新版 統一教会とは何か

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 9.0MB
Android EPUB 9.0MB
Win EPUB 9.0MB
Mac EPUB 9.0MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

インチキ難民募金・霊感商法などで集めた膨大な資金を背景に自民党にすり寄る統一教会とは? 組織の実態や保守政治勢力との結びつきに鋭く斬りこんだ労作に、新たな書き下ろしを加えた改訂新版。〔初版:教育史料出版会 1992年刊〕【「TRC MARC」の商品解説】

1992年国際合同結婚式騒動からの空白の30年。統一教会と政治の関係はどのように変貌したのか。組織の実態や保守政治勢力との結びつきに鋭く斬りこんだ労作に、新たな書き下ろしを加えて緊急出版する。統一教会問題の必読入門書!

[目次]

序 章 統一教会と政治の関係はどう築かれてきたか
  1 安倍元総理暗殺事件の鍵を握る「空白の30年」と「政治の力」
  2 政治に深く食い込む統一教会の狙い

第?章 統一教会に何が起こっていたか
  1 翳りの見えはじめた“宗産複合体”
  2 国際合同結婚式の裏側

第?章 統一教会の知られざる素顔
  1 統一教会と保守政治勢力と結ぶ点と線
  2 統一教会が行なう“自己開発セミナー”の実態

第?章 統一教会元信者の手記
  1 国際合同結婚式の虚偽
  2 原告意見陳述
  3 文鮮明様ならびに日本統一協会幹部の皆様へ
  4 統一教会での五年の日々をふり返って

第?章 資料篇

あとがき


※本書は『統一教会とは何か――追いこまれた原理運動』(教育史料出版会、1992年)の改訂新版です。改訂にあたり、序章を書き下ろしの「統一教会と政治の関係はどう築かれてきたか」に変更し、第?章では資料4?8を新たに掲載するとともに、必要最小限の加筆・修正を行ないました。【商品解説】

目次

  • 序 章 統一教会と政治の関係はどう築かれてきたか
  •   1 安倍元総理暗殺事件の鍵を握る「空白の30年」と「政治の力」
  •   2 政治に深く食い込む統一教会の狙い
  • 第Ⅰ章 統一教会に何が起こっていたか
  •   1 翳りの見えはじめた“宗産複合体”
  •   2 国際合同結婚式の裏側
  • 第Ⅱ章 統一教会の知られざる素顔
  •   1 統一教会と保守政治勢力を結ぶ点と線

著者紹介

有田 芳生

略歴
〈有田芳生〉1952年京都府生まれ。ジャーナリスト。前参議院議員。著書に「北朝鮮拉致問題」「ヘイトスピーチとたたかう!」など。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー10件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

失われた30年はここにもあった

2022/10/29 11:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:雑多な本読み - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者は、ジャーナリストとして、オウム真理教事件をはじめ、旧統一教会等の問題を追い続けてきた方である。最近は参議院議員として知っている方も多いかもしれない。
 本書は、7月の参議院選挙終盤で発生した安倍元総理射殺事件で、旧統一教会の問題がクローズアップされたが、この団体は長年、数多くの事件を引き起こしていたし、いまだに続いていたことを、この事件で改めて認識された方も多いと思う。
 今から40、50年余り前から問題視されており、高額の花売り、ハンカチ売りから、インチキ難民募金、発達途上国で井戸掘りを募金繰り返し、霊感商法で印鑑や壺、多宝塔を売りつけてきた。この活動で集めた膨大な資金を背景に自民党にすり寄ってきた旧統一教会。その組織の実態や保守政治勢力との結びつきを明らかにする著作である。1992年に出版されたものに、新たな書き下ろしを加えた改訂新版となる。1992年といえば、国際合同結婚式騒動があり、歌手や新体操選手が参加したのでマスコミも飛びついたが、その問題にメスが入れられることなく、30年が過ぎた。その間、旧統一教会が関連団体を巧みに使いながら、霊感商法で数多くの被害者を生み出し、刑事事件で有罪判決が出た後も、形を変えて、おもに高額献金で集金してきたが、クローズアップされることはなかったと思う。しかし、元信者の苦しみを本書が具体的に取り上げており、山上容疑者の事件を引き起こすまでの生活について重ねてみることになる。
 これらの問題・事件を重ねてきたにもかかわらず、なぜ日本社会で組織を維持してきたのか。旧統一教会と政治の関係がどのように変化してきたのか。反共を掲げるこの団体が、北朝鮮との関係を利用しながら保守政治家らとどうむすびついたのか。韓国の団体であるが、韓国では宗教団体とは認められず、キリスト教団体から異端と扱われるのに、なぜ日本で長年活動してきたのか。統一協会と表現される方もいる。とにかく疑問の多い団体、団体活動である。さらに、継続して明らかにしてほしい。ぜひ一読されたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

統一教会と政治

2023/01/05 05:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:チップ - この投稿者のレビュー一覧を見る

桜田淳子さんの合同結婚式で話題騒然だった80年代。
その後統一教会の名前をマスコミで聞く事は少なくなった。
その間に統一教会が政治に入り込んでいる事を知らなかった。
報道してこなかったマスコミの罪は重いと思った

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

元信者の手記が悲し過ぎました。

2022/10/10 12:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

当書は1992年に発売された前作を、加筆修正した改訂新版です。
 昨今のニュースを受けて購読しました。加筆された政治との関係を暴いた章も読み応えがありましたが、個人的には元信者の手記をまとめた章が最も読み応えがありました。入信して(されて)からの活動の内容が悲惨過ぎて、悲し過ぎました。やはり、怪しい団体には気を付けないとと思い直せる1冊でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

有田氏もたまにはまともなことを書く

2022/09/04 06:57

5人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:名無し - この投稿者のレビュー一覧を見る

「世界平和統一家庭連合」という呼称が実態と乖離しすぎているという実情が、故・安倍元首相への事件で明るみに出た。自民党、公明党が宗教法人への課税などの規制に及び腰であったかが改めて分かったというもの。有田氏もたまにはまともなことを書く。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/10/17 13:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/19 11:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/04 14:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/17 20:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/31 07:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/05 18:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。