サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.1 14件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2011.2
  • 出版社: 光文社
  • サイズ:20cm/306p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-334-92746-2

紙の本

大絵画展

著者 望月 諒子 (著)

ゴッホ作「医師ガシェの肖像」を巡り、絵画を愛するものたちが仕掛けた、痛快でスリリングな史上最大の罠!第14回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作。【「BOOK」データベース...

もっと見る

大絵画展

税込 1,870 17pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ゴッホ作「医師ガシェの肖像」を巡り、絵画を愛するものたちが仕掛けた、痛快でスリリングな史上最大の罠!第14回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作。【「BOOK」データベースの商品解説】

【日本ミステリー文学大賞新人賞(第14回)】ゴッホ作「医師ガシェの肖像」を巡り、絵画を愛するものたちが仕掛けた、痛快でスリリングな史上最大の罠! 展開が予想できない、サスペンスフルなコンゲームストーリー。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

望月 諒子

略歴
〈望月諒子〉1959年愛媛県生まれ。銀行勤務後、学習塾経営。「大絵画展」で第14回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。著書に「神の手」「呪い人形」など。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー14件

みんなの評価3.1

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (9件)
  • 星 2 (2件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

絶体絶命の借金に苦しむ男女に仕掛けられたコン・ゲーム

2011/03/15 16:55

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かつき - この投稿者のレビュー一覧を見る

借金を抱えた男女に仕掛けられた国際的コン・ゲーム。
スリリングな展開で読ませます。

群馬の大地主の長男・大浦荘介は個人事務所を構えるデザイナー。
ギリギリの生活どころか、母親にたびたび無心をしているのに
お金が入れば使ってしまうぐうたら息子。
しかし、彼に千載一遇の儲け話がもちかけられます。

一方、銀座のホステスだった筆坂茜は
客の肩代わりの借金1000万円を背負って夜逃げします。
地方で水商売を続けながらお金を貯め
ようやく小さなスナックを始めて3年。
パトロン候補のやさしい男から、ブックビルディングの
儲け話が持ちかけられます。

それぞれ借金をして作った1000万円。
しかし、同じ儲け話にあっけないほど騙されて
返済期間の10日間だけが残されます。

ここからさらに、コン・ゲームは続きます。

この時、荘介と茜と一緒に騙されたのが
茜の店の客・城田。

元・銀行員の城田は、ゴッホの「医師ガシェの肖像」が
不良債権の担保として、銀行の倉庫に眠っていて
それを盗み出し、売り払うことを提案します。
しかし、問題はコンテナ2つ分にほかの名画とともに
眠っており、「ガシェ」だけを盗み出すのは不可能。
彼らはコンテナ2つ分の強盗という荒業に出ます。

このメイン・ストーリーに入る前に
周到に「ガシェ」の絵を欲しがるイアン・ノースウィッグの事情、
日本の画壇で才能をつぶされた若き芸術家などの
伏線を張っています。

やや複雑すぎて、荒さが目立つのですが
プロットや登場人物の背景はおもしろい。

荘介と茜の身の上話は特に興味を引きますし
対照的な生き方の二人なのに、同じ穴に落ちてしまうのもユニーク。
特に最後に明らかになるストーリーの大枠と
「大絵画展」開催はワクワクします。
こんな絵画展があったら、行ってみたいですね。

最終的に誰も傷つかず、ハッピーエンドにしたのも独創的。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ミステリとしてよりも画廊裏話を楽しむつもりでいたほうが正しい読み方かもしれません。それにしても、いつまでゴッホだ、日本人! って思ったりします。ま、偉大な画家ではあるんでしょうが、ちょっとね。AKB48みたいなものか・・・

2011/12/21 19:59

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

一度、青山の画廊でお会いしたことのある民野宏之の装画が素敵です。それは小説に登場するゴッホ作「医師ガシェの肖像」を上手に扱ったものですが、ゴッホの原画もですが民野作品のほうも見てみたい、そんな気にさせる雰囲気溢れるもの。こういう楽しいカバー画は大歓迎。装幀は川上成夫、題字は川上成夫・清水美和と書かれています。

作品は、2010年度第14回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作だそうです。コンクールの応募作なので、分類としては、書き下ろしということになるのでしょう。出版社のHPには木下長宏(元横浜国立大学教授・近代芸術思想史)の推薦の言葉として
         *
ゴッホ作「医師ガシェの肖像」を巡り、
絵画を愛するものたちが仕掛けた、
痛快でスリリングな史上最大の罠!

ゴッホの「ガッシェ医師の肖像」が、
あのバブルの時代に途方もない値段で日本の実業家に買われたことは、
誰でも知っている。

バブルのはじけた後、社長は失脚し、
あの絵は抵当として銀行にもっていかれた。

で、そのあと、その絵はどんな運命を辿ったか。

それをみごとな推理小説に仕立てて読ませてくれるのが、この小説である。
小説のカラクリも大したものだが、
この作者、ワシントンにあるゴッホの自画像を偽物だとぶってみせたり、
ゴッホへの迫りかたも並みではない。                   
         *
とあります。贋作テーマの作品で、読んでいれば多くの人が誰が贋作者であるか見当がついてしまいます。そういう意味では、それはあくまで表面的な流れで、もっと大きな流れが底にあるととったほうがいいでしょう。ミステリとして仕掛けはありますが、私としては画廊裏話、みたいな感覚で読んだほうが楽しめる、そんな気がしてなりません。

ゴッホといえば日本では、というより私の中では日本推理作家協会賞受賞作である『ゴッホの遺言』『ゴッホの証明』『耳を切り取った男』『ゴッホの復活 日本にたどりついた「ひまわり」の正体』『ゴッホの宇宙―きらめく色彩の軌跡』を書いた小林英樹の存在が大きく、小説では藤原伊織の『ひまわりの祝祭』の存在が大きい、いやあまりにも大きい・・・

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/03/19 23:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/03/27 23:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/20 16:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/21 14:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/22 16:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/21 00:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/28 14:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/10/12 19:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/03/18 16:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/07 23:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/12/18 01:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/27 18:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。